タグ

ブックマーク / note.com/ysk2020 (2)

  • 新しいSNSを立ち上げる初期メンバー募集!!(株式会社スタートトゥデイ)|前澤友作 Yusaku Maezawa

    ZOZO社退任後に新しく設立しました「株式会社スタートトゥデイ」において、新しくSNSを立ち上げる初期メンバーを5〜10名程度募集いたします。 今さらSNS??笑 はい、今さらSNSSNSなんですが、今までのものとはちょっと違うのです。 Twitterっぽさもあるのですが、Twitterとは違います。なにより誹謗中傷がほとんどなくなると思います。そして匿名より実名ユーザーの方が多くなると予想しています。 さんざんTwitterを使わせていただき、そして結果として日一のフォロワー数にさせていただき、思うところがあります。こんなことができるSNSがあったらいいのに。こんな想いが通じるSNSがあったらいいのに。もっと優しい言葉が飛び交ったり、もっと人が人を応援するような、勇気づけるような、、、そんなSNSがあったらいいのに、、、日増しにそんな想いが強くなりました。 なぜ今までこのようなSNS

    新しいSNSを立ち上げる初期メンバー募集!!(株式会社スタートトゥデイ)|前澤友作 Yusaku Maezawa
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/11/21
    ネタタグをつけるかどうか迷ってやめた。Facebookじゃダメなの? という感想にしかならなかった。
  • 「世の中からお金をなくす」ことで世界は平和になる|前澤友作 Yusaku Maezawa

    僕が考える世界を平和にする方法は「世の中からお金をなくす」ことです。 お金は便利な反面、その使い方や意味を間違えると、人と人の繋がりを分断します。 人に対する愛や感謝や敬意を忘れさせ、格差や劣等感や無力感を増幅させます。 お金が近代の文明を進化させる大きな役割を担ってきたことは否定しません。そして今日の豊かさを私たちが享受できるのもお金があったからです。 正直言って、素晴らしい発明だと思います。 けれども、その素晴らしきお金は必要以上の力を持ってしまいました。想像以上に私たちの人生に深く入り込んできたのです。 人の人生お金ありきで語られ、モノやコトの背景にある気持ちが価格という数字で置き換えられました。 人々は、お金に支配され、お金に恐怖しました。 隣の人の財布が気になるようになり、お金の量で自分の人生の質が決められているような感覚に陥りました。 国の豊かさがGDPで測られ、その量が多い

    「世の中からお金をなくす」ことで世界は平和になる|前澤友作 Yusaku Maezawa
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/08/22
    ブックマークコメントでZOZOTOWNの雇用の悪さを知るとは思わなかった。
  • 1