タグ

ブックマーク / srad.jp/~Account-mochi%20Coward (1)

  • 結局「自由」じゃなくて金(というか対価)の問題なんだよね | Account-mochi Cowardの日記 | スラド

    当に自由が最優先事項なら「誰でもいらっしゃい、自由ですよ」ってプラットフォームに皆流れて終わる話だし。そしてBSDもMorphyもGP2XもAndroidも大成功している筈だ。 自由を掲げているけど音は「プラットフォームホルダーがコストかけて開拓したユーザーがいっぱい居る魅力的なプラットフォームに俺の言い値(無償)で好き勝手させろや」という価格交渉でしかない。皆騙されちゃ駄目よ。 その点Stallmanは偉いというか良い意味でキチガイというか。方便でなく気で自分の信じる自由の為に誰にも文句の付けようのないプラットフォームとそれに付随する文化を丸々一つ立ち上げた。テロリストだの共産主義者だの感染だの汚染だの散々罵詈雑言浴びせられながら。 皆口先では自由自由言うけど、自由の代償ってこれ位高いんだよなあ。 -- 追記:指摘があったのでBSDを削除

  • 1