タグ

ブックマーク / superstring04.hatenablog.com (1)

  • JSymphonic - 公的内省Δ

    ネットワークウォークマン向けの音楽ファイル転送ソフトにはSony純正のSonicStageがあるが、その代用となるかもしれないオープンソースソフトが開発中である。その名も「JSymphonic」。 JSymphonic NWウォークマンはUSBでパソコンにつなぐことができるが、音楽ファイルをエクスプローラでコピーしても認識してくれず、SonicStageなどの転送ソフトで変換を行う必要がある。(最近の機種だと必要ないらしいが。)ウォークマン向けの簡易転送ソフト「NW-E00X_MP3_File_Manager」については以前この日記でもとりあげたが、転送したときにアーティスト名を設定してくれないなどの問題点があった。今後の開発に期待していたのだが、ver0.17a で開発が停止してしまっている。そのかわりに同じ作者が立ち上げた後継プロジェクトが JSymphonic のようだ。現在 Ver

    JSymphonic - 公的内省Δ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/08/17
    Ubuntu 10.10でも動いた。
  • 1