タグ

ブックマーク / suzukidesu23.hateblo.jp (2)

  • 女性専用車両はもっと解りやすく全国で統一して欲しいと思ったということ - 鈴木です。別館

    先日、大阪に行ったことは先日書きました。 その時地下鉄に乗ったのですが、間違えて女性専用車両に乗ってしまったんですよ。 乗ってから周りに女性しかいなくて視線が痛くて何でだろう?と思ったら女性専用車両だったという落ちなのですが、慌てて次の駅で乗り換えました。 もう少し優しい目で見て欲しい 女性専用車両に反対の人もいる訳ですが、僕自身は別にあっても良いと思います。 でも間違えて乗ってしまう人もいるのだからそんな変なものを見るような目で見るのはやめて欲しいと思うんですよ。 東京の文化圏に慣れた人なら女性専用車両は端の車両だという認識の人もいると思うのですが、大阪って真ん中にあるんですよね。 そこに女性専用車両がある訳無いという認識から間違えて乗ってしまう観光客もいると思う訳で。 もちろん逆もあって大阪から東京に来た観光客や出張の人は間違えて女性専用車両に乗ってしまうこともあると思います。 観光客

    女性専用車両はもっと解りやすく全国で統一して欲しいと思ったということ - 鈴木です。別館
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/05/17
    superexp221さんも指摘している通り御堂筋線では広告ラッピングを行っている。朝の谷町線か?
  • パソコン遠隔操作事件から、犯罪者の精神状態を考えてみる - 鈴木です。別館

    やはり1週間で月曜日が一番疲れる鈴木です。 少し気になった記事がありました。 パソコン遠隔操作事件のオチの気持ち悪さ【連載:村上福之】 - エンジニアtype パソコン遠隔操作事件 ... エンジニアType この記事を書かれている村上福之さんは、以前著書を紹介しております。 ソーシャルもうええねん (Nanaブックス) 作者: 村上福之 出版社/メーカー: ナナ・コーポレート・コミュニケーション 発売日: 2012/10/26 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 4人 クリック: 153回 この商品を含むブログ (24件) を見る 今回の記事を読んで、犯罪者の精神状態について、考えてみたいと思います。 この記事の中で 何か、そんなハイテクな感じもなく、尾行で河原で、捕まえましたという、何だかローテク過ぎて笑ってしまうしかないですよね。 自分の人生で、ドラゴンボールの最終話の次くら

    パソコン遠隔操作事件から、犯罪者の精神状態を考えてみる - 鈴木です。別館
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/05/27
    ExcelといえばVBAでの機能強化という方向でしか知らなかったがPowerPivotなるものをここで知るとは思わなかった。
  • 1