タグ

ブックマーク / tabkul.com (4)

  • 古いスマホの救世主か、Ubuntu Touchで出来ること(質問まとめ)

    手元にカスタムROMを入れたNexus 5やピュア状態のXperia XZがあって、いずれもUbuntu Touchに対応している。そこで同OSは何ができるのかを調査、その内容をシェアしたい。 (注意)この記事は随時アップデートしていく。 下記は私がUbuntu Touchを導入するにあたって抱いた疑問を書いていく。 OSや開発チームに対する疑問 Q.どの端末に使えるのか? A.2021年9月25日時点の最新アップデート版に対応している端末は前回の記事に掲載。旧バージョンを含めると同日時点で75端末(最新情報の対応端末ページへ)となっていた。 Q.日語に対応しているのか A.セットアップで「日語」を選択すればOK. Q.モバイル通信はできるのか A.APN設定だけで通信できたという報告あり。 Q.デスクトップモードってあるの? A.YES.(Convergenceという目標を掲げ、スマ

  • 古いXperiaやPixelが復活、Ubuntu Touch(OTA-19)リリース

    手元に眠ったままのNexusシリーズやPixel、Xperiaはないだろうか。 ubportsチームは現地時間2021年9月21日、AndroidカスタムROM「Ubuntu Touch」の最新ビルドOTA-19(安定板)をリリースした。 開発チームは公式ブログで対応機種を公開、同ROMのコンテナ経由でAndroidアプリを実行できるため更新終了となったAndroid端末を蘇らせることができそうだ。 この記事ではUbuntu Touch(OTA-19)の対応機種名などを記録する。 枯れた端末の救世主、Ubuntu Touch(OTA-19)リリース はじめにUbuntu TouchやLineageOSといったAndroidのカスタムROMについて簡単に紹介すると、メーカーが隠してしまったAndroid来の機能を開放してパフォーマンスを向上したり、プライバシーを細かく設定できるといったオー

  • BluetoothのポケモンキーボードをAndroidでペアリングする方法

    前回に引き続きポケモンキーボードの話です。 ポケモンキーボードとはポケモンタイピングDSに付属してくるBluetoothキーボードのことです。 手持ちのL-06CはBluetooth対応機種です。 早速、ポケモンキーボードとL-06Cをペアリングしてみます。 スキャンしただけでは接続できないという注意事項ありでした。 Androidポケモンキーボードを接続する手順 Androidの設定画面で「無線とネットワーク」を開きます。 次にBluetoothをONにします。 Bluetoothにチェックマークが入り、BluetoothがONになりました。 次に「Bluetooth設定」をタップします。 切り替わった画面にある「付近のデバイスの検索」をタップします。 Bluetoothのポケモンキーボードが認識されない件 ポケモンキーボードに電源を入れて 「付近のデバイスの検索」をタップしても認識し

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/01/28
    相手側でスキャン開始→Fn+電源投入→Fnを話してPINコードの入力、最後にEnterでペアリング完了。
  • 『Raspberry Pi 3』がFCC通過、新たにWi-Fi/Bluetoothを標準サポート

    小型PCを自作できるRaspberry Pi(ラズベリーパイ)の最新モデル『Raspberry Pi 3』がFCCを通過、新たに無線LANとBluetoothを標準サポートしていることがわかりました。 『Raspberry Pi 3』は米国時間2月26日付けでFCCを通過、基板に書かれた名称は「Raspberry Pi 3 Model B」となっており、基設計は前モデルと変わらず、新たに無線LANとBluetoothをサポートしているのが特徴です。しかし、Wi-Fiは2.4GHzだけをサポートしているようで5GHzは未対応、Wi-Fi 802.11 b/g/nとなるようです。 インターフェイスについて FCCの資料から判断するとHDMIと有線LAN、USBポートx4基、MicroSDカードリーダー、40pinコネクタが搭載されると思われます。 価格 『Raspberry Pi 3』の価格

  • 1