タグ

ブックマーク / topisyu.hatenablog.com (10)

  • 千葉県被災に関連して森田健作知事を選んだ千葉県民の自己責任だという意見を見かけたので、2009年・2013年・2017年の県知事選挙で誰に投票するかを考えてみた - 斗比主閲子の姑日記

    千葉県を直撃した台風によって、停電を中心に多くの被害が起きているようです。被災された方々にはお見舞い申し上げます。過去の同様の事例と同様に、何かの形でお金を落とします。 千葉 影響続く33市町村のほとんど 被害の全容把握できず | NHKニュース このように電柱が倒れ、多くの屋根にブルーシートが張られている状況を見ると、復興には時間がかかりそう。 それで、被害から数日経って、この件に関連して、千葉県知事の不作為を批判する声をちらほら見かけるようになりました。 千葉県 森田知事 台風被害で政府に支援求める考え示す | NHKニュース ※このニュースをTwitterはてなブックマークで見ると、森田知事への批判を多く見つけられる そこから転じて、そもそも現職の千葉県知事を選んだ(他の候補者に投票しなかった)千葉県民の自己責任みたいな意見も出てきました。 森田健作に文句言ってる人が多い。 でも千

    千葉県被災に関連して森田健作知事を選んだ千葉県民の自己責任だという意見を見かけたので、2009年・2013年・2017年の県知事選挙で誰に投票するかを考えてみた - 斗比主閲子の姑日記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/09/18
    当時の発言を貼り付けて引用するというのには悪意を感じる。そういうことをするのであればこの人は匿名で他人を騙す虚偽のエントリを書いていた人だということを改めて書いても特に問題はないと判断する。
  • ライトノベルの表紙が話題になってるけど本屋さん行かないから気にならない - 斗比主閲子の姑日記

    ライトノベルの表紙が性的過ぎると、ネットで話題になっているみたいです。 結局、話は表現規制とかゾーニングとかをどう線引きするかで、一人一人考え方は違うわけですし、全部の作品がそうだってことはないでしょうなら、いつものようにあまり議論はまとまらないけど、それはそれでそういうものだよなと思って眺めています。 話は変わって、ここからは私個人の話。特に上の話題と完全に繋がるものではありません。お好きなひとだけどうぞ。 私はこういうものについて基ゾーニング派なんですけど、コンビニならまだしも、屋さんで、性的なコンテンツをゾーニングすることにはあまり興味がありません。 というのは、私は屋さんが好きじゃないので、私は当然行かないし、子どもを屋さんに連れて行くことがないからです。雑誌ぐらいしか新しいがない寂れた屋さんや、キオスクレベルの屋さんは特に気にならないんですが、ビル内やロードサイド型

    ライトノベルの表紙が話題になってるけど本屋さん行かないから気にならない - 斗比主閲子の姑日記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/09/15
    だったらクチバシ突っ込むな。この出歯亀が。
  • 学校で問題児扱いされる子どもの生育環境と他の子どもへの強烈な影響を垣間見て、ちょっと落ち込んだ - 斗比主閲子の姑日記

    とある親子と一緒に小旅行に出かけたときのこと。親の名前をAさんとし、子どもの名前をA子とします。 A子と私の子どもが遊んでいるのを眺めていたり、A子が私に話しかけてきたりするときに「ん?」と引っかかるものがありました。 私の子どもがどうしてもパズルが解けないとウンウン唸っていると、A子は「そんなのも解けないの? 私、答え分かるよ」と横で答えを言ってしまう。私の子どもが「昨日は12時過ぎに寝たよ」と言うと、A子は「12時過ぎてるなら昨日じゃなくて今日でしょ(笑) 間違ってるよ」と指摘する。 私が子どもたち全体に対して「ほら、周りにはたくさん人がいるよね? 大きな声でワーワー言うとみんなびっくりするから、静かにしようね」と言うと、A子は「ワーワーってなに(笑) ワーワーなんて言わないでしょ(笑)」とニヤニヤしながら私の表情をうかがう。「ワーワーはもののたとえだよ。大きな声で騒がないでってこと。

    学校で問題児扱いされる子どもの生育環境と他の子どもへの強烈な影響を垣間見て、ちょっと落ち込んだ - 斗比主閲子の姑日記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/03/30
    匿名ダイアリーで人を騙していた人間の口からよくもまあぬけぬけと言いますね。
  • 離婚を言いだされてからが本番!?できるだけ離婚を先延ばしする方法 - 斗比主閲子の姑日記

    こんな記事を見かけました。 とうとう離婚になりました!やったぜバツイチ! - heartbreaking. タイトルだけ読んで、「わー、離婚するんだー!」とワクワクしながらリンクをクリックしたら、 なでしこサッカー観て盛り上がって、その後ドラクエ10でフレンドとコインボス行こうかなと思ったら突然俺の部屋のドアが開いて、は?と思ったら深刻な表情の夫が立っていて、 「お前といるとストレスがたまるだけだから一ヶ月以内に出て行ってくれ」 と引導渡されたのだった… いやマジでガチでとうとうキター!キタキタオヤジ(頭だいぶ可笑しくなってきた) 一ヶ月以内とか時間制限つきか…!(驚愕) (中略) 俺はとりあえずフレンドとコインボスに行かなきゃならないので、「あー明日からがんばる。今からコインボスだから」と言ってコントローラー握ったまま動かなかった。すると、 「明日からって先週も言ったよね?」 とため息

    離婚を言いだされてからが本番!?できるだけ離婚を先延ばしする方法 - 斗比主閲子の姑日記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/05/15
    離婚タグをつけようかと思ったけどやめた。ここにはブックマークしないようにしていたが、こういう話題を客観的にしてくれるブログがそうないというのも悩ましい。
  • 「そっ閉じメソッド」で平和なBlog生活を - 斗比主閲子の姑日記

    最近、そっ閉じメソッドを利用してくれる人が増えて嬉しいです。 喧嘩のあと、仲直りする方法のまとめ。伝えるために考える4つのこと。 - コウモリの世界の図解 分かりやすさのために、具体的な実例を多めにしています。 なので、長さの割にはサクッと読めるかと思いますが、「いまケンカ中、急ぎで答えが欲しい」という方は、画像と太字だけ追っても大丈夫です。友人でも恋人でも使える方法だと思いますが、「具体例であってもカップルの話なんか読みたくない」という人はそっ閉じを推奨します。 あるのに、見えない家事育児 〜「家事労働ハラスメント」を読みました〜 - kobeniの日記 (仕事育児の両立をめぐる問題について書きますので、そもそも共働き自体に関心がないとか、そういう選択自体に嫌悪感がある方、私はしんどい家事育児を一人で切り抜けてきたので他の人も必ずそうあるべき的な方などは、そっ閉じでお願いいたします←ト

    「そっ閉じメソッド」で平和なBlog生活を - 斗比主閲子の姑日記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/01/24
    書き手向けの話としてはまあ納得。読み手向けであれば全力で反論したいところ。
  • モヤモヤを提供していただけますか? - 斗比主閲子の姑日記

    何か書く話題を提供して欲しいというお願いです。 トピシュ(@topisyu) Stats - Twilogから だだ下がりしているやる気 たまの炎上や素晴らしい釣りトピを見つけると元気になるものの、2012年10月25日1時21分以降、Webでの活動のモチベーションはダダ下がりです。(上図) 元々昨年6月のこの1ヶ月、発言小町でトピ職人して分かったことまとめからWebでの活動を始め、昨年10月まで一通りの釣りのノウハウの提供は完了していました。仕方なく、釣り解説をしてみたりしてお茶を濁しつつ、今年は、8月に久谷女子便りへの寄稿、9月にはてな匿名ダイアリーでの釣り、10月にIRORIOのデマ解説、11月にはてなブログ移管後のご祝儀相場(下図)など、イベントが多く楽しめたものの、エゴサーチをして何とかBlogの更新のモチベーションを維持している状態です。 モヤモヤ提供のお願い ということで、も

    モヤモヤを提供していただけますか? - 斗比主閲子の姑日記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/12/05
    このブログ(とtumblr)の存在自体がモヤモヤだと思う人はどうすればいいんでしょうか?
  • 釣り解説"「結婚したくない人」の気持ちがわかりません" - 斗比主閲子の姑日記

    昨日の発言小町の釣り解説は楽しく読んで頂けたようで何よりです。ところで、釣りをする場所というと、発言小町やはてな匿名ダイアリーを想像されるかもしれませんが、個人Blogでやられる方もいます。 今回は、はてなブログでは有名なとある釣り師が、爆釣間違いなしのエントリーを書かれていましたので、こちらを釣り解説してみます。 ※はてなブックマークコメントでも既に釣り指摘は複数ありますし、わざわざ釣り解説を読まなくていい、そもそも釣り解説がお好きでない方はそっ閉じを推奨します。長いし、しつこいし、細かいです。 photo by arimoore タイトルから釣り確定 「結婚したくない人」の気持ちがわかりません - 体調わる子の毒吐きブログ(キャッシュ) まずタイトルからして釣り確定です。普通の人はこれで釣りだと分かりますからスルーするべきで、あえて読んで腹を立てている人は自業自得というぐらい見事な炎上

    釣り解説"「結婚したくない人」の気持ちがわかりません" - 斗比主閲子の姑日記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/30
    読むべきではないと思ったが一応目を通した。勝手に内心を忖度するこの解説自体が釣りだという意見に一票入れたい。というかあのアフィリエイトは絶版になった本の紹介なのか。
  • 知らなきゃ損?熟練者なら当然知っているはてブのこんな使い方 - 斗比主閲子の姑日記

    はてなブログは今月から格的に使い始め、はてなブックマーク(はてブ)はまだ一年ぐらいしか使っていない、はてなでは新参者ですが、自分が使い始めて便利だなと思った機能・使い方を簡単に紹介してみます。 はてブ熟練者の方なら当然知っていることですので、初心者向けのものです。公式ヘルプに掲載されているものも含みます。 タグをつける 単にブックマーク(ブクマ)をしていると、気付いたら大量になってしまって、後で見直す時に不便です。[]をつけて、この中に文字を入れるとタグとして機能し、自動的にブクマが分類されて見直すときに楽ちん。このタグの部分は文字数に含まれませんので、思いつくものを沢山つけてみましょう。 例:[悲劇][マグロ解体ショー][嫁姑][損害賠償] 公式ヘルプ:タグで分類 検索する 自分がブクマしたものだけど、タグをつけていない、どんなタイトルだったか覚えていない、だけど探し出したいという時に

    知らなきゃ損?熟練者なら当然知っているはてブのこんな使い方 - 斗比主閲子の姑日記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/13
    今更だがやはりこのブログも一人ワイドショー系のそれだったか。もうすこしこの手のを指すうまい単語があればいいのだが。あと祭りで非公開ブックマークされたというのはさすがに俺くらいのものか。
  • mixiで知り合ったエネmeな友人 - 斗比主閲子の姑日記

    その友人とはmixiのとある"薬剤師コミュニティ"で出会いました。家が近く話しも合ったことから、何度か会って仲良くなり、結婚式には招待されないものの、彼を紹介してもらったことがあるぐらいの仲です。 topisyuはそのコミュニティの衰退とともに、mixiに足が遠のき、彼女との交流もほとんどなくなっていました。先日、久々にログインしたところ、彼女だけが頻繁に日記を更新しており、重度のエネmeになっていることが分かりました。エネmeとは2ch用語で、何かの問題について自分自身(me)がエネミー(敵)になっている=自分が原因で問題が解決しないという状態や人を指します。 彼女の場合は、結婚前から彼のグダグダっぷりを許容するところからエネmeの気配があったのですが、子どもが出来た後で彼の強い希望から、東北にある彼の実家に近距離同居が決まってからはエネme化が進んだようでした。 彼女は、兄弟姉妹全員が

    mixiで知り合ったエネmeな友人 - 斗比主閲子の姑日記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/08
    もうちょっと一般的あるいは学術的な語がありそうな気がするんだけど。
  • 三十路論争 - 斗比主閲子の姑日記

    2013-10-25 三十路論争 小姑 毎週恒例の岡田育さんの『嫁行く』を読んでいたら、ちょっと気になる記述がありました。書籍や紙類や各種オモチャを中心に三十年余の人生でたくわえた多種多様なアイテムがあふれかえる自宅は、玄関先からベランダから台所から枕元に至るまで、足の踏み場もない状態だ。 親愛なるマイナビニュース読者の皆様は「ジャンプタワー」をご存じだろうか。『週刊少年ジャンプ』を積み上げて築き上げられる天突く巨塔である。合間に適宜『月刊アフタヌーン』を挟むとより安定する。「えっ、三十路OLの部屋になぜそんなものが?」 (以下略) 嫁へ行くつもりじゃなかった――私の新婚日記 (4) 婚約指輪がトランクルーム | マイナビニュース 貴方が小姑気質か、言葉遣いに厳しいなら気付くはず。はい、三十路を三十代という意味で使っているところが気になったのです。 三十路という言葉は日の古い数字の呼び方

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/10/25
    ためにはなった。しかしこの淡々とした口調に「モヒカン族」の怖さを見たのは俺だけか?/2021.1.25閲覧時には消えていた。出歯亀をやっていたのを消したいご様子。
  • 1