タグ

ブックマーク / www.softel.co.jp (2)

  • 祝日のリストが欲しい at softelメモ

    問題 日の祝日のリストが欲しい。 Googleカレンダーなんかでは表示してるよね。配ってないの? 答え 配ってる。iCalendar形式で配ってる。 ↑Googleカレンダーで、日の祝日を自分のカレンダーに追加して、詳細画面を見るとよい。 カレンダーデータの方は一般公開されており、ログインしていなくても取得できる。URLは下記のとおり。 https://www.google.com/calendar/ical/ja.japanese%23holiday%40group.v.calendar.google.com/public/basic.ics https://calendar.google.com/calendar/ical/ja.japanese%23holiday%40group.v.calendar.google.com/public/basic.ics iCalendarって

    祝日のリストが欲しい at softelメモ
  • UTF-8で4バイトになる文字 at softelメモ

    JIS X 0213の第3・4水準漢字の一部が4バイトとなる。マイナーな文字ですね。 例えば、第1・2水準漢字だけ対応していればよい案件などでは考慮しなくてよいでしょう。 MySQLではこのUTF-8で4バイトになる文字を扱えないのだとか(MySQL6なら対応したそうだ)。 数値文字参照で全部書いてみた。 (パッチのあたっていないWindowsXPなどでは表示されないです。) 𠀋 𡈽 𡌛 𡑮 𡢽 𠮟 𡚴 𡸴 𣇄 𣗄 𣜿 𣝣 𣳾 𤟱 𥒎 𥔎 𥝱 𥧄 𥶡 𦫿 𦹀 𧃴 𧚄 𨉷 𨏍 𪆐 𠂉 𠂢 𠂤 𠆢 𠈓 𠌫 𠎁 𠍱 𠏹 𠑊 𠔉 𠗖 𠘨 𠝏 𠠇 𠠺 𠢹 𠥼 𠦝 𠫓 𠬝 𠵅 𠷡 𠺕 𠹭 𠹤 𠽟 𡈁 𡉕 𡉻 𡉴 𡋤 𡋗 𡋽 𡌶 𡍄 𡏄 𡑭 𡗗 𦰩 𡙇 𡜆 𡝂 𡧃

    UTF-8で4バイトになる文字 at softelメモ
  • 1