タグ

KansaiとXratedに関するkenjiro_nのブックマーク (4)

  • 「野生のエロ本」最近はめっきり少なく…… 大阪で「野生のエロ本捜索隊」イベント開催へ

    路地裏や公園、川沿い、高架下など、昔はいろいろなところで見かけた「野生のエロ」。しかし最近ではめっきり目撃例も少なくなり、今や絶滅の危機にさらされているともいわれています(当か?)。 そんな「野生のエロ」を探すイベント「野生のエロ捜索隊」が8月11日、大阪で行われることになりました。主催は株式会社人間で、1日かけて大阪市内でエロを捜索するという大掛かりなイベントです。 絶滅危惧種のエロを探せ(公式サイトより) チームは3~5人を1組とし、大阪市内全域を捜索。発見したエロは、発行年や表紙ビジュアル、発行部数などを元にレアリティを算出し、点数が付与されます。最終的な結果は、人間編集部のサイトで後日記事化されるとのこと。なお、見つけたエロは記録として写真を撮影、収集は禁止となっています。 参加を希望する場合は、サイトのフォームやFacebookから事前に応募しておく必要があります

    「野生のエロ本」最近はめっきり少なく…… 大阪で「野生のエロ本捜索隊」イベント開催へ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/08/03
    元イベントはちゃんと「野生のエロ本」と正しく書いているのに記事中では「野*性*のエロ本」とtypoしてるのが気になる。ねとらぼには校閲の仕組みがないのかな?
  • 大人になった私が、白ポスト(=有害図書回収箱)について調べてみた | ドアラジオ

    大人になった私が、白ポスト(=有害図書回収箱)について調べてみた 2015-07-01 普段は気に留めない街の疑問を、執拗に追及するハイエナズクラブ。今回は、誰もが見たことがあるが誰もが詳しくは知らない「白ポスト」を調べ尽くして、その「中」まで覗いてきました。 いつもの街、いつもの道、いつもどおりの日々を過ごしていると、世界は退屈な物に思えるかもしれません。ですが、普段は通り過ぎてしまっている風景を一つ切り取り追いかけてみると、その世界は意外と面白かったりするのです。 例えばコチラ、 皆さんはご存知でしょうか? 日郵政が管轄している「赤ポスト」とたびたび比較されるこれは、「白ポスト」と呼ばれているものです。その目的は、青少年有害図書回収、つまりエロやエロビデオなどをポストインするものなのです。 当時女学生だった私は、通学路に置いてあったこれを一度認識してから、気になってしょうがなくなり

    大人になった私が、白ポスト(=有害図書回収箱)について調べてみた | ドアラジオ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/12
    2015/7のエントリ。始祖とされる尼崎市の担当者へのインタビューや取材あり。
  • フクロウカフェ店長ら逮捕 出会い系サイトで女性に売春させた容疑 収益は年5千万円以上か - 産経WEST

    福岡県警は21日、出会い系サイトを使い女性に売春させたとして売春防止法違反(管理売春)の疑いで、大阪府羽曳野市はびきの5丁目、会社役員、伊東崇容疑者(39)ら4人を逮捕した。 県警によると、伊東容疑者はフクロウに触れ合えるカフェを福岡市などに展開する会社の取締役で、同市の「フクロウのみせ 博多店」では店長を務め、メディアに取り上げられていた。 逮捕容疑は今年1月~9月、複数の女性に、出会い系サイトで誘った客とホテルで売春させ、収益を得た疑い。「リリアン」の名称で県公安委員会に無店舗型風俗店の届け出があり、伊東容疑者は実質的な経営者だった。 県警によると、売春による収益は年5千万円以上あったといい、暴力団の資金源になっている可能性もあるとみて調べている。

    フクロウカフェ店長ら逮捕 出会い系サイトで女性に売春させた容疑 収益は年5千万円以上か - 産経WEST
  • 日本最大級の遊郭の建物が今も150軒以上残る「飛田新地」に行ってきました - GIGAZINE

    大阪市西成区の「飛田新地(とびたしんち)」には日最大級の遊郭が残っており、「鯛よし百番と飛田新地」によると「難波新地乙部遊郭が1910年に全焼したのを受けて、1916年に飛田遊郭が生まれました。1912年に完成した旧通天閣を中心とした新世界は、第1次大戦後の好景気で大いににぎわいます。新世界からほど近い飛田遊郭も昭和初期には200軒を越える妓楼が軒を連ねます。戦災でほとんどの店は消失しましたが、再び赤線としてよみがえり、1958年の売春防止法以後は料亭に転じたことで、現在もなお、伝統的雰囲気を色濃く残す街並みとその営みが保たれていますとのことで、非常に貴重な建物が多く残っており、実際にこの地域の最も古い建物であり、料亭でもある「鯛よし百番」は国の登録有形文化財にも認定されるほど。 なので、どのような建物が残っている町なのかを実際に見に行ってきました。 「飛田新地」と呼ばれるエリアは大阪

    日本最大級の遊郭の建物が今も150軒以上残る「飛田新地」に行ってきました - GIGAZINE
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2012/05/22
    「この記事は大阪なんちゃらの会による新地開放政策のための観測気球だった」という毒電波を受信してしまった。 cf. id:entry:17037701
  • 1