タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Linuxとinfraredに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • 赤外線(IrDA)ポートを使いたい

    赤外線(IrDA)ポートをLinux上で利用したい場合、デバイスファイルを確認し、該当するモジュールを組み込めばよい。 # ls -l /dev/ir* crw-rw---- 1 root uucp 161, 0 8月 31 08:31 /dev/ircomm0 crw-rw---- 1 root uucp 161, 1 8月 31 08:31 /dev/ircomm1 # chmod 666 /dev/ircomm0 # rpm -Uvh irda-utils-0.9.14-6.i386.rpm # modprobe irda # modprobe irtty # modprobe ircomm-tty # lsmod Module Size Used by Not tainted ircomm-tty 25824 0 (unused) ircomm 10952 0 [ircomm-tt

    赤外線(IrDA)ポートを使いたい
  • 名前はまだ無い: 携帯電話から写真を送る

    2007年3月29日木曜日 携帯電話から写真を送る 僕がいま使っているノートPC(ThinkPad X22)にはDebian GNU/Linuxをいれている。このノートPCにもIrDAデバイスがあるので、携帯電話(DoCoMo P901i)から赤外線通信でノートPCへ写真を送ってみようと思った。 まずはrootでパッケージのインストールと設定。 # aptitude install irda-utils openobex-apps すると設定を聞いてくるので、適切に答える(僕は始めは適切な設定がわからなかったので、dpkg-reconfigure irda-utilsを使った)。 以下はirda-utilsの設定 ・IrDAを起動時に有効にする。 ・探索モードにする。 ・IrDAデバイスの種類をネイティブにする。 ・赤外線通信チップの種類をnsc-irccにする(これが適切かどうかちょっと

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/07
    ThinkPad X22の赤外線ポートを経由して写真のデータを取り込む話。
  • 1