タグ

TVとthinkingに関するkenjiro_nのブックマーク (9)

  • ぼくが地上波テレビを見なくなったワケ【茂木健一郎の言葉とコミュニケーション】 - ENGLISH JOURNAL

    茂木健一郎さんの連載「言葉とコミュニケーション」第17回は、今、世界を席巻している動画配信サービス「Netflix」について。その成功の秘密はどこにあるのかを考察します。 失われた地上波テレビの「熱」ぼくが子どもの頃は、地上波テレビが好きで、楽しみにしている番組がたくさんあった。 アニメ『巨人の星』とか、英国制作の人形劇『サンダーバード』とか、『仮面ライダー』とか、『ウルトラセブン』とか、毎回わくわくして見ていた。 大人向けの番組も、『スター千一夜』とか、『アップダウンクイズ』とか、楽しみなものがいっぱいあった。 最近は全くテレビを見なくなってしまった。忙しくなってしまったこともあるけれども、テレビがすっかり変わってしまったからだろう。 最近当に楽しみなのは、動画配信サービスの「Netflix(ネットフリックス)」である。さまざまな新作がリリースされるたびに、「わあ、見なくちゃ!」と盛り

    ぼくが地上波テレビを見なくなったワケ【茂木健一郎の言葉とコミュニケーション】 - ENGLISH JOURNAL
  • AbemaTVに出演したら、嫁からボロクソにフィードバックされた話 #アベプラ|高木新平

    先日AbemaTVに出演した。ある日なぜか会社宛にオファーがあり、興味意で引き受けた。その実態は、想像以上にテレビで、制作進行もテレビ朝日できっちりしているし、視聴者層もスマホからネットにアクセスするようになった層という感じがした。 僕が出た番組は、AbemaPrime。21-23時に放送しているニュース番組。メイン演者は、ケンドーコバヤシさん。僕はコメンテーターという立ち位置だった。トピックは、パチンコ規制と蓮舫氏の戸籍公開、飲みニケーションの是非だった。正直なんとも言えない。とりあえず若者視点での意見を期待されてるのかと思ったが、もう一人のゲストが24歳のうめけん君であることを知り、完全にポジションを失ったまま番組に突入した。 余談だが、僕はここ2年半ほどは会社を立ち上げ仕事に集中するため、メディア・イベント系の依頼は断っていた。だから久々の出演だった。討論系はNHKなど色々経験した

    AbemaTVに出演したら、嫁からボロクソにフィードバックされた話 #アベプラ|高木新平
  • アニメが深夜枠な理由は?~コアなファンへのコンテンツ販売戦略~ - ポジ熊の人生記

    2016 - 01 - 27 アニメが深夜枠な理由は?~コアなファンへのコンテンツ販売戦略~ アニメ スポンサードリンク シェアする Twitter Google+ Pocket アニメってなんで深夜枠なの? って、ふと思った。 あんなに魅力的なラインナップなのに・・・ 『だがしかし』がおもしろそうなんだが ゴールデンタイムのアニメ枠、時代の変遷 深夜枠アニメの仕組みをざっくり言うと アニメに限らずだよね(あとがき) 『だがしかし』がおもしろそうなんだが www.youtube.com 楽しそうです。 ぶっちゃけ、ほたるちゃんに興味津々なわけですよ。はい。 過去を振り返ると、FF7のティファちゃんにそれは燃えるような恋をしたあたりは、胸部に何らかの偏った思想があるものと思われます。で、今回もそれに火がついている感じ。もちろんそこだけじゃくて、アニメ内容にも少なからず興味があることも申し添え

    アニメが深夜枠な理由は?~コアなファンへのコンテンツ販売戦略~ - ポジ熊の人生記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/01/27
    タイトルがいささか大仰なのはさておき、テレビ放送こそ深夜ではあるけれどGyaO!やニコニコ動画他で配信されているのが考慮から抜け落ちているのが気になる。
  • テレビがない=意識高い系? - 今日の良かったこと

    エヴァテレビでやってるらしい。 よくわからないけど、サッカーもやってたっぽい。— りょう (@ogataryo) 2014, 9月 5 ↑実は我が家には地上波の映るテレビがない・・・ こんばんは、りょうです。 ネットが普及した今の時代、テレビがないおうちも以前よりは増えたんじゃないかと思うのだけど、やっぱりテレビがないことをカミングアウトすると、みんなビックリするのね。 よく聞かれるのが、「そういう教育方針なの?」ってこと。 あとは、「え?何?なんかの宗教かなんか?」←どんな宗教やねん(笑) なんだか、やたら意識高い系の答えを期待されるのですが 特に意味はありません。 そもそも、結婚前に旦那さんが一人暮らしすることになった時に、「テレビを買うくらいならダブルモニターにしたい!」って言ってPCモニター買っちゃって、テレビなし生活を始めたところに、結婚して一緒に住み始めて今に至るだけで、ご大

    テレビがない=意識高い系? - 今日の良かったこと
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/09/07
    とくにそうではないというのは分かったが、それでも僻みを口にする人がいるのはテレビの存在の大きさがまだまだ健在であるということなのか。
  • テレビがネットより優れているトコロ または15万件の苦情に見るネットの可能性 - 水色あひるblog

    昨日、ウチからテレビが無くなりました。もちろんブラウン管式の受像機は今も部屋に鎮座ましましており、消えたのはアナログ放送のコンテンツです。深夜のバラエティー番組が好きな私がいつまでテレビ無し生活に耐えられるか試しつつ、何故私はネットに満足せずテレビを欲するのか、砂嵐の画面を見ながら考えてみました。 ◆ テレビがネットより優れているトコロ。それは「テレビは私の怠惰を許してくれる」事でしょう。 ネットには無限のコンテンツがあり、意思をもって何か調べたい時にはテレビには不可能な事を可能にしてくれてとても便利です。が、ただ退屈をしのぎたい時にも、何を見るか自分で考えて、検索して、選ばなければなりません。これが面倒です。苦痛です。 テレビは私に何も要求しません。ただスイッチを入れれば、勝手に一方的にコンテンツを垂れ流してきます。この怠惰、この愚鈍への寛容、この安逸がテレビの素晴らしさです。またコンテ

    テレビがネットより優れているトコロ または15万件の苦情に見るネットの可能性 - 水色あひるblog
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/07/27
    こうしてみると怠惰は民主主義の敵なのかとも思ったりもするけど、そこまで行くと話が拡散しすぎるような気もする。
  • ネットで話題のtwitterドラマ「素直になれなくて」のだいたいのあらすじと感想 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    builder読者の皆さん、こんにちは。 金曜日担当の山田井ユウキです。 ちょっと前からネットで話題になっていたtwitterドラマ、「素直になれなくて」が昨夜スタートしましたね。 僕のタイムラインもこのドラマの感想や実況で埋め尽くされていて、ここだけなら視聴率80%くらいいくんじゃないのかという勢いでしたが、世間的にはどんなものなんでしょう。 それはさておき、見逃した方のためにどんなドラマだったのかを簡単に書いてみようと思います。 メインキャストは5名。 月子(ハンドルネーム:ハル)=上野樹里 圭介(ハンドルネーム:ナカジ)=瑛太 パク(ハンドルネーム:ドクター)=ジェジュン 西村光(ハンドルネーム:ピーち)=関めぐみ 市原薫(ハンドルネーム:リンダ)=玉山鉄二 で、初回のお話はこんな感じでした(多少記憶違いがあるかも)。 ――― twitterのだいたいの説明とメインキャラの紹介。 ど

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/04/16
    このオチをみて思ったのだが(俺を含め)この件でtwitter上などでぎゃあぎゃあ騒いでる人たちはスルー力検定試験に確実に落ちるだろう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/04/16
    俺はここでいうテレビ様を信仰の対象にしている人間なので同意しにくい。IT革命と日本の不況が同時進行で進んだのが“物言う賢い人々”を目立たせることになったのかなぁ、とか思ったりする。
  • 有吉の「ほぼ日攻防戦」 - 「Loser's Parade」

    先日、ほぼ日で連載されていた「有吉が、 窓から風を 入れましょう。」が終了しました。この連載が始まったときは「なぜ!?有吉!?」と仰天すると同時に「有吉大丈夫かな…」と不安に駆られてしまったものでした。それは、『人vol.11』の吉田豪が手がけたインタビューを読んでいたから。とにかく『人』で語られたインタビューでは有吉の人間嫌いが炸裂。どこまでもネガティブでどこまでも人を信用しない、「重病」である有吉が浮き彫りになりました。そして「サブカルの知識が豊富な人が苦手」と発言していた有吉にとって、おそらく最も苦手とするタイプであろう糸井重里。なにせみうらじゅんの師匠である上に、SMAPからSAKE ROCKまで、守備範囲が広い。当初から「これはいったい、どのように流れていくのだろうか…」と身を案じたのでした。そういう目線でも面白い対談でしたが、ちゃんと真正面から見ても面白い連載でしたね。基

    有吉の「ほぼ日攻防戦」 - 「Loser's Parade」
  • 24時間テレビに対するどうしようもない絶望と無力感 - ネッ広

    NTVの24時間テレビに対する、偽善だの感動の押し売りだの障害者を見世物にしてるだの芸能人はノーギャラで出ろだのっていう批判って既に陳腐化されすぎていて、(事実とはいえ)今更声高に主張するのはちょっと気が引けるのだけれど、毎年あれに募金したりテレビの前で感動した気になったりする人は確実に存在している訳で、そういう人たちに対して何らかの方法で別の視点を与えてあげることって出来ないのかなあと思ってしまう。 不快なコンテンツは見ない・反応しないが正しいのかもしれないけど、あれだけ影響力のある不快コンテンツが毎年のさばってることを思うと、いい加減スルーしきれなくなってくる。ネットが一般化してきて、番組を叩く声がこれだけ聞こえやすくなってきてはいるけど、俺含めて実際にスポンサーに苦情言うなりの行動を起こした人はそんなにいそうになく、そうしたとしても既に事実としてこれだけ見てる人がいる番組だから大した

    24時間テレビに対するどうしようもない絶望と無力感 - ネッ広
  • 1