タグ

2009年9月2日のブックマーク (27件)

  • 24時間テレビに対するどうしようもない絶望と無力感 - ネッ広

    NTVの24時間テレビに対する、偽善だの感動の押し売りだの障害者を見世物にしてるだの芸能人はノーギャラで出ろだのっていう批判って既に陳腐化されすぎていて、(事実とはいえ)今更声高に主張するのはちょっと気が引けるのだけれど、毎年あれに募金したりテレビの前で感動した気になったりする人は確実に存在している訳で、そういう人たちに対して何らかの方法で別の視点を与えてあげることって出来ないのかなあと思ってしまう。 不快なコンテンツは見ない・反応しないが正しいのかもしれないけど、あれだけ影響力のある不快コンテンツが毎年のさばってることを思うと、いい加減スルーしきれなくなってくる。ネットが一般化してきて、番組を叩く声がこれだけ聞こえやすくなってきてはいるけど、俺含めて実際にスポンサーに苦情言うなりの行動を起こした人はそんなにいそうになく、そうしたとしても既に事実としてこれだけ見てる人がいる番組だから大した

    24時間テレビに対するどうしようもない絶望と無力感 - ネッ広
  • 佳木斯吃匆医疗科技有限公司

  • 東京スカイツリー、本物より早く見られます 日光・東武ワールドスクウェア |下野新聞「SOON」

  • 地方はそういうところ多いかも。でもたいていそれと引き換えに男尊女卑傾..

    地方はそういうところ多いかも。でもたいていそれと引き換えに男尊女卑傾向も強いんだよね。基的には、男女平等=ワリカン/男尊女卑=男がおごりってのが原則だと思う。たまに都合のいいところだけ主張するのがいるからたたかれてるんじゃないのかな。そういや神戸の短大出た友人は「ワリカンとかありえない」って言ってたな。まあ、そういうのを合コンとかでチヤホヤして勘違いさせる男も問題あると思うけどね。 ちなみに、福岡は、男が東京に出て行く指向が強いからか男女比が崩れてるらしくて、残った少ない男をつかまえるべく女の子は可愛いし気立てがいい子が多いらしい。 なので、ある程度お金持ってて奢るのが苦にならない男は福岡行けばいいと思います。

    地方はそういうところ多いかも。でもたいていそれと引き換えに男尊女卑傾..
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/09/02
    釣りまではいかないと思ったのでnetaタグで。
  • jQueryを使い始めたときに感じる13の疑問 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

    来週は私が夏休みなので更新はない予定です。agoです。 最近、人にjQueryを解説する機会があったので、昔を思い出してjQueryを使い始めた頃に感じる疑問を書いてみたいと思います。 1 そもそも何で使うの?いまでも困ってないよ 作成する内容にもよりますが、慣れると使用しない場合に比べて記述するコード量が3分の1程度まで減ります。 また、変数、条件分岐、繰り返しが減るのでバグが発生しにくくなります。 2 何か特殊なことができる? 結局できることは変わりません。 jQuery自体JSで書かれてますし、記述の自由度もJSの制約に制限されます。 3 何が難しいの? 文法がややjQuery的になります。 参考 jQuery言語入門 jQuery自体のコード量は少ないのですが、独特の記述法が多く慣れるまで多少時間がかかるかもしれません。 また、CSS Selectorの知識はほぼ必須です。 特にマ

    jQueryを使い始めたときに感じる13の疑問 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
  • ネトウヨが実在してようがしてなかろうが、よくわからんことが一つだけある。

    なんでヤングな彼らは「ポスティング」なる行為に走ったのだろうね。 だって、すんげぇ泥臭くてうざったいイメージあるじゃん。いかにも若者が「安保時代のバカサヨじゃないんだからwwww」とか言って嘲笑しそうじゃん。 ヾ(゚ω゚)ノ 郵便受けはかわいい。 ま、それはさ、ともかく。 フツーね、郵便受けン中に自分が想定していた以外のモンが入ってたら不快に思うじゃない? 思わない? や、そういう人はそういう人でいいんだけど。すいません。しかし、俺は「うわっ」、ってなっちゃうわけ。で、内容を一瞥すらせず、デリヘルの型番不明なちっこいチラシと一緒にさ、ストレートにゴミ箱に突っ込んじゃうの。そのゴミ箱ってのがさ、マンション側が用意した迷惑チラシ用のヤツなんだけど、覗いてみたらまたそういうビラで溢れかえっちゃってんのよ。選挙中ずっと。ウヨサヨ自民公明民主社民共産幸福実現生長の家その他その他問わず。 で、思ったわ

    ネトウヨが実在してようがしてなかろうが、よくわからんことが一つだけある。
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/09/02
    というか自分としては“自分を無条件に信じられる人間”という人種がどうも苦手なんだが。
  • Twitterは日本の匿名ウェブを変えるか (1/2)

    国内でも急速に広がるTwitter 今年、日のウェブで最大の話題はTwitterだろう。ユーザー数も急増し、今年は国内で昨年の3倍の100万人に達すると推定されている。私も半年ぐらい前にアカウントは作ったのだが、あまり使い道がないので、ほとんど休眠状態だった。今度の選挙の開票のとき、ライブドアでネットラジオ中継をすることになったので、そのために使ってみた。 その印象は、ひとことでいうと「最速のメディア」だということだ。ブログが日単位だとすると、SNSは時間単位で記事が出てくるが、Twitterは分単位で更新される。 大部分は「昼飯に○○った」みたいなたわいもないメッセージだが、中には重要なニュースもある。情報がどこよりも早いのが強みだ。たとえば選挙中継をやりながら、聴取者に「質問は?」と呼びかけるとTwitterで質問が出てくる。それにラジオで答えると、すぐ反応がTwitterで返って

    Twitterは日本の匿名ウェブを変えるか (1/2)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/09/02
    正直池田信夫氏の「匿名web=悪」論はもう聞き飽きたのでブックマークする価値はない(というかなぜこの辺りは十年一日で同じ主張が繰り返せるのか首をかしげる)んだが念のため。
  • 「希みが丘線」西鉄バス廃止 高速も減便 / 西日本新聞

    西日鉄道(福岡市)は1日、福岡県内の西鉄三国が丘駅(小郡市)と同筑紫駅(筑紫野市)を結ぶ、西鉄グループの路線バス「希(のぞ)みが丘線」を廃止した。また高速バス路線のうち、福岡‐小倉など計8路線で、毎日計23-28往復減便するダイヤ改正も行った。 高速道路料金の「1000円高速」割引の影響で、赤字の路線バス事業を支える格好となっている、黒字の高速バス事業の収支が悪化。このため西鉄は「希みが丘線」のような赤字路線の運行見直しを急ぐ。9月中にも路線バスを減便する新ダイヤを策定する方針で、日常生活への影響は必至だ。=2009/09/01付 西日新聞夕刊=

  • 三陸鉄道で女性アテンダントお披露目 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    岩手県の三陸鉄道は、列車内で乗客の接客サービスにあたる女性乗務員「アテンダント」4人を新たに配置し、1日、お披露目式が行われた。 アテンダントとして採用されたのは、高橋悠さん(22)、中村志帆さん(22)、佐々木瞳さん(21)、大久保晴子さん(22)の4人。 アテンダントは、乗客が多い日中の時間帯の列車に乗り込み、高齢者の乗り降りの手伝いや観光スポットの案内などを行うほか、宮古駅の窓口業務も行う。 国の「ふるさと雇用再生特別基金」を活用した県の委託事業として同社が実施する。4人の雇用期限は2012年3月まで。 お披露目式では、アテンダントを代表して、高橋さんが「お客様が快適に列車を利用できるように、笑顔で全力を尽くします」と意気込みを語った。 三鉄の山口和彦社長は「きめ細かいサービスで、利用客の旅の思い出になるように頑張ってほしい」と激励した。

  • 本「行方不明」8割減 年1000万円盗難防止システム 福岡市立図書館全10館 悪質な手口依然続く / 西日本新聞

    ●年2000冊被害「みんなの財産」意識を 福岡市が、2007年4月から市立図書館全10館にの盗難を防止する「持ち出し防止システム」を導入したところ、行方不明になるが年間8割程度減少したことが市の調べで分かった。導入前は、年間約8000-9000冊が不明になっていたが、07年以降は年間約2000冊に減り、一定の盗難防止効果が確認された。一方で、システムに対応したICタグが張られた表紙が破り取られるなど、悪質な盗難も続いており、図書館側は対応に頭を悩ませている。  市総合図書館(福岡市早良区)によると、10館の蔵書は計約180万冊で、行方不明になるは文庫、絵、参考書などジャンルはさまざま。 持ち出し防止システムは、にICタグを付け、貸し出し手続きをせずに持ち帰ろうとすると、出入り口に設置された装置のブザーが鳴る仕組み。システムは、10館で年間計約1000万円のリース料がかかり、ICタ

  • ニュース|熊本日日新聞社

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 �QޱU ��cݱU �0ޱU 熊日からのお知らせ 熊日日新聞社 採用試験 31日まで受け付け 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦《県央・天草予選 出場者募集》 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦《人吉球磨予選 出場者募集》 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦 《県北・阿蘇予選 出場者募集》 RKK開局70周年記念 ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 熊県議会議長に就いた山口裕氏 「信頼される議会目指す」 熊県議会副議長に就いた髙木健次氏 「活力ある議会に」 株価4万円台「こんなに早く」 熊投資家驚き 中小企業「恩恵の実感ない」 熊の路線バス、4月から5.

    ニュース|熊本日日新聞社
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/09/02
    ラッピング列車か。
  • ニュース|熊本日日新聞社

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 p�>�kU �G.�kU � E�kU ����kU 熊日からのお知らせ 熊日日新聞社 採用試験 31日まで受け付け 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦《県央・天草予選 出場者募集》 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦《人吉球磨予選 出場者募集》 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦 《県北・阿蘇予選 出場者募集》 RKK開局70周年記念 ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 熊県議会議長に就いた山口裕氏 「信頼される議会目指す」 熊県議会副議長に就いた髙木健次氏 「活力ある議会に」 株価4万円台「こんなに早く」 熊投資家驚き 中小企業「恩恵の実感ない」 熊

    ニュース|熊本日日新聞社
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/09/02
    3000万ってずいぶん安いなぁ。
  • http://www.ris-asia.com/gsam/gm.jsp?type=1

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/09/02
    各国の国債の利率/2010/4/27現在見られず。
  • asahi.com(朝日新聞社):衆院選特番の視聴率、日テレが26.4%で首位 - 文化

    テレビ各局が30日に放送した衆院選開票速報の特別番組のうち、日テレビ「NNN総選挙特番ZERO」第1部(21時〜22時半)が26.4%で最高だったことが31日、ビデオリサーチ社の調べでわかった(関東地区)。同第2部(22時半〜23時55分)は12.4%。NHK「衆院選2009開票速報」の視聴率は24.7%(19時55分〜21時)で、同特番はその後も23時まで21.9%、23時〜1時も10%以上と同時間帯としては高視聴率だった。  日テレビの選挙特番「ZERO」の直前まで放送していた「24時間テレビ32」が、番組終了時点の20時57分に番組内の最高瞬間視聴率37.5%を記録。同番組内で放送できなかったタレント、イモトアヤコさんのマラソンゴールのシーンは、「ZERO」内で21時56分から2分20秒間、録画映像で紹介していた。  選挙特番はこのほか、テレビ朝日の「選挙ステーション2009」第

  • 西鉄バス33路線減便 「千円高速」の影響理由に 月内にも福岡市内 / 西日本新聞

    西日鉄道(福岡市)は1日、赤字が続くバス事業の合理化策として、福岡市内を走る計33路線を対象に減便する方針を明らかにした。運行数の多い路線が中心で、都心部を循環する「100円バス」や市内の観光地を周遊する「ぐりーん」が含まれる。現在減便数を詰めており、9月下旬にもダイヤを改正する。 西鉄は、景気低迷や乗用車対象の「千円高速」割引の影響を受け、路線バスの赤字を補てんしていた高速バスの黒字が激減。赤字路線の維持が困難な状況に陥っている。新たに発足する民主党中心の政権は高速道路の無料化を打ち出しており、西鉄は「バス離れがさらに加速する」(幹部)と懸念している。 西鉄によると、減便は福岡市内と郊外を結ぶ路線を含む約100路線のうち、運行数の多い33路線で実施。乗客の少ない早朝や昼間の便について、5分間隔を6分間隔にするなどして減らす。1日に勤務する運転手の数を減らし、人件費など年間数千万円の

  • asahi.com(朝日新聞社):福岡・国内最大の観覧車、9月いっぱいで営業終了・解体 - 社会

    福岡市西区の複合娯楽施設エバーグリーンマリノアにある国内最大の観覧車スカイドリームフクオカが9月末で営業をやめることが決まった。運営するエバーランド(同市)が2日明らかにした。搭乗は30日午後10時が最後となる。台湾の別の企業に売却し、解体して移築する。  同社によると、観覧車の事業自体は黒字だが、年々入場者数が減少し、今後、補修費用の増加が見込まれるため、他社への営業委託や休止を検討していた。  スカイドリームフクオカは01年に営業を始めた。地上高120メートルは日一で、博多湾や市街地を一望できる。エバーランドは台湾のエバーグリーングループの日法人で、施設内でホテルや結婚式場も運営している。

  • 吉本興業がTOBで非上場化を検討 - MSN産経ニュース

    東京、大阪両証券取引所の第1部に上場している吉興業が同社株式の非上場化を検討していることが28日、分かった。民放各社などが参加するファンドによる株式公開買い付け(TOB)の実施案が浮上しているが、吉はこの日、「買収を含む資提携などの提案は多々受けているが、決定しているものはない」とのコメントを出した。 同社は、お笑い中心にタレントのマネジメントなどを手掛けてきたが、インターネット関連事業や映画製作、スポーツ分野への進出など事業領域を急速に拡大させている。非上場化で経営の自由度を高め、民放などとの関係強化によって新規事業への投資などを実施しやすくする狙いがあるとみられる。 関係者らによると、民放各社と広告代理店などが共同でファンドを組み、吉の株式を買い付ける案を検討。ただ、買い付け総額は500億円規模となる見通しで、実際の資金調達は難航も予想される。 同社は、創業家の関連会社が発行済

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/09/02
    マスメディアに多大な影響力を持つ企業が非上場というのはなんか違和感が残る。
  • Firefox 2をアップグレードしない最大の理由は「ポルノサイトの履歴がバレるのが嫌だから」 | スラド

    ストーリー by soara 2009年08月29日 9時35分 oldbarも併せてどうぞとポップアップしてみてはどうだろう? 部門より Mozillaのセキュリティチームによると、Firefox 2のユーザーがFirefox 3にアップグレードしない最大の理由は「ポルノサイトの履歴がバレてしまうのが嫌だから」だそうだ(PC PRO、家/.記事)。 今年5月、MozillaはFirefox 2のユーザーを対象にアップグレード推奨キャンペーンを行ったとのこと。このキャンペーンは、古いバージョンを使っているユーザーにはアップグレードを勧めるポップアップを表示させ、これを拒否したユーザーにはアンケートを実施する、というものだった。この結果、1/4以上の人がFirefox 3に追加された、ロケーションバーのURLをサイト閲覧履歴やブックマークから補完する機能を「アップグレードしない理由」として

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/09/02
    タイトルは2の話だが3.xでのabout:configのチューニング項目が色々載っていて役に立つ。
  • 【レポート】バッテリー活動限界には"喫茶室ルノアール" - チェーン店の電源お貸し出し状況 | ネット | マイコミジャーナル

    我が身とPCを充電できるチェーン店は、どこ? ノートPCに通信カード、携帯電話やスマートフォンなど、ビジネスパーソンが使いこなすべき機器は多い。省電力化やバッテリーの高性能化が進んでいるとはいえ、活用度が高いほど電源切れのリスクは高い。だが、出先で電源を使える場所は意外と少ないのが現状だ。そこで、街中でよく見かけるファーストフードやファミレス、カフェのチェーン店に、来店者用の電源提供について聞いてみた。 あなたはカバンに何種類の電子機器を忍ばせている? バッテリー切れでピンチ……に陥らないためにも、「電源が借りられそうなお店のアタリをつけておく」といいかもしれない 結果は次の通り。 店舗名(系列) 電源提供の現状 ファーストフード系 マクドナルド 公式なサービスとしては謳っていないが、一部店舗で提供 ロッテリア 2006年以降に改装した店舗では積極的に設置 モスバーガー フランチャイズのた

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/09/02
    ポンバシのマクドなどでケータイの充電用として設置してあったのは助かった。
  • 携帯各社、SMSの相互接続実現へ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/09/02
    うーん、ウィルコムは蚊帳の外かぁ。
  • MacOS X新バージョン「スモウレパード」両国国技館で発売イベント - bogusnews

    アップル(社:青森県)は28日、同社主力OS「MacOS X」の最新バージョンである 「スモウレパード」 の発売記念イベントを東京・両国の国技館で開催した。会場には報道関係者や信者ら多数が集まり、「Thinkごっつあんです」を合言葉に盛り上がっていた。 スモウレパードは、いけすかないMacユーザーの尊大な自意識をさらに「相撲取り並み」の大きさにまで肥大させる機能を搭載した新バージョン。Macユーザーは、かねてから 「MacWindowsなんかとは違う、選ばれたクールな人間だけが使うOS」 「MacWindowsなんかとは違う、クールな技術が搭載されているからウイルスには感染しない」 などとぶしつけな態度を取ることで知られてきたが、これをさらに増長させることが可能だ。 スモウレパードの新機能としては Macがキライな人間にもムリヤリべさせようとする「ちゃんこ」 Mac対応ソフトやハー

    MacOS X新バージョン「スモウレパード」両国国技館で発売イベント - bogusnews
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/09/02
    スモウパレードじゃないのかよ。/しまった、自分がブックマークしたのが発表後数日経ってたのを考えてなかったから同案多数で埋もれてしまった。><
  • 404

  • 選挙明けた島は相変わらず - あんとに庵◆備忘録

    みんす圧勝と真夜中ずっとNHK見ていたけど、まぁ実のところ政策的には民主も自民もそう大差はない気もする。マニフェスト読んでもなにがなんだか判らなくなってたし。新自由主義な自民党と旧来型自民党とかさ。実は民主を支持したとか変化を求めるとかより、やけくそになってる国民も多いんじゃとか思っちゃったりもします。まぁいずれにしても小泉さんは「自民をぶっ潰す」公約を守った結果になりましたな。「美しい日」とか「伝統の日」とか狭義の「日」を設定した精神論を言いたがる民族主義者は涙目かも知れないですな。米国は警戒強めるかも。 まぁ、わたくしはよく判んないです。これからどういう風になるのか。 ところで我が選挙区、鹿児島二区は全然変わらん。 自民党で立候補した徳田毅さんの圧勝。落選した民主党の打越あかしさんは比例代表で当選した。民主はもともとうちの島では動かないと睨んでいたようである。打越さんはいつも鹿児

    選挙明けた島は相変わらず - あんとに庵◆備忘録
  • QLOCKTWO - A NEW SENSE OF TIME - Handmade in Germany

    de | de€

  • Verbarius clock (05:10)

    Verbarius spells time differently every minute. It’s either forty-five minutes past four, or fifteen minutes to five, or four forty-five, or a quarter to five.

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/09/02
    engadget経由。数字でなく各言語による表現で時刻を表示。日本語用にソフトを作るとなるとフォントを内包しなきゃいけないのが面倒くさそう。
  • WinFF

    Download Windows Background photos for any device and screen size. High quality Windows Background and photos! Customize your desktop, mobile phone and tablet with our wide variety of cool and interesting Windows Background in just a few clicks.

    WinFF
  • シャープの新モバイル端末 NetWalkerを最速レビュー (1/3)

    27日にシャープ(株)が、新しいモバイル端末を発表した。その名は「モバイルインターネットツール NetWalker」。9月下旬発売の予定である。今回は、発表に合わせて試作版を試用する機会を得たので、その速報レビューを披露したい。シャープが世に問う新ネット端末は、どのようなものだろうか? コンパクトなUbuntuマシン CPUはARM系 NetWalkerの外見は、同社の電子辞書に似ている。体サイズはおおよそ16cm×10cmとほぼA6サイズ。重さは409g。キーピッチは14mmで、机の上に置いてもタイプできるが、ゲームパッドのように両手で抱えて使うのに向いたサイズといえる。 このサイズでシャープのモバイル端末というと、「Linuxザウルス」こと「ザウルス SL」シリーズを思い出す。実際のところNetWalkerは、Linuxザウルスにかなり似た性格の製品である。CPUはARM系のFree

    シャープの新モバイル端末 NetWalkerを最速レビュー (1/3)