タグ

anonymousCowardとnetscrumに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • ワニって別に強制的に見なきゃいけない漫画じゃなかったよね

    リツイートで回ってくることは多かったけどそれは流行りもの全てに同じ事がいえるし、そもそもタイムラインってそういうものじゃん。 しかもワニって無料コンテンツだったよね。何日目以降有料みたいな課金がない正真正銘の無料コンテンツだった。 これまで一切ワニに金出してない(LINEスタンプ等)し今後も金出すつもりもない人達がワニの今後の商品展開を「気に入らない」というお気持ちだけで潰す勢いで叩いてるの陰湿だよね。 確かにワニつまらなかったけどそれが好きな人しかお金出さないんだからほっとけばいいじゃん。

    ワニって別に強制的に見なきゃいけない漫画じゃなかったよね
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/03/23
    匿名に潜って煽り返す行動自体がお前のお気持ちベースの行動だろうが、と何度目かの発言をしておく。
  • 振り上げた拳の上手な下ろし方

    あなたは「オフィスにラグビー部員が入っていって突然ラグビーボールをぶつけられる」というIT企業のインタビュー記事を読みました。あまりに面白かったので「仕事中にいきなりラグビーさせられるとか嫌すぎるwwwクソ企業だなwwwだからみんなGAFAに行くんだよwww」とコメントしました。 しかしその後、その企業で実際に働いている人の証言や別のメディアの取材により、以下が明らかになりました。 ・「突然ラグビー部員がオフィスに入ってきて強制的にラグビーさせられる」といった事実は存在しないこと。 ・事前調整のもと、営業系の部署で、ラグビー部員主導で軽いエクササイズをするイベントは実施したが、それは話題になっているようなラグビーボールを急にぶつけるようなものではまったくなく、デマであること ・このイベントはあくまでも健康増進施作であり、エンジニアを引き止めるためにやっているわけではないこと ・実際、中で働

    振り上げた拳の上手な下ろし方
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/03/29
    「いいぜ、増田が何でも思い通りに書けるってなら、まずはそのふざけた言及をブチ殺す!」 こうですか? わかりません!
  • 1