タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

familyとdigitaldivideに関するkenjiro_nのブックマーク (3)

  • 情弱シニアな母にPC・スマホをおしえてみて - chai02's blog

    情弱の家族にスマホの使い方を教える悲惨さについて - しがない学生の雑記 を読んで私も情弱な母にPC・スマホの基操作を教えた際に気がついた点をいくつか 1 ググレカスなどという言葉は存在すらしない 一応国内の有名大学を卒業し、社会人経験もある母なので、それなりにできるだろうと考え。分からないことはググるということを一番初めに教えてみたが,一度としてググれた形跡はない。 分かったこと ググるのは難しい。これまで意識したこともなかったが、そもそも検索のためのキーワードを作るという作業が理解できていなかったようだ。これは発見だった。それに調べるときに我々はただググるのではなく、地図を見たいときはgooglemapを乗り換え・天気はyahoo、値段は価格comnなどを利用するのだが、そういった特殊な情報を調べるツールを知らない。 ゆえに、この家の辞書にはググレカスという言葉は存在しない。 2 私

    情弱シニアな母にPC・スマホをおしえてみて - chai02's blog
  • 情弱の家族にスマホの使い方を教える悲惨さについて - しがない学生の雑記

    2014/03/09 20:00ぐらい 追記しました。 こんにちは。 一昨日、私含め家族3人が一斉にスマホに変わりました。 私はiPodtouchで色々アプリを買っていた関係でiPhone5Sにしました。 妹と母はよくわからないということで、操作説明もしやすいし、Android買っても使いこなせないだろうと思って私と同じiPhone5Sにしました。 結果として今、私は死ぬほど疲れております。というか、死にたいです。 妹に関しては、WALKMANを買った関係でフリーメールの使い方を教えたり、YouTubeの使い方を勝手に覚えていたりしたので、そんなにガッツリと教えることがないのですが、問題は母です。 ただじゃなくても自分勝手で面倒くさい母に物を教えるのは大変だというのに、情弱な母に電子機器の扱いを教えるというのはもう、苦痛でしかないわけで。今日はそんなお話です。色々とコメントしていきます。

    情弱の家族にスマホの使い方を教える悲惨さについて - しがない学生の雑記
  • ITの「毒」から子どもを守る~危険性を自分で考えさせる教育とは(五十嵐悠紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最近は、学校教育の場に持ち込まれていることも増えたLINE。 日女子体育大学のようにLINEをうまく使っている学校もあれば、兵庫県多可町のように生徒たちのLINE依存を防ごうとしている地域もあります。使い方によっては、毒にも薬にもなるLINEとの適切な距離感、みなさんはどうお考えでしょうか? 学生との連絡にはメーリングリストよりもLINEのグループ機能大学ではこれまで、研究室内の連絡事項などはすべて、メーリングリストを作成していました。私は学部時代、修士課程、博士課程、ポスドク(研究員)と4つの研究室を渡り歩いてきましたが、研究室配属して最初にやることは、メールアドレスをもらい、初期設定をすることと、メーリングリストへの登録。どの研究室でもそうでした。 しかし、今、私が非常勤で勤務している明治大学で、学生さんとの連絡を取るため「メーリングリスト作りたいから、メールアドレス教えてね」と紙を

    ITの「毒」から子どもを守る~危険性を自分で考えさせる教育とは(五十嵐悠紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 1