タグ

historyとsophismに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • 【激怒】巨乳に仕事を潰された【宇崎ちゃん】

    赤十字コラボ第3弾(京都赤十字では第2弾)が進行してたのに、巨乳が遠因で消滅した…… こんなことが許されていいのか……!? 日人! 目覚めろよ! 日人! おーい! おーい!! 乳!!! --------------------------------------------------------------- ◆twitter(フォローせよ) https://twitter.com/AkatsukiUNI ◆BOOTH https://akatsukiuni.booth.pm/ ◆Pixiv FANBOX https://www.pixiv.net/fanbox/creator/31380019 ◆Fantia https://fantia.jp/fanclubs/6380

    【激怒】巨乳に仕事を潰された【宇崎ちゃん】
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/12/30
    遠坂凛と環境型ヴァンパイアハンターのくだりは笑ったというかそっちにキレ続けてもいいのよ、という感想。(個人的には「白暮のクロニクル」を連想)あとは詭弁大会でとでもいう内容で真顔にならざるを得なかった。
  • 「涙をこらえて歌うだけ」では真の平和は守れない(茂木誠)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ

    私が子どもの頃、NHKの夜7時のニュースのトップ項目は、いつもベトナム戦争でした。大学生のお兄さん、お姉さんたちがいつもデモをしていて、巷(ちまた)ではこういう歌が流行(はや)っていました。 戦争を知らない子供たち(作詞:北山修 歌:ジローズ) 2番ではこう続きます。 若すぎるからと 許されないなら 髪の毛が長いと 許されないなら 今の私に 残っているのは 涙をこらえて 歌うことだけさ (「戦争を知らない子供たち」作詞:北山修 歌:ジローズ ) ベトナムに爆弾の雨を降らせているアメリカという悪い国に対して「戦争をやめて!」と訴える歌です。デモをしていたお兄さんたちも、同じ気持ちだったのでしょう。反戦平和。なんと美しい言葉! でも今はこう思います。 戦争は一つの国だけでするものではありません。必ず相手がいるのです。ベトナム戦争は、アメリカ+南ベトナム政府軍と、北ベトナム+南ベトナム国内のゲリ

    「涙をこらえて歌うだけ」では真の平和は守れない(茂木誠)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/08/15
    「エデンの檻」の迷台詞で罵倒したくなったのはさておき、まあ結果論でなら何とでもいえるという話。ともかく戦争をはじめとした軍事行動の有用性を語る人は個人としての話をしないということが収穫といえば収穫か。
  • 1