タグ

mentalとmedicineに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • [高橋秀樹]<医者にあるまじき表現>「大人の発達障害がコンサータで劇的に改善」という「帯のコピー」は見過ごせない | メディアゴン|mediagong

    高橋秀樹[放送作家/日自閉症協会・日自閉症スペクトラム学会・日社会臨床学会各会員] *** 広く流通しやすい新書のような媒体で、「発達障害」について証明されていない事項や非科学的であるにも関わらず「それらしく」で書かれているが数多く発売されている。これまでメディアゴンでは、そのような書籍の危険性について、できる限り科学的な視点から指摘してきた(「アスペルガー症候群の犯罪率が一般人より高いということは証明されていない」 「医者が書いた科学的根拠の乏しいに疑問」)。 さて、先日読んだ『まさか発達障害だったなんて〜「困った人」と呼ばれ続けて』(星野仁彦・さかもと未明著 PHP新書)にも、見過ごせない部分があった。 これから書く筆者の意見に対して、著者・星野仁彦医師などの臨床家からすれば、おそらく「方法はどうあれ、困っている点が改善されたからいいんじゃないの」と反論したくなることは容易に

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/09/06
    発達障害の書き方は基準が変わったという話。ともかくさかもと未明さんにはある程度効いた、というのはうらやましく感じている。つか飛行機内でやたらと騒いだ件はこれの症状だったのか。
  • 夫が初めてADHD治療薬コンサータを服薬した日 - にののシステム科学講座

    詳細は省きますが、どっちが良い悪いは置いといて私たち夫婦の関係は夫の発達凸凹を原因としてあまり上手くいってはいませんでした。 いろいろ話し合いを重ねたこともあったけれど、関係は改善されることはなく悪化するばかり。 最後の手段として夫は受診し知能検査等を受けた結果、コンサータの服薬を決断しました。 後から夫に聞きましたが、服薬をしなければ更に私との関係が悪化するし、効果がなければやめれば良いと考えていたそうです。 大きな凸凹 夫が受けた検査は「WAIS-3」。 WAIS™-III成人知能検査 | 検査詳細 | 心理検査 | 日文化科学社 下位検査のうち特徴的な数値を表した項目がありました(下位検査項目の数値は、19 が満点、10 が標準値)。 ⑴「絵画完成」は視覚刺激に素早く反応する力、視覚的長期記憶力を調べる検査です。夫の数値は3。 この数値が夫の日常生活にどのような影響を及ぼしているか

    夫が初めてADHD治療薬コンサータを服薬した日 - にののシステム科学講座
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/04/10
    いいなあ、コンサータが効くなんて。俺なんか27グラム錠を飲んでも夕方に眠くならないだけでろくに意識体系が変わった自覚が得られなかったんだよなぁ。
  • 1