タグ

ブックマーク / mediagong.jp (5)

  • [高橋秀樹]<医者にあるまじき表現>「大人の発達障害がコンサータで劇的に改善」という「帯のコピー」は見過ごせない | メディアゴン|mediagong

    高橋秀樹[放送作家/日自閉症協会・日自閉症スペクトラム学会・日社会臨床学会各会員] *** 広く流通しやすい新書のような媒体で、「発達障害」について証明されていない事項や非科学的であるにも関わらず「それらしく」で書かれているが数多く発売されている。これまでメディアゴンでは、そのような書籍の危険性について、できる限り科学的な視点から指摘してきた(「アスペルガー症候群の犯罪率が一般人より高いということは証明されていない」 「医者が書いた科学的根拠の乏しいに疑問」)。 さて、先日読んだ『まさか発達障害だったなんて〜「困った人」と呼ばれ続けて』(星野仁彦・さかもと未明著 PHP新書)にも、見過ごせない部分があった。 これから書く筆者の意見に対して、著者・星野仁彦医師などの臨床家からすれば、おそらく「方法はどうあれ、困っている点が改善されたからいいんじゃないの」と反論したくなることは容易に

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/09/06
    発達障害の書き方は基準が変わったという話。ともかくさかもと未明さんにはある程度効いた、というのはうらやましく感じている。つか飛行機内でやたらと騒いだ件はこれの症状だったのか。
  • [影山貴彦]<熊本地震 テレビ報道のありかた>緊急事態の今だけは「視聴率調査」を休止すべき | メディアゴン|mediagong

    影山貴彦[同志社女子大学 教授/元・毎日放送 プロデューサー] *** 大きな事故、事件、災害等が発生した際、報道特別番組のため、各局のレギュラー番組が休止、延期となるような場合がある。 少し違った表現をすれば、通常のコマーシャルの一部、あるいは時としてその全部が休止される場合と言えようか。まさに熊地震の今が、その時期に該当するだろう。 筆者がここのところずっと思っていることがある。こういう緊急事態の場合、「視聴率調査を一時的に休止することはできないだろうか?」ということだ。 【参考】<熊地震で民進党ツイッターが炎上>「中傷ツイートは職員の責任」理論は炎上が加速するだけ 好むと好まざるに関わらず、視聴率は放送業界、メディアの世界に大きな影響を与え続けている。そして恐らくこの事実は、これからもあまり変わることはないだろう。 視聴率を気にしないタイプの番組の作り手がいたら、お会いしてみたい

  • [高橋秀樹]<日和っても視聴率はとれない>名優・佐藤浩市が感じるテレビドラマの窮屈さ | メディアゴン|mediagong

    高橋秀樹[放送作家/日放送作家協会・常務理事] *** 佐藤浩市さんは日を代表する名優である、親しみを込めて浩市さんと呼ぶのを許していただこう。 その浩市さんが3月30日付の朝日新聞「テレビの時間」でインタビューに答えている。「 」の中は引用である。※( )内は筆者�補足。 「ナショナリズムに訴えかけるようなドラマしか、もう残されていないんだろうか、冗談ですが、そんなことを口にしたくなるほど、テレビドラマの現状は方向性を見失っていると思う」 スポーツの世界ではもう長いこと「がんばれニッポン」のソフトしか視聴率が取れなくなっている。東京オリンピックが来るのが筆者は「うっとうしい」。 佐藤「若い視聴者におもねって失敗し、それならお年寄りも安心して見られるように医療ものと刑事ものに走った。でもどっちに日和ったところで数字(視聴率)はとれない。悩んでいないテレビマンなんて、いま一人もいないでし

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    元記事は未読ですが。
  • [保科省吾]アンチ安倍晋三首相を攻撃するネトウヨは嫌いだけど、安倍さんのことはみんな大好き? | メディアゴン|mediagong

    保科省吾[コラムニスト] *** 安倍晋三首相は、実はみ〜んなに好かれている。 「そうでもないだろう」という人は大きな勘違いをしている。たとえば世論調査。安倍内閣の支持率は57%で(4月3~5日読売新聞調査)不支持率は35%だったけれど、支持か不支持か答えさせるからイケないので、10点満点でどのくらい好きか聞けば、それは高得点になるはずだ。 なぜ支持するか聞く時も、「他に選択肢がないから」などという項目を入れるから、「安倍内閣の政策を支持している」という人の数が少なくなっているだけだと思う。 他にもたくさん、安部首相が好かれている理由はある。 大抵の人はみんな危ない基地が自分のところには来ないで、沖縄でいいじゃないかと思っている。中国が攻めてきたら、アメリカが守ってくれる保証はないと思っているし、アメリカが困ったら、助けないのは「友達じゃないよな」と思っている。 格差は広がって、生活保護

  • [水野ゆうき]<ニコニコ超会議2015に出演>地方自治体こそニコニコ超会議に学べ!若者の政治参加や関心を引き出すネット利活用 | メディアゴン|mediagong

    <ニコニコ超会議2015に出演>地方自治体こそニコニコ超会議に学べ!若者の政治参加や関心を引き出すネット利活用 水野ゆうき[千葉県議会議員] *** 統一地方選が終わった。どこの地域も低投票率に悩まされ、新人や無所属には厳しい選挙が行われたのが今回の選挙である。 筆者もまさに今回の統一地方選に挑戦した張人である。筆者は、千葉県我孫子市議を辞任し、前半戦の千葉県議会議員選挙に出馬した。周囲から「厳しい」との声が相次いだのはどこの政党からも公認・推薦・支持を一切もらわなかったためだ。 しかし、地方議会は外交や安全保障などを議論する場ではない。学校(教育方針)や行政改革、道路や公園、待機児童問題など、市民の生活に密着した議論を行う政治であり、街づくりを前進させるにあたり政党色は不要という考えから筆者は政党に属していない。 市民と直接接し、その声をかみ砕き、判断して議会に届け、街づくりを市民とと

  • 1