Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.
もし日本がまだ羽ばたけるとしたら……? 夏野剛氏(以下、夏野):今日は、日本の新しいビジネスとか技術を創造している最前線、フロントラインに立っていて、自らハンズオンでやっている人たちに集まってもらいました。 日本でこういうメンバーのパネルディスカッションあまりないんですね。僕も経営者とかベンチャーで成功した人間はたくさん知ってますが、自らサービスを作り出すことに関わっている人は意外に多くないので。 ……あ、笑うとこですよ? (会場笑) さて、今日は本格的に「どうしたら日本はもっといい国になるのか」について話したいと思います。 先ほど中川政務官から「2050年にすごいことになる」なんて話もありました。まあ、「そんな先の話どうでもいいな」と思う人もいると思いますが。しかし、「もし日本がまだまだ羽ばたけるとしたらどんな可能性があるんだ?」っていう話をしてみたいということで、6人に集まっていただき
DeNAが運営するヘルスケア情報サイト「WELQ(ウェルク)」が、記事内容の正確性などをめぐり炎上(関連記事)しています。こうした流れを受け、Twitterユーザーのロットン(@thelifefucker)さんは、信憑性の高い医療情報サイトだけがヒットするという検索サービスを作成・公開しました。 仕組みとしては、Googleのカスタム検索を使って信憑性のあるサイトのドメインを登録。“医療情報検索A”では「国立の機関、大学等の教育機関のサイト」から、“医療情報検索B”ではAのサイトに加え「製薬会社等のオーソリティサイト」からも検索することができます。 ロットン(@thelifefucker)さんのブログ「医療情報検索を作ってみた」より ロットンさんはネット上に信憑性のない医療情報が氾濫していることに対し、「人命に関わることもあり大変深刻な問題だと思います」と指摘。Googleの「検索アルゴリ
5月11日、國學院大はこの男子学生に「今回の件で処分はしない」と言い渡した。BuzzFeed Newsの取材に対して、大学の広報担当者は「学則などに則り、処分を検討したが今回の件は懲戒には値しないと判断した」と話した。 この問題は4月上旬、男子学生が故意に学長とマスコットキャラクターのウサギの写真を入れ替えたビラを作り、新入生に配布したことだ。ビラには<過激派にご注意を!>という題の文章が書かれており、「過激派が関与するサークルに入らないよう注意を促す」意図があった。写真を入れ替えたのは、たんに注目を集めてビラを手にとってもらうためだった。 しかし、ネット上ではこのビラが大学の公式印刷物であるかのようなツイートが広がった。netgeekはそれを元に「國學院大學のパンフレットに致命的なミスがあって声出して笑った」と題した記事を配信。大学側が間違ったという誤解が拡散した。(netgeekの記事
昨日、はてなブックマークの人気エントリーを見ていたら「就活にGmail使っただけで「帰って下さい」と言われる事案発生」という記事がピックアップされていた。ある就活生が、Gmailを利用していることを指摘され、それが原因で落とされたという話。元ソースはどれじゃ? と思って調べいくと、こうなりました。掲載日時が新しい順に並べています(最後が元ソース)。 (1)IT速報 2015年4月14日23:39 ・就活にGmail使っただけで「帰って下さい」と言われる事案発生 このIT速報がソースしていたのは2ch.sc (2)2ちゃんねる 2015年4月4日19:16 ・【?】就活にフリメを使ったら面接官に「帰って下さい」と言われた←お前に本アド教えたくないだろ…(2ちゃんねる) 2ちゃんねるがソースにしていたのは、Blogos (3)Blogos 2015年04月13日11:05 ・就活生は「Gmai
フリーライターのヨッピー(@yoppymodel)さんが、バイラルメディア「BUZZNEWS」を追い詰めた顛末(てんまつ)をYahoo!スマホガイドで公開しています。BUZZNEWS側も著作権侵害を認め、同日トップページに「私どもの著作権に関する認識の誤りによってご迷惑をおかけしたことを深く反省しております」との謝罪文を掲載、また被害者に一定の和解金を支払うといった和解条件にも応じるとのこと。 ヨッピーさんの記事「悪質バイラルメディアにはどう対処すべき? BUZZNEWSをフルボッコにしてみた」 かいつまんで説明すると、もともとはヨッピーさんがバイラルメディアに画像を無断転載されたのが発端。 以前からヨッピーさんや周囲のライターの間ではバイラルメディアによる記事・画像の盗用が問題視されており、業を煮やしたヨッピーさんが、同じような被害者を集めて、BUZZNEWSの運営元であるWebTech
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く