タグ

povertyとmagazineに関するkenjiro_nのブックマーク (4)

  • 非正規の友達「私は雑誌一冊買うのにも躊躇してるってことを知っておいて」

    西森路代 @mijiyooon これ書いたことあるかもだけど、会社員で実家でお金の心配しなかったときに、何の気なしに待ち合わせでコーヒー高めのところ設定したら、非正規の友達に「誰かにとってはなんでもないかもだけど、私は雑誌一冊買うのにも躊躇してるってことを知っておいて」と言われて、それからは意識するようにしてる 2019-05-01 14:12:34 西森路代 @mijiyooon そしたらさ、そのあと実家を出て月給も少なくなって、その言葉が身に染みたよね…。でも、それ言ってくれて当によかったと思う。自分と人のお金の使い方というか、使える範囲がここまで違うとかぜんぜん考えたことなかった。 2019-05-01 14:13:37 塚屋 @tukayakenn @mijiyooon 初めまして お金の重さは人によって違いますね これ、時間とかに置き換えてもおこる事ですよね 一日、一時間 会社

    非正規の友達「私は雑誌一冊買うのにも躊躇してるってことを知っておいて」
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/05/03
    これなー。これのおかげで趣味系の雑誌を買う頻度が減っちゃったのよねー。
  • ビッグイシューは「貧困ビジネス」にすぎないのか?よくある批判に対する回答集 : BIG ISSUE ONLINE

    (編集部より:The Big Issue UK(ビッグイシュー英国)から、ビッグイシューにまつわる批判への回答記事を掲載いたします。) ビッグイシュー英国は、これまで20年以上にわたり多くの人々の生活を大きく変えてきた。しかし、イギリスで素晴らしい働きをしている他の組織についてと同様に、このストリート・ペーパーをめぐってもいくつかの「神話」が育っている。 そこで、23周年を祝うにあたり、英国ビッグイシューは、雑誌の販売者にまつわる誤った神話(思い込み)について回答を試みた。 (文:ビッグイシューUK・スタッフ) 「販売者は雑誌をただで入手している」 そうだったら、販売者は喜ぶかもしれない。彼らは1冊につき1.25ポンドを払って仕入れをします。目抜き通りの小売店とまったく同じように、雑誌を在庫として買っているのです。 購買者が支払う2.50ポンドのうち、1.25ポンドは販売者に、もう1.25

    ビッグイシューは「貧困ビジネス」にすぎないのか?よくある批判に対する回答集 : BIG ISSUE ONLINE
  • 「若年層ホームレス」という新現象、「ビッグイシュー」10年目に見えた現実 労働経験少なく「立ちっ放し販売」続かない

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/09/17
    オリジナルの産経の記事はid:entry:226414473 。保存性を考えこちらをブックマーク。
  • 朝日新聞デジタル:「ビッグイシュー」にデジタル版 雑誌の販売員も紹介 - 社会

    11日からスタートするビッグイシュー・オンライン  ホームレスが販売員となって売り上げの一部を得る仕組みで自立を支援する雑誌「ビッグイシュー日版」のデジタル版「THE BIG ISSUE ONLINE(ビッグイシュー・オンライン)」が、11日に創刊する。ネットで気軽に読んでもらい、雑誌をもっと広く知ってもらうのが狙いだ。  ビッグイシューの仕組みは英国が発祥。日版は2003年に創刊し、国内外の話題などを掲載してきた。月2回、毎号約3万5千部を発行し、1冊300円のうち160円が販売員の収入となる。ビッグイシュー日東京事務所によると、これまでにのべ約1370人が販売員として登録され、うち156人が自力でアパートなどの住まいを借りて就職したという。  デジタル版は無料。当面バックナンバーから選んだ話題記事などを再編集して掲載し、毎日更新していく。東京、大阪横浜、福岡、札幌など16都道府

  • 1