タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

reviewとartに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • ほしい物リストから本が届いた - 今日も得る物なしZ

    ラクガキ・マスター 描くことが楽しくなる絵のキホンposted with amazlet at 14.12.02寄藤文平 美術出版社 売り上げランキング: 4,874 Amazon.co.jpで詳細を見る ありがとうございます。 てっきり「今日はこれを練習しろ」みたいなだと思ってたけど、実際は絵の概念とかなどを説明してくれるだった。 ラクガキのだけあって机に向かって背筋を伸ばして描くのは駄目だ、布団にでも入って描けみたいな感じなので敷居はかなり低め。 絵を上達させるというよりは絵描き沼に誘う虫植物みたいなっぽい。 著者の寄藤文平という人はJTの「大人たばこ養成講座」の絵を描いてる人といえばわかりやすいですかね。 つかなんか知らないうちに「絵を上達させる」というレールの上を走る行き先不明のトロッコのようなものに乗せられてる感があるので、このまま黙って出荷されようと思います。 37歳

    ほしい物リストから本が届いた - 今日も得る物なしZ
  • センスがない人がクリエイティブな仕事をする方法

    こんにちは。 中学生の時に美術で2を取った事のある ファッションアナリストの山田耕史(@yamada0221)です。 今回は最近読んで面白かったの紹介です。 センスは知識からはじまる 良いタイトルです。 著者は水野学氏。 水野学 - Wikipedia くまもんのキャラクターデザインや NTTドコモのiDのブランディングで知られるクリエイティブディレクターです。 まず、センスの定義として 「センスのよさ」とは、数値化できない事象のよし悪しを判断し、最適化する能力である(P.18) とし、今後のビジネスにおけるセンスの大切さや どうすれば知識をベースにセンスを磨くのかについて述べられているのですが、 私の心に残ったのはPart4の「センス」で、仕事を最適化するで紹介されている 「センスのもととなる知識を効率よく増やすコツ」です。 そのコツは 1 王道から解いていく 2 今、流行しているもの

    センスがない人がクリエイティブな仕事をする方法
  • 1