タグ

storeとjokeに関するkenjiro_nのブックマーク (4)

  • 「食べグロ」って言うメシマズ投稿サイトを作りたい

    外でべて酷かった料理や、嫁や夫や姑のメシマズ料理の写真を匿名で投稿してボロクソに言い合うサイトを作りたい。店名は伏字にしなきゃいけない、idは表示も非表示もできる、みたいなルールでやりたいと思ってる。あとべ○グみたいに点数もつけるけど全部マイナス評価で、とにかくメシマズ料理に対する憤を好きなだけ晴らすことができるサイトにしたい。コメント欄と、ブラックスターもつける。明らかに店名がわかる投稿は管理側で削除するようにはする。 っていう感じなんだけど、これってべ○グか店側から訴えられたりしないかな…?ツイートする

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/01/13
    西原理恵子さんが以前雑誌に連載して本にもなった「恨ミシュラン」ではどこまで切り込んでいたのかが思い出せなかった。
  • 大阪発の雑貨店「ASOKO」梅田エリアに4/25誕生 広さは最大、アイテムも増加 - はてなニュース

    リーズナブルなアイテムをそろえる大阪の雑貨店「ASOKO(アソコ)」が4月25日(金)、梅田エリアに初出店します。フロア面積は既存店舗の約3倍で、展開アイテムは約1,700種類に拡大。出店場所はファションビル「NU茶屋町」の地下1階で、同店としては初の施設内営業です。 ▽ http://www.asoko-jpn.com/ ▽ リーズナブル雑貨ストア 『ASOKO』 が梅田エリア初出店! 全国最大面積を誇る約270坪の店内でさらなる世界観を演出!! 「ASOKO 梅田NU茶屋町店」 4月25日(金)OPEN(PDF) ASOKOは2013年3月、大阪・南堀江に1号店をオープンした大阪発の雑貨店です。同年9月には、東京・原宿に旗艦店をオープン。30円のステーショナリーから2万円台の自転車まで、幅広い商品を用意しています。サイトには同店で購入できる商品の一部が掲載されており、キッチンやリビング

    大阪発の雑貨店「ASOKO」梅田エリアに4/25誕生 広さは最大、アイテムも増加 - はてなニュース
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/04/15
    門真の古川橋駅南にも「うどん・そば あそこ」といううどん屋があった https://goo.gl/maps/D4R3Gbqz77PKRWsq5 けど、街中の一等地にそういう挑戦的なネーミングのお店ができるのか。
  • 日米オスプレイ訓練、ピエリ守山で実施

    小野寺五典防衛相は11日、10月にも滋賀、高知の両県で実施を予定している日米共同訓練について、滋賀県については、守山市にあるショッピングモール「ピエリ守山」内で実施する方針であることを明らかにした。訓練には安全性が不安視されている垂直離着陸輸送機「MV22オスプレイ」も参加する。 政府では沖縄の基地負担軽減策として土に訓練を移転する準備を進めてきた。今回の共同訓練についても、代替の訓練地として滋賀と高知両県での実施を米海兵隊側に打診、すでに了承を得ている。 このうち滋賀県については、当初高島市の陸上自衛隊饗庭野(あいばの)演習場を使用することになっていたが、オスプレイが訓練に加わることが明らかになると、「安全性が確保できない」として周辺住民から批判が相次いだ。 これら住民の意向を受け、今月、政府、防衛省、県の3者で改めて対応を協議した結果、11日、「ピエリ守山」で合同訓練を実施することで

    日米オスプレイ訓練、ピエリ守山で実施
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/09/12
    /その後佐賀空港に誘致するしないという話が出ました。
  • Twitter/raurublock:「日本人が過疎地の人口をニュータウンに移民させるようになって既に四半世紀が過ぎていた。地方都市の周りの巨大なコクドウ沿いは日本人の第二の故郷となり…

    「日人が過疎地の人口をニュータウンに移民させるようになって既に四半世紀が過ぎていた。地方都市の周りの巨大なコクドウ沿いは日人の第二の故郷となり、人々はジャスコで出会い、子を育て、そして死んでいった」

    Twitter/raurublock:「日本人が過疎地の人口をニュータウンに移民させるようになって既に四半世紀が過ぎていた。地方都市の周りの巨大なコクドウ沿いは日本人の第二の故郷となり…
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/05/29
    とはいえ都心部でもオリジン弁当とまいばすけっととミニストップを通じてイオングループにはだいぶお世話になるんですけどね。
  • 1