タグ

2013年8月4日のブックマーク (7件)

  • ดึกดำบรรพ์ on Twitter: "「大日本帝国憲法」は、ドイツの、「ワイマール憲法」を参考にして作成された事は有名なんだけど、「日本国憲法」は、何憲法を参考にして作成されたんだっけかねぇ。。 #麻生副総理をマスコミから守る会"

    「大日帝国憲法」は、ドイツの、「ワイマール憲法」を参考にして作成された事は有名なんだけど、「日国憲法」は、何憲法を参考にして作成されたんだっけかねぇ。。 #麻生副総理をマスコミから守る会

    ดึกดำบรรพ์ on Twitter: "「大日本帝国憲法」は、ドイツの、「ワイマール憲法」を参考にして作成された事は有名なんだけど、「日本国憲法」は、何憲法を参考にして作成されたんだっけかねぇ。。 #麻生副総理をマスコミから守る会"
    kenken610
    kenken610 2013/08/04
    伊藤博文がタイムマシンで戦間期で憲法を学んだ結果「やっぱり19世紀のプロイセン憲法がベストだわ」って結論に達したという大河ドラマに期待
  • 【重要】 「すみません」 「了解しました」 「ご確認ください」 絶対に使ってはいけないビジネス敬語 : 笑う門にはあんこもち/

    1: テキサスクローバーホールド(北海道):2013/08/03(土) 21:14:06.79 ID:ICZ2xQNV0   知ってて当然!ビジネスNG敬語17つ「ご確認ください→ご査収ください」 ■対、社内編 1.【×すみません→○申し訳ありません・恐れ入りますが】 お詫びや頼みごとをする時に「すみません」の一言では気持ちは伝わりません。 2.【×了解しました→○かしこまりました】 職場で上司に使うことが多い言葉ですが、これは間違った敬語です。 3.【×ご苦労様です→○お疲れ様です】 これは目下にあたる人をねぎらう言葉です。くれぐれも注意しましょう。 4.【×おっしゃられました→○おっしゃいました】 おっしゃられるは「おっしゃる」と「られる」の二重敬語になります。 5.【×宜しかったでしょうか→○宜しいでしょうか】 自分の考えを押し付けるような言い方は、相手に不快感を与えかねません。 6

    kenken610
    kenken610 2013/08/04
    いちばんやってはいけないのは「相手のNG敬語をドヤ顔で指摘」
  • <流通経済大>熱中症の野球部員、救急搬送せず 監督を謹慎 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    流通経済大(茨城県龍ケ崎市)の硬式野球部で7月、練習中に熱中症になった部員4人の病院への搬送が遅れ、うち1人が一時意識不明になっていたことが3日分かった。部員はいずれも回復したが、同大は指導していた監督(41)について「救急車を手配しないなど、対応が極めて不適切」として謹慎処分にした。保護者からは「一歩間違えば大変なことになっていた」との批判が出ている。 同部の大場敏彦部長らによると、7月7日午後2時ごろ、茨城県牛久市のグラウンドで練習をしていた1年生が過呼吸症状となり、監督の指示で救急車で同市内の病院に搬送された。練習を続けたところ、さらに4人が午後3時過ぎ〜4時半ごろ相次いで不調を訴えた。 監督は4人を冷房付きの部屋で休ませた。しかし、症状は改善せず、午後5時ごろまでに順次、部員の運転する車で龍ケ崎市内の病院に向かったが、意識がなくなった1年生が集中治療室に運ばれたほか、3年生1人

    kenken610
    kenken610 2013/08/04
    怒られるのは救急車を呼んだからじゃなくて選手の体調管理ができてないからっていうことが理解できてない。小学生か。
  • 何故売れないロックミュージシャンは左翼アピールをしたがるのか? : 哲学ニュースnwk

    2013年08月04日03:15 何故売れないロックミュージシャンは左翼アピールをしたがるのか? Tweet 1:名無し募集中。。。 :2013/08/03(土) 16:45:52.70 ID:0 ロックって反権力の象徴だから左翼になるの? ただロックフェスで憲法9条がどうだか言うのは止めてほしいわ 2:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:46:46.25 ID:0 >>1 誰が言ったの 3:名無し募集中。。。 :2013/08/03(土) 16:47:46.87 ID:0 高橋優って奴なんだけど知ってる? 6:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:49:05.19 ID:0 知ってるけどロックかアレ 10:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:53:46.33 ID:0 なんかどっちかっていうと右寄りのがロックっぽくてかっこいい気がするん

    何故売れないロックミュージシャンは左翼アピールをしたがるのか? : 哲学ニュースnwk
    kenken610
    kenken610 2013/08/04
    高橋優は売れてるだろ
  • 富士山入山料 10日間で3400万円 NHKニュース

    世界文化遺産に登録された富士山で環境保全などに役立てるため、山梨県と静岡県が登山者に任意で1人当たり1000円の入山料の負担を求めたところ、3日までの10日間で3万4000人余りが協力し、およそ3400万円が集まりました。 富士山の入山料は山梨県と静岡県が先月25日から「富士山保全協力金」の名称で試験的に導入し、3日までの10日間にわたって、登山者に任意で1人当たり1000円の負担を求めてきました。 その結果、4つの登山口で合わせて3万4327人の登山者が負担に協力し、およそ3413万円が集まったということです。 登山口ごとに見ますと、最も多かったのが山梨県の吉田口で1915万円余り、静岡県の富士宮口が832万円余り、須走口が491万円余り、御殿場口が173万円余りでした。 このうち、登山者の数をカウントしている吉田口では、登山者のおよそ60%が入山料を負担したということです。 山梨県の横

    kenken610
    kenken610 2013/08/04
    任意徴収で実質的なカンパみたいなものだから、いくら集まるか予測できなくて具体的な予算がたてられなかったんじゃないかな
  • Facebook

    kenken610
    kenken610 2013/08/04
    海外の金持ちはノーブレスオブリージュの精神に溢れていて、各方面にたくさん寄付をしたりしてるよね。日本の場合そういうのに対する税制上の優遇が不十分、という声もあるにはあるが
  • 私が中高生のネット依存をヤバいと思う理由 - シロクマの屑籠

    ネット依存の中高生、国内に51万人 厚労省推計 :日経済新聞 厚労省の研究から「中高生のネット依存者が推計52万人」という数字が出た。私はインターネットは学齢期からやっても構わない、むしろやるべきだと思っていたクチなので、この数字には衝撃を受けた。 文部科学省『学校基調査』(H24年)によれば、現代の中高生の総数は約690万人ぐらいなので、10人に1人弱、30人ちょっとのクラスで3人がネット依存に陥っている勘定になる。「クラスで大体3人がネット依存」と書き直してみると、さほど違和感のない数字のような気もしなくもない。が、頻度としては高すぎる。 参考までにアルコール依存症と比較してみると、2004年時点の厚労省の推計によれば*1、アルコール依存症は80万人、依存症疑いを含めて520万人程度と推計される。日の飲酒人口は推計6000〜7000万人らしいので、「疑い」も含めるなら飲酒人口のう

    私が中高生のネット依存をヤバいと思う理由 - シロクマの屑籠
    kenken610
    kenken610 2013/08/04
    中高生のはてな依存はまだか