タグ

2015年9月14日のブックマーク (5件)

  • 最新鋭「搾乳ロボ」で24時間化 北海道のハイテク牛舎:朝日新聞デジタル

    最新鋭の搾乳ロボット8台を導入した「ハイテク牛舎」が、北海道江別市で9月から動き出している。約500頭の搾乳を、24時間自動化した。1カ所の設置規模では国内最多という。 首輪につけたセンサーで乳牛を個別に管理。乳牛がロボットに近づくと、搾乳に適した状態かどうかを見分け、ゲートが開く。カメラ付きセンサーが乳頭の位置を探知して、ロボットアームに取り付けた機械が搾乳する。乳量や乳質のデータも一元管理できる。 ロボットはスウェーデン製で1台約2500万円。運営する「Kalm(カーム)角山」は、3年後に年間5600トンの生乳生産をめざす。川口谷仁専務(43)は環太平洋経済連携協定(TPP)もにらみ、「(輸入増の)波はどうしようもない。酪農の事業化と生乳の高品質化、これが我が社の行く道」と話す。(加賀元)

    最新鋭「搾乳ロボ」で24時間化 北海道のハイテク牛舎:朝日新聞デジタル
    kenken610
    kenken610 2015/09/14
    ルネソフト案件
  • 偏差値100オーバーって何なの?

    偏差値100オーバーが話題になってるけど、そもそも偏差値が100を超えることなんてあるの?から始まった疑問を考えてたやつ。 偏差値100ってどういう状況で取れる?偏差値1桁って何事?!偏差値114514なんてあり得るの?まで。 (9/15追記)平均が小さい方が高偏差値が取れる?満点が200点だと100点のときより高偏差値が取りやすい?

    偏差値100オーバーって何なの?
    kenken610
    kenken610 2015/09/14
    こういう話を大人にすると大抵嫌な顔をするけど、小学生にすると大抵目を輝かせる
  • 映画「DEATH NOTE」続編が2016年に、6冊のノートをめぐる新たな戦い

    2016年に映画化から10周年を迎える「DEATH NOTE」。映画の公式サイトではTVドラマ版最終話の放送に合わせ、日9月13日22時30分を終了時刻とした謎のカウントダウンも行われていた。 「デスノート 2016(仮)」の舞台は、世界的なサイバーテロが頻発する2016年。原作で明言されていた「人間界で同時に存在していいデスノートは6冊まで」という“6冊ルール”に則り、夜神月とLの意志を受け継ぐキャラクターたちが、デスノートを巡って新たな戦いを繰り広げる。なお併せて公開された特別映像には、「夜神月、復活」「Lの後継者」「弥海砂」「死神の目」「ノートの封印」といったキーワードも登場している。 「DEATH NOTE」は、名前が書かれた人間を死に至らしめるデスノートで犯罪者を粛清する主人公・夜神月と、Lをはじめとする探偵たちの頭脳戦を描くサスペンス。これまでにアニメ、TVドラマ、映画、ミュ

    映画「DEATH NOTE」続編が2016年に、6冊のノートをめぐる新たな戦い
    kenken610
    kenken610 2015/09/14
    まだおわりではないぞよもうちょっとだけつづくんじゃ
  • 週刊ポスト、元少年の実名・顔写真を掲載 神戸児童殺傷:朝日新聞デジタル

    神戸市で1997年に起きた連続児童殺傷事件で、当時14歳だった加害男性のものだとする実名と顔写真を14日発売の週刊誌「週刊ポスト」(小学館)が掲載した。少年法は、少年が起こした犯罪に関しては人が特定できる報道を禁じている。 「遂(つい)にホームページを開設し、自ら情報発信を始めた“酒鬼薔薇聖斗”」「彼はもはや『過去の人』ではない」などとしており、現在33歳という男性の事件当時の実名と顔写真を載せ、近況、ホームページの内容などを報告している。飯田昌宏編集長は「彼は今年になり手記を発表」「ホームページで情報発信を始めている」などとして「彼の氏名を含めたあらゆる言動は公衆の正当な関心の対象であり、論評材料となると考えた」とコメントを出した。 加害男性は「元少年A」の名前で手記を執筆。今年6月に「絶歌(ぜっか)」(太田出版)が発売された。被害者の遺族の強い反発を受け、各地の図書館や書店に、貸し出

    週刊ポスト、元少年の実名・顔写真を掲載 神戸児童殺傷:朝日新聞デジタル
    kenken610
    kenken610 2015/09/14
    「雑誌が売れると考えた」の間違いだな
  • 飼い主に犬かみつき、警官3人が拳銃13発 松戸:朝日新聞デジタル

    14日午前2時ごろ、千葉県松戸市日暮3丁目の住宅街の路上で、「女性が犬にかまれた」と一緒にいた別の女性から110番通報があった。松戸署員が駆けつけたところ、近くの路上で犬が飼い主の男性(71)にかみついていたため、署員3人が拳銃を計13発発砲し、射殺した。 松戸署によると、犬は7歳のオスの紀州犬で、体長122センチ、体重21キロ。飼い主と通行人の女性(23)が左腕などをかまれて軽傷を負った。飼い主が自力で逃れた後、犬が署員に襲いかかってきたため、飼い主の許可を得たうえで署員3人が発砲したという。13日午後9時半ごろにも近くで男性が犬にかまれてけがをしており、警察が関連を調べている。飼い主の男性は犬を普段、裏庭の柱につないでいたと話しているという。 松戸署の浜元裕彦副署長は「被害拡大を防ぐために、拳銃の使用は現時点では適正かつ妥当だったと考えている」としている。

    飼い主に犬かみつき、警官3人が拳銃13発 松戸:朝日新聞デジタル
    kenken610
    kenken610 2015/09/14
    「犬が人を噛んでもニュースにならないが、人が犬を噛めばニュースになる。または人を噛んだ犬に13発撃ってもニュースになる。」