タグ

2016年1月3日のブックマーク (5件)

  • 壮大な懐メロ&カラオケ大会へと変質した紅白歌合戦2015~誰が為の歌番組だったのか~ - あいむあらいぶ

    【2016年1月28日追記】 かるび(@karub_imalive)です。 正月べ疲れで膨満感が収まらない今日このごろですが、いかがお過ごしでしょうか?そういえば、紅白歌合戦。年末年始は毎年実家の父母の元へ帰省しますので、かるびの実家では必然的に大晦日の夜は、NHKに、つまり「紅白歌合戦」に固定されます。 大体はいつもネットサーフィンなどしながら、ちらちらチェックする「ながら見」になります。子供を寝かしつけるために、見てない時間なんかもあったりして。 ですが、今年はなんだか大トリが近藤真彦と松田聖子の組み合わせだったことを筆頭に、なんか今までとは違うものを感じていました。ずっともやもやしてるのも何なので、せっかくなので分析して、ブログ記事にしちゃえ、ってことで、ちょっと今年の・・・というより去年の紅白歌合戦2015について感想を書いてみたいと思います。 感じた違和感その1:最新の持ち歌を

    壮大な懐メロ&カラオケ大会へと変質した紅白歌合戦2015~誰が為の歌番組だったのか~ - あいむあらいぶ
    kenken610
    kenken610 2016/01/03
    同じ内容で視聴率が高かったら「常識を捨てて冒険する勇気が大事」って記事が溢れてたんだろうな
  • 《ネタバレあり》漫画『だがしかし』のほたるちゃんがエロ可愛すぎてたまんない - まるまるまるめっと

    2016 - 01 - 03 《ネタバレあり》漫画『だがしかし』のほたるちゃんがエロ可愛すぎてたまんない レビュー レビュー-漫画 あとで読む Pocket 漫画『だがしかし』アニメ化けってぇーい ちわっす、なわはるです。アニメもすることになり、注目されてきた『だがしかし』。アニメは1月7日からなのですが、一足先に原作マンガを読んだのでその感想を書きたいと思う。 注意としては、アニメ派と原作派が別れるアニメ文化の時代。ここで、漫画内容をしってしまうと、アニメ派には後戻りはできません。初見でみるアニメの感覚を楽しむか、ここで前情報をしっておくか、それはアニメを楽しむあなた次第! とくに動くほたるちゃんに一目惚れした方は存分にお考えを……。 youtu.be 前置き ここで、これまでの漫画の感想記事をあげておきます。 nawaharu.hatenablog.com nawaharu.haten

    《ネタバレあり》漫画『だがしかし』のほたるちゃんがエロ可愛すぎてたまんない - まるまるまるめっと
    kenken610
    kenken610 2016/01/03
    かわいい(ネタバレ)
  • スター・ウォーズ生みの親・ルーカス監督が「フォースの覚醒」を批判 ディズニーへの売却を「奴隷業者に売ってしまった…」(1/3ページ)

    ディズニーは懐古趣味」とルーカス氏 米SF映画の金字塔「スター・ウォーズ(SW)」シリーズの生みの親、ジョージ・ルーカス監督(71)が、自分の手を離れ米ディズニーによって製作されたシリーズ最新作「エピソード7/フォースの覚醒」(J・J・エイブラムス監督)をあからさまに批判したうえ、自分がSWの全権利を米ディズニーに売却したことを「奴隷業者(ホワイト・スレーバーズ)に(SWを)売ってしまった」と嘆いたことで、米娯楽業界が騒然としている。ルーカス監督は「奴隷業者」発言こそ謝罪したが、エピソード7の作風に関してはSWのオールドファンからも非難や不満が出ており、これを機にSW論争に火が付きそうだ。(SANKEI EXPRESS) ディズニーはルーカス氏のアイデアをボツに 「私はSWを単なるSF映画だとは思っていない。SWはメロドラマであり、すべての家族の問題を描いているんだ。ところがディズニー

    スター・ウォーズ生みの親・ルーカス監督が「フォースの覚醒」を批判 ディズニーへの売却を「奴隷業者に売ってしまった…」(1/3ページ)
    kenken610
    kenken610 2016/01/03
    次回作はテコ入れで羽生結弦を陰陽師役で出そう
  • 紅白のMISIAに感じた、“うますぎる歌”に足りないもの | 女子SPA!

    早くから心配されていましたが、昨年の紅白は、例年以上に不発でした。唯一面白かったのは、Superflyがオジー・オズボーンに見えて仕方なかったことぐらい。 そんな中、平和祈念像前から「オルフェンズの涙」を披露したMISIAには、考えさせられるものがありました。というのも、デビューから現在に至るまで、どんな種類の曲もいっしょに聴こえることが、ずっと引っかかっていたからです。 ⇒【YouTube】MISIA -「オルフェンズの涙」MV http://youtu.be/_pyfH3oj_eg 豊かな声量や広い音域が、今回出場した中でもトップクラスだったのは言うまでもない。フィジカルな面で言えば、申し分のない資質の持ち主でしょう。しかし残念なことに、その圧倒的な歌が、曲の中で有機的にあらわれてこないのですね。 確かに、ピッチは安定して、詞の発音もクリア。テロップを見るまでもなく、頭の中で文字起こし

    紅白のMISIAに感じた、“うますぎる歌”に足りないもの | 女子SPA!
    kenken610
    kenken610 2016/01/03
    大トリにしてもいいくらい素晴らしい歌唱だと思ったけど
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kenken610
    kenken610 2016/01/03
    放送中にレッカー移動されなくてよかったっすね