タグ

politicsと公務員に関するkenken610のブックマーク (3)

  • たじま 要(民主党千葉一区) 「今の日本を放っておけない!」BLOG - 「シーッ、シーッ」(日記10月8日分)

    先日の朝、ある駅に立っていたら、女性の方が近づいてきて、「あの総人件費の二割カットはやめてほしい」と仰いました。厳しすぎる、というのです。そういうご意見もあるのかなと思って、聞けばその方のご主人が国家公務員。「でも、たとえば千葉市の職員の平均給与は700万円を超えていて、一方民間正社員平均は400万円台ですよ。」と私が言うと、その女性は突然、自分の人差し指を縦にして口に当て、「シーッ、シーッ」とやるのです。私は、心から情けなくなりました。これでは日は良くなりません。

  • 実現できるか?鳩山民主党の「脱官僚政治」

    東京・霞ヶ関での出勤風景(2009年8月18日撮影)。(c)AFP/TOSHIFUMI KITAMURA 【8月21日 AFP】公務員というものは、世界中どこでも、非効率な「お役所仕事」などで軽蔑(けいべつ)の対象となりがちだが、36万人とも言われる日の官僚は少し違う。仕事が「できすぎる」とでも言ったらよいだろうか、この国を動かしてきたのは政治家ではなく官僚だという声が多く聞かれる。 各種世論調査で次期首相とも目される民主党(Democratic Party of Japan、DPJ)の鳩山由紀夫(Yukio Hatoyama)代表は、30日投開票の衆院選で「官僚主導政治の打破」を重点的に掲げ、街頭演説では次のように訴える。「官僚主導の政治を国民が主役の政治に変えようではありませんか」 ■官僚と政治歴史の官僚については、他の民主主義国家の官僚に比べ、政策のかじ取りや立案、国家予算

    実現できるか?鳩山民主党の「脱官僚政治」
  • “ヤミ専従”摘発が意味すること - Chikirinの日記

    7月以降、“ヤミ専従”摘発のニュースが相次いでいます。 以下ニュースからの抜粋です。(青字とか太字にしたのはちきりんです。) 自民、公明両党は1日、公務員が休職許可を得ずに労働組合活動に従事する「ヤミ専従」の撲滅に向けた国家公務員法改正案を議員立法で衆院に提出した。ヤミ専従の背景となっていた短期従事制度の廃止や労使交渉の内容の情報公開が柱。 元記事:http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090702AT3S0102101072009.html 無許可で組合活動に従事する「ヤミ専従」問題で、農林水産省は17日、関与した職員やその上司ら計1237人を処分すると発表した。一度の処分としては異例の規模。組合活動中に支払われた約25億円に上る給与の返還も求める。 1日7時間以上の組合活動を年間30日を超えて行っていた23人は停職1カ月。減給が114人、戒告が208

    “ヤミ専従”摘発が意味すること - Chikirinの日記
  • 1