2016年8月24日のブックマーク (7件)

  • お天気 - 素直になろうぶろぐ

    おはようございます。 だんだん朝晩が涼しくなってきました。扇風機だけで気持ち良く眠れます。 秋が近づいてくる気配。 そして、この前の台風はなかなかすごかったですねー。 お仕事や外出の用事があった方は大変だったでしょう。 私はちょうど仕事もお休みの日だったのでラッキーでした。 自分が休みだと、台風ワクワクしちゃう調子のいいやつです。 けど、住むところって大事だなと思いました。 水辺とか山近くも憧れはあるけど、こういう時怖いですね。 やっぱり地盤がしっかりしたところがいいな、うん。そして少し高くなっているところなら水も溜まらないのかな。 日中から薄暗いのもたまにはいい。という感じのスケッチ。 窓の外は嵐。台風の日は部屋に篭るに限る! 上はタンクトップかキャミソール。下はレッグウォーマーに下重ね履き。上下の季節感ちぐはぐな感じ。 冷えとり生活として、最近家ではこんなカッコばかりしています。 実

    お天気 - 素直になろうぶろぐ
    kenmuu
    kenmuu 2016/08/24
    とっても素敵な絵に感動しました(*^^*)
  • 「パソコンは不得意だと君は言う」ネギしょったカモから脱却したとかそんな話 - スローな雑記ブログ

    私とパソコンとの出会い・超ド初心者 HP制作で高額の契約をした業者がドロン 知らないことは罪ではない、知ろうとしないことが罪 スティーブ・ジョブズ氏の功績の恩恵が下々に 最後にスティーブ・ジョブズ氏の名言 ”Don’t let the noise of others’ opinions drown out your own inner voice." 「他人の考えに惑わされて、自分の心の声を聞き逃してはいけない」 スティーブ・ジョブズ 私とパソコンとの出会い・超ド初心者 今から10数年前、地元のハンドクラフトマーケットで自作のアクセサリーを販売する機会がありました。2日間の売上(たまたまです)で買った一式が、私が初めて手にしたパソコンでしたが、どちらかと言えばこの分野は苦手な方でした。 最初のパソコンは、「初心者安心サポート」付。 いらないソフトやゲームがたくさんついた富士通デスクトップ

    「パソコンは不得意だと君は言う」ネギしょったカモから脱却したとかそんな話 - スローな雑記ブログ
    kenmuu
    kenmuu 2016/08/24
    PCが超ニガテで息子に甘えています やはり 必要に迫られてできるようになるんですね 何事も挑戦ですね!
  • 母親学級に参加してきました。 - ひつじのいくじ

    kenmuu
    kenmuu 2016/08/24
    アンヨが かわいすぎますっ(*^^*)
  • 暑い夏でも子どものあせもが減ったのは、柔軟剤を変えたから。 - 小さな暮らしで幸せを貯める

    2016 - 08 - 24 暑い夏でも子どものあせもが減ったのは、柔軟剤を変えたから。 小さな暮らし list Tweet いくらエアコンがフル回転でも 去年までは背中やお腹が真っ赤になるほどあせもがひどかった息子。 でも今年はそのあせもがほとんどできなくなっています。 その理由ですか? それはきっと柔軟剤を変えたから。 今までは当たり前に市販の 合成洗剤 と柔軟剤を使っていました。 でもあるブログで市販の柔軟剤は肌によくないという記事を読み、 それじゃあ一度手作りしてみようと思ったことがきっかけです。 市販の柔軟剤って油分で繊維をコーティングするので、 どうしても水分の吸収が悪くなるんですって。 衣類を柔らかくするために仕方ないらしいですが、 仕上げのすすぎに入れるので繊維に成分がたくさん残るらしいです。 そしてそれが原因で肌トラブルを引き起こすこともある、と。 息子は アトピー 持ち

    暑い夏でも子どものあせもが減ったのは、柔軟剤を変えたから。 - 小さな暮らしで幸せを貯める
    kenmuu
    kenmuu 2016/08/24
    クエン酸だけとは 驚きです いい情報ありがとうございます!
  • 小さいお庭だからシンプルに*植物も鉢を増やさない。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 08 - 23 小さいお庭だからシンプルに*植物も鉢を増やさない。 紅茶時間を大切に、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 うちには庭がありません。 小さな家の周りに囲むように余白の土地があるだけです。それでも、バラやブルーベリーを地植えしてきました。 以前から使わない鉢や手放してきたつもりでしたが、この春から少しずつ小さなお庭(とりあえずこう呼んでいます)をシンプルにしてきた話です。 小さなお庭だからシンプルに  黄色の花が好きです。 そして白い花も。 小さな家の周りの1辺だけの小さなお庭をシンプルにしようと、この春から取り組んできました。 転勤族の時の ガーデニング 転勤族だった10年ちょっとの間、社宅のベランダでハーブや花を プランター に植えて楽しんでいました。 転勤の時は、数点以外は、テラコッタ プランター や鉢も社宅の方に差し上げて引っ越してきまし

    小さいお庭だからシンプルに*植物も鉢を増やさない。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    kenmuu
    kenmuu 2016/08/24
    少しだけ。。。それが 一番美しい~バラとハーブとオリーブがあれば!!! 美しい鉢で 手入れしながら癒されるのは 最高ですね
  • 次のを購入するまでのキープを処分*冬用のもこもこパジャマ。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 08 - 24 次のを購入するまでのキープを処分*冬用のもこもこパジャマ。 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 今日は月1度の燃やせないゴミの日でした。 処分するリストをPCに付箋で貼っているので、その通りにゴミ捨て場へ持っていきました。コードレス掃除機(寿命)、バッグ(寿命)、ネコ用電池おもちゃ(飽きたらしい)、その他もろもろ。すっきりしました^^ まだ、衣類ゴミの日はまだ先ですが、次のを購入してから処分する予定のもこもこパジャマを、踏ん切りがついたので処分した話です。 次のを購入するまでのキープを処分*もこもこパジャマ 私と娘の冬用パジャマ クローゼットのチェストの引き出し1個分に、私と娘のパジャマを2着ずつ収納していました。右下には娘の冬用の室内履き?も入れています。 私のは、右と真ん中のパジャマ2点。どうみても、この引き出しにも

    次のを購入するまでのキープを処分*冬用のもこもこパジャマ。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    kenmuu
    kenmuu 2016/08/24
    ユキコさん言及ありがとうございます(*^^*)嬉しいで~ス♡思い切れて良かったですね 私も冬パジャマはないけどこれからゆっくりお店で選べると思いますよ 素敵なワンピが見つかりますように♪
  • お家仕事!最後まで使いきる - Rinのシンプル生活

    2016 - 08 - 24 お家仕事!最後まで使いきる お家仕事 ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 昨晩は、テレビを見ながらウエス作り。 最後まで使い切る 古くなったシャツやタオルを小さく切りました。 しばらく作っていなかったので、たくさん(*´з`) 生地によっては少し糸が出てしまいます。 あまりたくさん出るような場合は、切らずにそのまま雑巾にしちゃいます。 トイレの収納へ3分の1 ウエスが無くなるまでは、流せるトイレクリーナーは使いません。 アルコール(写真下のブルーのボトル)をウエスに吹き掛けて掃除をします。 終わったら捨てます♬ そして3分の1を洗面所へ 洗面台収納へ 床や玄関、窓などの掃除に濡らして使用します。 こちらも使い捨てです。 残りはキッチンへ IKE

    お家仕事!最後まで使いきる - Rinのシンプル生活
    kenmuu
    kenmuu 2016/08/24
    使い捨て布があると本当に便利ですよね!どこもピカピカで気持ちいいです(^o^)