ブックマーク / ja.wikipedia.org (4)

  • SI接頭語 - Wikipedia

    SI接頭語(エスアイせっとうご、フランス語: Préfixes du SI、英語: SI prefixes、en:metric prefix)は、国際単位系 (SI) において、SI単位の十進の倍量・分量単位を作成するために、SI単位およびいくつかのSI併用単位の前につけられる接頭語である。 日の計量法では、SI接頭語はSI単位のみならず、非SI単位である法定計量単位(ただし、例外がある。後述)にも付けることができる。 SI接頭語は、国際単位系 (SI) の構成要素として国際度量衡総会 (CGPM) によって決定されている。 名称[編集] 言語学における英語の prefix の訳語としては、接頭語、接頭辞の2つがある[注 1][注 2]。 国際単位系における SI prefix の訳語としては、国際単位系国際文書第9版(2019年)日語版[1]や理科年表、日産業規格(JIS Z 80

    kenomi
    kenomi 2012/03/22
    「ゼタ」、「ヨタ」・・・、さて、これ何でしょう。  テラの1000倍がペタ。その1000倍がゼタ、その1000倍がヨタ、だそうです。  全て、国際単位系 (SI) において決定されている接頭辞に基づいているそう
  • WISP - Wikipedia

    この項目では、コンピュータソフトウェアについて説明しています。ゲームソフト『ウィル・オ・ウィスプ』については「ウィル・オ・ウィスプ (ゲーム)」をご覧ください。 WISP(ウィスプ)とは、かつてマイクロソフトが提唱していた、動的(ダイナミック)なウェブコンテンツを含み、かつセキュリティ面でのサポートが必要な軽量なウェブサイトの構築のためのソリューション[1]。 LAMPへの対抗として提唱された概念であるが、提唱当時のようなオンプレミス環境での構築が減少し、クラウドプラットフォームへの移行が進んだことと、マイクロソフト自身、サティア・ナデラの指揮のもとオープンソースコミュニティへの積極参加の方針に転換したことで、当時提唱された概念は過去のものとなっている。 2019年時点でマイクロソフトが自社のAzureプラットフォーム上でDockerコンテナを介してUbuntu環境下でのLAMP構築を選択

    kenomi
    kenomi 2011/10/11
    LAMP に対応するのはWISP というのが MS 的な回答だと思います。 (最近はクラウドネタが多いのでオンプレミス方面の記事は少ないから情報古いかも。)
  • デスクトップヒープ - Wikipedia

    デスクトップヒープとはWindows NT系において、画面部品のデータを管理するメモリ領域のことである。デスクトップアプリケーションヒープとも呼ばれる。Windows 9x系ではシステムリソースと呼ばれた。システムリソースと違い、レジストリを書き換えることで領域の容量を変更することが出来る。 Windows XPでは各セッションのデフォルトウィンドウステーションにおいて、3MBが確保されている[1]。この3MBにより、15,000個の画面コントロールが扱える。しかしながら、ウィンドウ1枚につきコントロールが何十個も張り付いている関係上、数十個のウィンドウを開くことで枯渇してしまうこともある。枯渇すると0xc0000142のエラーが発生することが多い。非対話ウィンドウステーションのデスクトップヒープ(Windowsサービスのプロセスのデスクトップヒープ)は512KBと少ない。Windows

    kenomi
    kenomi 2011/10/11
    Standby Express導入障害となったデスクトップヒープについて
  • Whitespace - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "Whitespace" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2018年6月) Whitespace(ホワイトスペース)は、プログラミング言語のひとつであり、またそれを動作させるインタプリタを指している。WhitespaceはGPLにより配布されている。実用言語ではない難解プログラミング言語のひとつ。 来 "whitespace" とは「空白」や「余白」を意味する英単語である。多くの一般的なプログラミング言語では空白に相当する文字(スペース、タブ、言語によっては改行も)は他の言語要素間の区切りとして使われている。しかし、言語 W

    Whitespace - Wikipedia
    kenomi
    kenomi 2011/10/11
    他に例を見ない斬新なプログラム言語です。タブとスペースで記述します。 ちなみに文字列はすべてコメント扱いです。
  • 1