ブックマーク / it-tsure.hatenablog.com (17)

  • 行政だけでなく民間企業でもうまくいかないテレワーク運用【ITシステムは魔法の杖にあらず】 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

    abema.tv 霞ヶ関に限らずこういう事、民間企業でも多いんですよね。 戸惑っている人多そうだから、コメント。 テレワークのシステムだけ導入すれば全て問題解決というのは幻想。 テレワークツールはあくまでも、支援する物...道具で、導入だけすれば全てよくなるというバラ色の物ではないです。 テレワークに限らず。世間の多くが誤解していますが、ITは何でも解決してくれる魔法の杖ではないです。 仕組みがきちんとしている前提で、仕組みを強力に支援するのがITツール biz-it-base.com news.yahoo.co.jp テレワークはコツが掴めるまで戸惑うかも。 目の前にいないから誰が何やっているか管理職の人が、追うだけでいっぱいいっぱいで頭こんがらがってパニックになるかも。 でもテレワークはコロナの緊急避難措置で短期的な一時しのぎというわけではなく、いつまでか分かりませんが、テレワークとい

    行政だけでなく民間企業でもうまくいかないテレワーク運用【ITシステムは魔法の杖にあらず】 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
    kensinhan
    kensinhan 2020/08/31
  • 次はEC(電子商取引サイト)の話をしようかな。 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

    今回は記事ではなく予告。 最近、コロナで対面販売に制約があるから、うなぎのぼりでECサイトでの販売等をするサイト増えているように見受けられます。 でも色々見ていると、突貫工事でノウハウもなく、ここを変えたほうがいいのにな・・・や、うまく行ってないと思われるところがあるようです。というか、ノウハウなしでは突貫工事ではじめても高確率で失敗すると思います。 特に目についたのは、飲店等で突貫工事で、テイクアウトサイトを作ったところです。ほとんどノウハウも聞く人もいずに誰に聞いたらいいのかわからず手探りで作ったんだな と思うところも少なくないと思います。 大規模チェーン店はまだしも、個人経営では予算の問題から、有名なシステム会社に大金払って聞くのも難しいでしょうし。 直接はECサイト構築をしていた経験はないですが、横目に見たり運用を一部サポートしていたことはあるので、大雑把にはわかるつもりです。

    次はEC(電子商取引サイト)の話をしようかな。 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
    kensinhan
    kensinhan 2020/08/24
  • IE 11のサポートは11月30日にて終了です - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

    追伸8/20 13:52 記事元の内容が書き換わりました。 記事元の誤報だったのかな。 以下、記事元の最新の内容を確認しておいてください。 このニュースの当のところはどうであれ、会社内のパソコンは こういうことなどがあってもあわてないためにもChrome,Edgeの最新版両方入れておいた方がいいと思います。 サポート期限が違っていたといっても、残り寿命が少ないのは事実です。 早めのご準備を。 *office365はMicrosoft365に改名しました。 https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/business/all-business www.itmedia.co.jp この件名をみてシステム担当者が大慌てするならいい方。 事の重大さ分からない人も多そうなので。。。 ちょっと解説。 news.yahoo.co.jp OSやブラウザのサ

    IE 11のサポートは11月30日にて終了です - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
    kensinhan
    kensinhan 2020/08/20
  • ハードディスク → SSDパソコンに変えたら激早になった - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

    10年以上前、SSDを使っていたら,すぐに飛びまくってデータが消えまくっていたので、 SSD = 信頼できない と根強く思っていたので、それから長期間、SSDが普及して来ているのを傍目に見ながらも、ずっと気にも留めていませんでした。 最近、SSDパソコンを使ったら、 「格段に信頼性が上がっていて、速度も速くなっている」 と感じたので、その話です。 家族がパソコンを買うということで、目に入ったのはご無沙汰していたSSD搭載ノートパソコン。 少し、SSDに引っかかりつつも値段につられて、「ポチッ!」。 別にマウスコンピュータの宣伝ではないので、パソコン使用レポートではなく、SSD使用レポート。 (SSDさえ載っていたらどこのメーカーでも似たような物かと思います。) スイッチオン youtu.be 3年前といえども、core-i5 ---> celeronの差は大きいから、どうなのかな、と思いき

    ハードディスク → SSDパソコンに変えたら激早になった - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
    kensinhan
    kensinhan 2020/08/16
  • Google SEOでキーワードの決め方が重要と分かる画像 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

    キーワード【圏央道】だけなら、632万件。 キーワード【ドライブレコーダー】だけなら、758万件。 キーワードを単独ではなく、上の2つを組み合わせると競争相手は一気に下がり21万2000件。 そして、動画カテゴリー1位 1位/212000件中 Google検索は、ブログ開設からの年月も、SEOの表示順番として、考慮されているようですが、YouTubeは同じGoogle系列だから?、チャンネル開設日は無視されて?単純にチャンネル開設日以外の?SEOのポイントだけ見られるようです。 今はまだ、ここのブログも日が浅いので、ほとんどGoogle SEOが効いていないようですが、SEOのコツは今のままでいいと分かりました。 いつもGoogle SEOを意識して記事を書いているので、Google SEO格的に稼働し始めるOヶ月後、どこまで流入が伸びるか楽しみ・・・。 動画再生回数は、たったの5

    Google SEOでキーワードの決め方が重要と分かる画像 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
    kensinhan
    kensinhan 2020/07/19
  • オンライン商談・オンラインミーティング(会議)ソフト使用レポート【働き方改革だけでなくコロナ対策にも】 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

    最初に、これは特定の企業の宣伝・・ステルスマーケティングの類ではなく、あくまでも実際自分で使用した個人的な感想です。 念のため。 kigyolog.com 最近、コロナ対策として脚光を浴びているオンライン商談、オンラインミーティングソフトを使う機会があったので、その使用レポートです。 ただ一部しか使っていないので、比較は出来ません。 IT系社内SEというとプログラマー、サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア、データベースエンジニア、、etc、、、 どれも同じに見られがちですが、社内SEの中であっても更に職種が細分化されていて、たぶん専門外の人はあまり慣れていないと思います。 これは社内SEの中でも何でも屋?の領域に近いかと。 この職種はニッチでそれほどいないので、それぞれの会社の情報システム部門でさえも、分かる人がいないと言うことがありそうなので。。。 参考までに。 様々なソフトがあり

    オンライン商談・オンラインミーティング(会議)ソフト使用レポート【働き方改革だけでなくコロナ対策にも】 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
    kensinhan
    kensinhan 2020/07/17
  • コロナ後のアフィリエイト広告の成功報酬率はこんなに激減! - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

    ブログアフィリエイトしている人は肌感覚で、コロナ後はアフィリエイト成約率が激減していると分かると思いますが、自分のサイトの場合はどうなのかな? と計算してみました。 webss.jp 計算したらびっくりしました・・・こんなに消費が冷え込んでいるとは・・・ <コロナ前 2020/2 リンク先数値> CTR              CVR ソフトウェア系 2.92% 0.86% 教育サービス 3.39% 0.50% 上がここのブログで主に掲載している広告カテゴリー <コロナ後(今)ここのブログ> ソフトウェア、教育サービス系 CTR 0.3% CVR 0.2% growthhackjournal.com ・・・デジタルマーケティング将来やってみたいという人は、CTR CVRこの2つは重要だから覚えておいた方がいいですよ。普通にこの2つの単語飛び交いますよ。 この数値見ただけでも、コロナ後はた

    コロナ後のアフィリエイト広告の成功報酬率はこんなに激減! - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
    kensinhan
    kensinhan 2020/07/15
  • インフルエンサーマーケティングとステマの境界の話。 - ITエンジニアの独り言

    口コミサイトなど見ても、IT企業などのほとんどは法令遵守意識が高いのは変なことしたら口コミの破壊力はすごい、と知っている人多いからでは? と思っています。 逆によいことに使えば、SNSマーケテイング。これの効果は絶大です。 ただインフルエンサーマーケティング(SNSマーケティング)とステマ(ステルスマーケティング)との境界線が微妙なのでそこは気をつける必要あります。 ステマ認定されると一気に炎上するので。。。 www.itmedia.co.jp たぶん、これもSNSマーケティングに慣れていない広告代理店が軽い気持ちでやっていたんでしょう。 (ボソッ、関わった末端の有名人などの名前は遠慮しないでどんどん出るのにステマ指示元の広告代理店の名前が全く出ないのは不自然だな、、、有名人も口をつぐむ権力ある指示元なのかな 名前が取り沙汰されている有名人は、広告代理店に都合よく利用されて、トカゲの尻尾切

    インフルエンサーマーケティングとステマの境界の話。 - ITエンジニアの独り言
    kensinhan
    kensinhan 2020/07/12
  • 自サイト、ブログのアクセス数を増やせるSEOキーワードの決め方【ブログ/ホームページ運営には知っておきたい】 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

    特定のキーワードを元にしたSEO対策のやり方は、他のHP/ブログでやり方が紹介されているので、ここでは触れません。 SEOキーワードの決め方を書いてあるところは比較的少ないので、決め方について書いておきます。 決め方についてはいろいろあるので、どれが正解とは言えませんが、あくまでも私のやり方です。 社労士事務所のHPを作成、運営しているケースを一例に説明します。 キーワード【労災】を狙うと、Googeの検索結果は、2600万件になります。 ちょっとライバル多すぎて、上位を狙うのは非常に難しいですよね? 【労災保険】でも件数はほぼ同じで、やはり難しいです。 SEOキーワードで関連した物で更に長いもの、一例として【労災隠し】を設定すると、、、 【労災隠し】というキーワードにすれば、52万件で、ライバルの数は、一気に50分の1になります。つまり検索結果上位に表示される可能性は50倍に跳ね上がりま

    自サイト、ブログのアクセス数を増やせるSEOキーワードの決め方【ブログ/ホームページ運営には知っておきたい】 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
    kensinhan
    kensinhan 2020/07/11
  • いつの間にかYahooラボ(実験場)が追加されたようです - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

    developer.yahoo.co.jp 昔、似たような物で、Google Labという物があったのを思い出しました。 実験場と言うだけあり、成功率は3割程度。 でも時々当たる3割が、大ヒットしてたから、こういうのはいいかなと思います。 japan.cnet.com Googleの今では定番になったほとんどの人気サービスは、ここ出身ですし。 今はGoogle Labという形で表に広く公開されているのではなく、招待制で、いろいろ実験しているみたいです。 日のいろいろな製品やサービスも、石橋を叩いて成功確率の高い物だけ厳選して慎重にやってるから、Googleappleみたいな画期的な大成功出てこないと思うんですよね。 着実に成功だけを求めていたら、みんな萎縮して画期的なもの出ないと思いますし。バントばかり狙えばホームランも出ない。三振もあるかもしれないけど時々ホームラン。 打つのを狙いに

    いつの間にかYahooラボ(実験場)が追加されたようです - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
    kensinhan
    kensinhan 2020/07/09
  • 今さらながら「闇営業」について考えてみる・・・ - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

    news.yahoo.co.jp このニュースをたまたま見かけたので。 最近はテレビ業界からこぞって、干されてもYouTube、動画全般という新たな道が出来て良かったと思っています。 YouTube以外でも、テレビに出られなくてもAbemaTVに出る人もいますし。 web.archive.org ウェブ魚拓 【魚拓】カラテカ入江 広告代理店の知り合いから「パーティーがある」 振り込め詐欺グループ忘年会で“闇営業”― スポニチ Sponichi Annex 芸能 テレビではこのことは一切触れられていませんが、 ネットの世界は、テレビみたいなもみ消しやりづらいんですよね。 この闇営業問題、芸人ばかり叩かれていますが、個人的には広告代理店にトカゲの尻尾切りされて気の毒と思っています。 当然、名の通った総合広告代理店がオレオレ詐欺のグループ仲介してくるとは芸人も夢にも思いませんですしね。そう思った

    今さらながら「闇営業」について考えてみる・・・ - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
    kensinhan
    kensinhan 2020/07/07
  • Chromeもダメ、Edgeもダメ... マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

    news.yahoo.co.jp www.atmarkit.co.jp ちなみにこのブログともう一つの旅行ブログにあったブラウザ別アクセス合算 統計解析結果 GoogleChromeのシェアが高いのは予想通りですが、Edgeのシェアここまで低いとは・・・。 そして、、、「IE9」を使っている人は少数いますが、「IE11」を使っている人はほとんどいませんね。 でも「IE9」はサポート切れでセキュリティ対策がされていないから、情報セキュリティに対して、厳しく言う総務省という立場的に「IE9」は勧められませんね。 利用者でIEのバージョンいちいち確認している人はほとんどいないはず。 IEと書いてあれば、セキュリティ上、推奨できないIE9でもユーザーはほとんど使うはず。 ・・・痛いツッコミかな 汗 総務省にシステム分かる人がほとんどいなかったんでしょうね。 ちょっとでも分かる人がいれば、この要求仕

    Chromeもダメ、Edgeもダメ... マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
    kensinhan
    kensinhan 2020/07/06
  • Google SEOが効き始めるのに時間がかかることが分かるデータ - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

    ここのブログ記事で、今までGoogle SEOの効果が出るまで時間がかかるよ、と書いていましたが、以下はそれがよく分かるデータです。 ここのブログ&旅行ブログへの検索エンジンごとの流入数ランキングです。 わかりやすいデータですね。 検索エンジンには、もちろん Google, Yahoo Japanも含まれています。 Yahoo Japanも検索エンジンは、Googleを使っていると公表しているのでどちらも同じですが。 見ての通り上位20位は全てbingです。 Googleからの流入は一つもありません。 旅行ブログは開設   約4ヶ月 ITエンジニアブログは、約2ヶ月 です。 4ヶ月でもGoogle からの流入はほぼ0です。 bingからの流入があると言うことは、bing SEOは、開設からの期間はSEOに考慮されないと思われます。たいしてGoogle SEOは様々なブログ口コミを見ていると

    Google SEOが効き始めるのに時間がかかることが分かるデータ - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
    kensinhan
    kensinhan 2020/06/27
  • 意識したい!成果に差がつく広告バナーサイズ 【ブロガーだけじゃなく広告出稿社側担当者も見て】 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

    アフィリエイト広告をブログに載せている人は多いと思います。 でも、、、みなさん広告サイズ意識していますか? パソコン上だけで見て確認しているだけのブロガーさん多いと思います。 ブロガーさんだけでなく広告出稿社(広告主、アフィリエイトASP)さんも。 でも、10年前まではそれでも良かったと思いますが、今は状況変わりました。 ここのブログのアクセスログです。 上がOS別。下が解像度別です。 6/4(木) 平日は、会社のパソコンからのアクセスも上乗せされているからでしょうか。 平日はかろうじて、パソコンからのアクセスがシェア上位を死守しています。 5/30(土) そして、週末を見ると、、、会社からの上乗せがほぼなくなり、iPhone圧勝。 そして、3位にはandroid こちらも平日よりシェア率上げています。 ここはエンジニアブログだけあって、まだ他のブログよりパソコンからのアクセスはある方です

    意識したい!成果に差がつく広告バナーサイズ 【ブロガーだけじゃなく広告出稿社側担当者も見て】 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
    kensinhan
    kensinhan 2020/06/06
  • 【発注者側にも読んで欲しい】ITシステム発注者側にも求められるITリテラシー - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

    いろいろ書いていて感じたこと。 ↓ it-tsure.hatenablog.com it-tsure.hatenablog.com いろいろ問題気づきますが、たぶん開発業者に問題があるわけではないと思います。 言われたとおりにやっているだけかと。 発注する側の要求仕様(要件定義)があいまいか、発注側に分かる人が居ないけど、業者に丸投げしているのが問題だと思います。 分かる人と言っても、pythonなどのプログラミングが出来るという事じゃなくて、薄く広く・・・・・具体的に言うと、ITパスポートレベルの知識と現状の業務を知っている人が居ないからいろいろ問題が起きると思います。 細かいことは開発業者に任せていいと思いますが、最低限のIT知識、あと業務知識がないと。業務のやり方までは開発業者は十分に分からないと思うので。 それこそ、ITコンサル、ベンダーコントロール 等の職種になると思いますが。

    【発注者側にも読んで欲しい】ITシステム発注者側にも求められるITリテラシー - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
    kensinhan
    kensinhan 2020/05/30
  • 接触感染アプリってどうやってインストール促すんだろう?update マーケティング視点を入れて要求仕様考えてみました - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

    自分が発注者側だったらどういう要求仕様、戦略をとるかな、、、と、考えてみました。 <アプリインストールさせるために> インストールする側に大きなメリットが必要 メリットを作らないと普及不可能。 ・個人情報はアプリでは極力収集しない 「名前」「住所」「携帯電話番号」は収集しない。 「GPSデータ」も収集しない。 精度は落ちますが、詳細データを取ることよりも、インストールしてもらうことが重要。位置情報まで取ろうとするとプライバシーの侵害と反発受けみんな入れてくれなくなるので元も子もありません。 反発されて、ほとんどの人はアプリ入れてくれません。 スマホの端末IDをユニークキーとしてこれのみ収集。 (位置情報の仕様がどうなっているかは不明) ・アプリに自分の端末ID表示画面を追加 感染発覚時、電話番号の代わりに端末IDを感染情報としてデータベースに入力 そのためのID表示画面。 ・アプリに飲

    接触感染アプリってどうやってインストール促すんだろう?update マーケティング視点を入れて要求仕様考えてみました - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
    kensinhan
    kensinhan 2020/05/27
  • 地盤沈下が止まらない!総合広告代理店 これからはネットの時代! - ITエンジニアの独り言

    これはエッセイみたいな物ですけどね。 ネット企業にいた経験から。 ネット企業の多くは、広告に依存しているところもあるから、 総合広告代理店の言いなりになっているところあると思います。 総合代理店は世間のあらゆる企業から、態度が横柄と憎まれる事が多いですが、 権力あるから逆らえず、、、 ちょっと待った! 総合広告代理店が絶対的に強くて、泣く子も黙ったのは昔の話。 今は、旧来メデイアの没落が激しく、ネット広告費がテレビ広告費を 上回っているから、相対的に総合広告代理店の力が弱まっているんですよね。。 でも、昔の「怖い」イメージが一人歩きしてて、いまだに恐れられているんですよね。 知人の中の人から聞いた事。 ネットの分かる人はみんな社外に逃げ出して、残っているのは他の会社に拾ってもらえない人ばかりとか、、、そして多くの社員は自信喪失して、社内も暗くなっているとか。 就職人気企業ランキング最近上位

    地盤沈下が止まらない!総合広告代理店 これからはネットの時代! - ITエンジニアの独り言
    kensinhan
    kensinhan 2020/05/10
  • 1