エンジニアに関するkent-where-the-light-isのブックマーク (2)

  • フォーム関連要素(終) HTML5で仕様になった入力値チェック+便利な3Tips

    HTML5で追加されたJavaScript APIで入力値制約 これまでに述べてきた入力値チェックのやり方は、JavaScriptを一切用いていませんでした。JavaScriptを用いなくとも、ユーザビリティの高いクライアントサイドでの入力値チェックが行えるというのは非常に大きな利点です。 が、これまで述べたような単純な入力値チェックでは要件を満たせない場合や、Ajaxを用いてサーバとの通信を行うWebアプリケーションなどでは、入力値チェックをJavaScriptで制御する必要が生じます。 HTML5では、そうしたニーズにも答えられるよう、フォーム関連要素に以下のようなAPIが用意されています。 willValidate この要素が入力値チェックの対象となるかどうか validity 入力値チェックの状態を表す。プロパティの値は「ValidityState」という型のオブジェクトで、以下の

    フォーム関連要素(終) HTML5で仕様になった入力値チェック+便利な3Tips
  • 若いエンジニアへ

    エンジニアなら誰でも突貫工事に喜びを見出した経験がある。深夜2時の夜を共にした同僚のことは、その職業人生を通じて忘れることはない。しかし、そこにいかなるドラマがあろうとも、突貫工事は例外である。これを常態としてはならない。 メーカーの組込みプログラマとしてエンジニアのキャリアをスタートした私は、「よい製品はよいプロセスから生まれる」ことを頭に叩きこまれた。素晴らしい製品を生み出す工場は静かである。常に誰かが大声で叫んでいるような工場には明らかにプロセス上の問題が認められ、素晴らしい製品を生むことは決してない。 物のエンジニアは突貫工事を好まない。突貫工事とはプロセス上の誤りであり、つまり誰かが大声で叫ばなければならないということだからである。エンジニア仕事は計画され、コントロールされたものでなければならない。 長時間労働によって成果を生み出そうとすることも、やはり例外としなければなら

    kent-where-the-light-is
    kent-where-the-light-is 2015/10/09
    「よい製品はよいプロセスから生まれる」
  • 1