タグ

greeに関するkent013のブックマーク (4)

  • グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ

    日発売された週刊ダイヤモンドの「当局がグリーに重大な関心 正念場迎えるソーシャルゲーム」という記事に対し、速攻でグリーが反論のリリースを出したわけですが、一体何が原因でこんなことになってしまったのかを理解するためにも、そもそもグリーはどのような経緯で今のような形に至ったのかをまとめてみました。 これが日発売の週刊ダイヤモンド 記事の中身はこんな感じで、ネットに掲載されているものと同じです 指摘されている問題点は以下のようになっています。高収益体質のグリーを支えている部分に大きな問題がある、というわけです。 急成長しているソーシャルゲーム。そのビジネスモデルを揺るがしかねない事態が起きている。 ある政府関係者によれば最大手グリーの摘発に向けた検討が始まったもようで、「4~5月が山場だ」というのだ。 ゲームジャーナリストの新清士氏は「月10万円近く使うような、会員全体の3%に満たない高額利

    グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ
    kent013
    kent013 2012/03/27
    ん、理想と現実って違うよね。大人の遊園地がパチンコだってのと同じだと思うよ。ソーシャルゲームの善し悪しを語るのはパチンコの善し悪しを語るのと同じ行為だよ。無意味。
  • 世界展開に不安は「一切ない」--10億ユーザー目指すグリー田中氏

    グリーは3月23日、開発者向けカンファレンス「GREE Platform Conference 2012」を開催した。カンファレンスの冒頭には、グリー代表取締役社長の田中良和氏が登壇。世界展開を進める同社の動向を語った。 田中氏はこの1年を振り返り、「スマートフォンの普及」がもっとも大きな変化だったと語る。「振り返れば『スマートフォンが流行するのか』という(話題があった)のがうそのよう。我々も対応が急務と思った」(田中氏)。同氏の説明によると、すでにGREEのユーザーは2~3割がスマートフォンにシフトしており、今後1年以内にもユーザーの半数まで拡大する見込みだという。 先進国だけでなく、新興国でも広がるスマートフォンユーザー。一部の調査では、2012年に世界で約6億5000万台の出荷台数とも言われている。また、スペックに関しても、2013年には現在の家庭用ゲーム機の性能を追い越す可能性があ

    世界展開に不安は「一切ない」--10億ユーザー目指すグリー田中氏
    kent013
    kent013 2012/03/23
    ゲームで10億人...?
  • GREE北米スタジオ初のゲームアプリをリリース、無料ダウンロードで5位に浮上 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] GREEインターナショナルは北米時間の3月15日、同社の北米スタジオ初となるiOS用ゲームアプリ「Zombie Jombie」をリリースしたと発表した。北米を中心としたiTunes App Storeで無料でダウンロードできる(日は不可)。記事執筆時点(2012/3/16 10:00)で、北米App Store無料アプリのランキングで5位に位置付けている。 ランキング維持は可能か? 市場制覇までいくか? 「Zombie Jombie」は、カード型のゲーム。多様な効能を持つカードを集め、プレイに必要なデッキを構成。カードの組み合わせでユーザー同士で勝負するというもので、ゾンビ仲間が人間のボスを倒すという協力型のストーリーも用意されている。 このゲームGREE北米スタジオ内製で開発しており、若干の日人もいるが現地採用が基。リリース文の中でVPプロダクト 荒木英士氏は

    GREE北米スタジオ初のゲームアプリをリリース、無料ダウンロードで5位に浮上 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    kent013
    kent013 2012/03/17
  • GREEが儲かってmixiが儲からないただ1つの理由

    とある中小のゲームメーカーでソーシャルゲームの開発(のアライアンス担当)をやっているのだが、色々な会社と色々な話をする中で、GREEやDeNAやコナミやバンダイナムコが儲かって、mixiやそれ以外のゲームメーカー(と何よりもうちの会社!)があまり儲からない理由が分かってしまったので、ここに記したい。儲かってる会社は、真剣に儲けたいと思って、儲けるための努力をしているGREEやDeNAって、現場の開発の人たちはどうか分からないけど、営業や幹部職の連中はマジで売上のこと以外はほとんど考えてない。先方との打ち合わせとかでも基的に売上と納期の話くらいしかしない。こりゃ生粋のゲーム開発者やゲームオタクからは絶対嫌われるわと思ったもん。 ただ、オレが彼らに感化されている部分はあるにせよ、彼らが言ってることは基的に営利企業として間違ったことは言ってない。若干、品がないかなあと思ったりするけど、「販売

  • 1