2022年7月5日のブックマーク (7件)

  • 図書館であきらめかけていたら司書さんに声を掛けてもらった話。|事務員G

    Twitterでこのエピソードを書いたところ、たくさんの方に興味を持って頂けたようなので少しだけ詳しく書いておこうと思います。僕はその日、千葉県の柏市に仕事で行っていました。「ショッピングモールに置いてあるピアノを弾いて頂けませんか」という依頼のためだったのですが、レンタカーでドライブがてら行くのも良いかなぁと思って、そのお仕事をお請けしたわけです。ここのところずっと閉じこもっていたので良い気分転換にもなるかな、なんて思ったんですよね。 日曜日だったので、ショッピングモールは大盛況。たくさんのお客さんからのリクエスト曲を弾いたのち、車に戻りました。その日は夜の7時までに東京に戻っていれば良いだけだったので、数時間の空き時間です。ちょっとだけこのショッピングモールを散策しようかなとも思ったのですが「せっかくだから茨城県まで運転してみようかな」などと思い立ちました。それには理由があります。 国

    図書館であきらめかけていたら司書さんに声を掛けてもらった話。|事務員G
    kenta555
    kenta555 2022/07/05
    どこかで見たお名前かと思ったらあのニコニコのピアノの人か。
  • NEC、情弱向けに中スペック超割高ゲーミングPCを投入 : 市況かぶ全力2階建

    詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

    NEC、情弱向けに中スペック超割高ゲーミングPCを投入 : 市況かぶ全力2階建
    kenta555
    kenta555 2022/07/05
    PCのガワは良いな。模様がサンマイクロシステムみたいだけど。
  • VRゴーグルを付けたまま寝るのを2年以上続けてた→頭蓋骨が明らかにゴーグルの形にへこんでいることに気付いた

    ひなた @hinata1078 VR睡眠を2年以上毎日繰り返した結果 頭蓋骨後頭部がストラップの形状に凹みました。 気のせいではなく明らかにストラップ形状に凹んでます。簡易的に深さゲージを当てたら右側5mm左側3mm程度の凹みになってました。 pic.twitter.com/YtL2IlPkMX 2022-07-04 12:27:25

    VRゴーグルを付けたまま寝るのを2年以上続けてた→頭蓋骨が明らかにゴーグルの形にへこんでいることに気付いた
    kenta555
    kenta555 2022/07/05
    VR装置に最適化したマンアフターマンみある。
  • 「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻 「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか | AERA dot. (アエラドット)

    年齢が上がるにつれて「友達づくり」は難しくなる…。写真はイメージ(PIXTA) 小学生の頃は「友達100人できるかな」なんて歌っていたのが、40歳を過ぎたら「あれ? 俺って友達一人もいなくない?」と愕然とする中年男性は少なくない。特に独身の場合は、家庭を持った友人とは疎遠になり、いつの間にか、話し相手がいるのは会社だけ、なんてことにもなりかねない。さらには「今さら友達づくり? 恥ずかしい」と男のプライドが邪魔をして、どんどん“ぼっち”になってくという悪循環に……。でも音を言えば、「友達」が欲しくてたまらない! という人だっているだろう。じゃあ、どうすればいいのか。40代からの“友達のつくり方”を聞いてみた。 【データ】年齢によってまったく違う「孤独感」。1位となった年代は? *  *  * 「別府の良い温泉を教えろ」「彼氏に浮気された」などのメッセージが寄せられ、よろず相談室と化している

    「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻 「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか | AERA dot. (アエラドット)
    kenta555
    kenta555 2022/07/05
    気兼ねなくお茶に誘える唯一の友人が近々結婚するような話を聞き、祝福する気持ちと共についにボッチになる時がきたのかと、複雑な思いの40代半ばです。
  • NECブランド、ゲーム向けPC再参入 24年ぶり - 日本経済新聞

    中国レノボ・グループ傘下のNECパーソナルコンピュータは5日、ゲーム向けパソコン(PC)に再参入すると発表した。コントローラーなど周辺機器とセットで販売することで、PCゲーム入門者が手に取りやすくした。従来のゲーム向けPC購入者の中心だった20~30代以外の層を取り込む。机上に置いて使うデスクトップ型PC「LAVIE GX」シリーズの受注を5日から始める。NECブランドとしてゲーム向けPCを発

    NECブランド、ゲーム向けPC再参入 24年ぶり - 日本経済新聞
    kenta555
    kenta555 2022/07/05
    別記事(https://00m.in/Wtdxp)によると”同社では「PC-9801」をゲーミングPCだったと考えており…” いや、まあ、うん…俺の98はゲームしかしなかったけども(主にエロい方面の)。そしてNECらしさ溢れる強気な値段設定。
  • みんなの仕事のやらかしを教えてほしい

    仕事でとんでもないミスをしてしまったことが判明して真っ青になってる。 気を紛らわすためにみんなのやらかしたミスを教えてほしい。 できればどんな処分が下ったかもセットで聞かせてほしい。 お咎めなし、でもいい。 みんな大なり小なりやらかしてるはず。と安心したい。 たくさんコメントがついたら自分のやらかしもこっそりコメントして成仏させたいと思う。

    みんなの仕事のやらかしを教えてほしい
    kenta555
    kenta555 2022/07/05
    自分がディレクションしたキャンペーンサイト、公開当日ウキウキしながらサイトを開いたらテスト用のデータを間違って納品している事に気が付いて血の気が引いた。お客さんの所まで社長と謝りに行きました。
  • 【レビュー】Anker 736 Charger (Nano II 100W) をチェック | Purudo.net

    みなさま、こんにちは。Kazuto Tanabe です。 今回は、Anker 736 Charger (Nano II 100W) をレビューします。製品は最大100Wの出力が可能な USB-C*2、USB-A*1 を搭載した3ポート USB-C&A 充電器です。 記事の公開・修正についての詳細はこちらよりご確認いただけます。なお、記事で使用した製品は初期ロットであり、出力の改善を行ったリニューアル版ではありません。 ※既に販売が再開されている様子ですが、同社はこれらが改善品か否かを言及しておらず、誌でも確認を行っていないため詳細は不明です。販売再開後の製品詳細についてのお問い合わせは、お答えできることが何もありませんのでご遠慮下さい。 ・Anker からのリリース記事の公開を受け、販売元の Anker が検証を行い、以下の声明を発表しています。 製品は法的に求められているPS

    【レビュー】Anker 736 Charger (Nano II 100W) をチェック | Purudo.net
    kenta555
    kenta555 2022/07/05
    自分の中ではかなりマトモな物づくりをするメーカーってイメージだったけど… ウチにあるモバイルバッテリーのいくつかもAnker製で、実際はどうなんだろうと不安になってくる。