2011年1月11日のブックマーク (7件)

  • 私は友人がいない。

    私は友人がいない。 まったくゼロという訳ではないと思いたいが、実質ゼロだ。 高校以前の友人はほぼ皆無。 小学校から高校まで100人近い人数と同じ学校だったにもかかわらず、だ。 大学の友人はまぁたまに連絡を取ったりもしているが、忙しくて会う時間をまったく作れない。 修士の友人はまだ付き合いがあるが、最近は身の回りのことで精一杯で、連絡を取る気概が起きない。 博士に関しては同期の友人はいない、というか友人友人と思えなくなってきた。 たまに会って話す同期はいる。 でも、空いた時間に誘えるような相手でもないので、単なる知り合いであって、友人ではない。 原因は自分にあることも分かっている。 連絡を取ることがとにかく嫌いなのだ。 メールも、電話すらも、できるものなら使わずにいたい。 どういう訳か、人生において上の人と仲良くなることはとても多かった。 しかしそれはあくまで先輩と後輩の関係であって、友人

    私は友人がいない。
    kentabookmark
    kentabookmark 2011/01/11
    こういう奴ばっか集まって勉強やら図書館やら運動が出来る個人を大事にしたマンション作ればいい。…早目の老人ホームのような気もするがw
  • http://e0166nt.com/blog-entry-833.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-833.html
    kentabookmark
    kentabookmark 2011/01/11
    手書き風!これは使いたい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kentabookmark
    kentabookmark 2011/01/11
    自炊未経験だが…
  • ぱんだ とらんすれーたー : 日本の絵師達の上達ぶりを目にした海外の反応

    6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 何人かの絵師達は、当初からクォリティが高かった。だが、他の人達は絵を描き続ける事で徐々にスキルが上がり、興味深い事に中には画風が変化した人もいる。 multiverse 今の私の絵はガラクタみたいなものだけれど、これを見るとやる気が湧いてくるわ。 Poyo The Great あと10年は描き続けなくちゃね。 名無し 10年も捧げるなんて・・・かなりの時間がかかっちまうな。 名無し 多分殆どの絵師達は、ニートや引き篭もりでもない限り、他にもしなきゃいけない事があっただろう。もし気で一日の内の大部

    kentabookmark
    kentabookmark 2011/01/11
    これはすごい
  • 2011年、押さえておきたいウェブデザインの11のトレンドとテクニック

    Web Design Trends in 2011 [ad#ad-2] 以下、各ポイントを意訳したものです。 1. HTML5 + CSS3 2. シンプルなカラースキーム 3. モバイル対応 4. 視差効果 5. タッチスクリーン 6. 奥行き 7. 大きい写真の背景 8. 素敵なドメイン名 9. QRコード 10. サムネイルデザイン 11. Life Stream 1. HTML5 + CSS3 HTML5とCSS3はリリースされてから今日まで、あまり多くは使用されませんでした。しかし、この2011年、多くのサイトで採用されるようになるはずです。 多くのデザイナーはFlashから離れてはじめています。次の2つのサイトを見てみてください。 Scribblertoo(Flash) ここで注意してほしいのは、FlashとHTML5は敵対するものではないことを理解しておいてください。問題は、

    kentabookmark
    kentabookmark 2011/01/11
    ステキ!今風じゃん!……これもすぐ古臭くなるのかなー
  • 【リンク集】英語学習サイト

    kentabookmark
    kentabookmark 2011/01/11
    でも、アップグレード版とかはお高いんでしょうw
  • デザインを勉強したことがない人でもデザインできるようになるかもしれない4つの基本原則

    このブログ、Webデザインレシピのデザインをリニューアルしました。 この機会にデザインを勉強したことがない人でも、楽しくデザインをすることができるかもしれない、基原則 4つをご紹介します。 この原則は「ノンデザイナーズ・デザインブック」著者 Robin Williams で詳しく解説されています。 古いですが、とっても素晴らしいで今では新装増補版となって発行されているようです。 今回、このブログ – Webデザインレシピのデザインを、ガラッと変えてみました。これを機会にちょっとデザインの基というか、デザインをするときにガイドとなる、4つの原則をおさらいしておきます。Webデザインに限らず、会社で提出する報告書や学生さんのレポート、レストランのメニューなど、ページと呼べるものには全部当てはまると思うので、Webサイトを作るとかじゃなくても、知っておいて損はないかもしれませんね。 せっ

    kentabookmark
    kentabookmark 2011/01/11
    基本を押さえておく