2017年1月13日のブックマーク (2件)

  • 壁やドアを取り払って仕切りのない「オープンオフィス」が実は効率を下げているという事実

    By 泰德 オフィスの空間を壁などで区切ってしまわず、全てが見渡せるほどの開放的な空間として使用する「オープンオフィス」のスタイルは、近代的なオフィスの姿として注目を集めました。他人との区切りがなく、文字どおり横方向に広がった環境により仕事のアイデアが生まれやすくなったり、仕事の効率が上がったりというメリットが語られていたオープンオフィスですが、実際にはまったく逆の影響が現れていることが知られるようになってきています。 BBC - Capital - Why open offices are bad for us http://www.bbc.com/capital/story/20170105-open-offices-are-damaging-our-memories 会社を経営するクリス・ナーゲレ氏は4年前、テクノロジー系企業の多くに倣って会社のオフィスを仕切りのないオープンオフィス

    壁やドアを取り払って仕切りのない「オープンオフィス」が実は効率を下げているという事実
    kentabookmark
    kentabookmark 2017/01/13
    うちもすぐ流れにのっかる上司と社長も乗せられてやってけど風邪は蔓延するわ~、うるさいわで全然アカンわw
  • メルカリを始める時に気をつけること。メルカリ博士みたいな友人に教えてもらったポイント紹介します。 | ゆるりまあるく

    最近メルカリにはまっています。実は職場にメルカリ博士みたいな人がいて、以前から「やってみたら」と言われていたものの、重い腰を上げられず。でもやってみると簡単で面白かったです。早速4品売れてちょっと浮かれています。とても楽しい。 ほんとに5分で売れた ビギナーズラックが起きました。とりあえずiPadにアプリをダウンロードして、ユーザー登録。電話番号で人確認がありますが、それさえできれば登録はすぐです。写真を撮って金額と簡単な説明を入力して・・。5分で売れました。たまたま出品した商品が売れやすいものだったのだと思いますが驚きました。 ちなみに5分で売れたのはApple製品です。旧型です。新品を購入しましたが、今は変えないもので、新型は旧型より高い。おまけをつけてゆっくり入力するつもりで定価より少し高い値段をひとまず付けました。・・・売れました。 手数料10%と送料こちら持ちなので、定価そのま

    メルカリを始める時に気をつけること。メルカリ博士みたいな友人に教えてもらったポイント紹介します。 | ゆるりまあるく
    kentabookmark
    kentabookmark 2017/01/13
    ヤフオクが手数料下げてきたのはメルカリが台頭してきたからかーって思ってた