2016年11月30日のブックマーク (5件)

  • 家庭教師の方のおやつやお茶について | 生活・身近な話題 | 発言小町

    こんにちは。 中1の娘の母親のくまと申します。 この度、娘の希望で家庭教師をお願いする事になりました。 初めてなので、戸惑う事も多いのですが、 先ず、週2回の2時間の予定で、休憩時間等も入れて、先生にお茶やおやつなど 差し入れをした方が良いのかどうか、迷っております。 規約には、お茶等はいらないと記載してありますが、皆さまの経験等も含めて どうされたのか、ご意見をお願い致します。 正直、毎回のお茶やおやつだと、金銭面も精神的に大変な気持ちです。

    家庭教師の方のおやつやお茶について | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kentanakamori
    kentanakamori 2016/11/30
    “むしろ毎回出されるとこちらも恐縮してしまうし、 お母さんが入室するタイミングによっては指導の流れに水を差されたような感じで・・”
  • 家庭教師にお菓子やお茶は出すべき?

    私は長年プロの家庭教師をしているので、これまでに何十軒もの生徒さん宅にお邪魔しています。その際のお茶やお菓子についてお話したいと思います。 家庭教師派センターはご家庭に「家庭教師へのお茶等の配慮は無用です」との説明をしています。しかし、実際に何も出さないお宅というのは皆無です。1~2時間授業を受けていると、家庭教師だけでなくお子さんも喉が渇くので、お子さんの分と一緒に飲み物だけでも出したほうがよいと思います。 お茶? お菓子? 何を出せばよいの? 私の経験では、 ・飲み物のみを出すご家庭・・・約30% ・飲み物とお菓子を出すご家庭・・・約70% の割合です。家庭教師の立場としては、ほんの些細なものでもお菓子をだして頂けると嬉しいというのが音です。お菓子を出されるとべる間ちょっとした息抜きにもなりますし、生徒さんと学校での出来事など勉強以外のことを話す時間もできてより良好な関係が築けます

    kentanakamori
    kentanakamori 2016/11/30
    まあ、まず出さない家庭はないんだが、今の生徒さん宅がおいらの家庭教師経験で初めての「何も出さない家」でね。その上、授業料は値切られる、生徒は恐ろしいほど出来が悪いときてて・・・(ーー;)
  • 準強制わいせつ罪の医師 初公判で無罪主張 | NHKニュース

    東京・足立区の病院で医師が女性の患者にわいせつな行為をしたとされる事件の初公判が開かれ、医師は「プライドにかけてありません」と無罪を主張しました。一方、検察は、女性の胸から医師と同じ型のDNAが検出されたと指摘しました。 東京地方裁判所で開かれた初公判で、医師は、「プライドにかけてわいせつ行為はありません。公明正大な判断をお願いします」と述べ、無罪を主張しました。 また弁護士は、「手術の麻酔のあと、妄想や幻覚が発生することが医学的に報告されている。4人部屋の病室でわいせつ行為を行うのは不可能だ」と述べました。 一方、検察は、女性の左胸から人のだ液と見られる物質が検出され、そのDNAが医師と同じ型だったと指摘しました。 そのうえで、「病室はカーテンで仕切られ、女性は酸素吸入のマスクで声を出せなかったため、ナースコールで助けを求め、駆けつけた看護師とすれ違うように医師が出て行った」などと当時の

    kentanakamori
    kentanakamori 2016/11/30
    “東京・足立区の病院で医師が女性の患者にわいせつな行為をしたとされる事件の初公判が開かれ、医師は「プライドにかけてありません」と無罪を主張しました。”
  • 餅つき禁止!? 年末年始恒例なのに 自治体規制に住民反発も (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    年末年始の風物詩、屋外で第三者にを振る舞うつきイベントを禁じる地域が出てきた。をちぎったり丸めたりして人の手に触れる工程が多いため菌やウイルスが付きやすく、集団中毒が発生する恐れがあるとして、一部の自治体が判断した。農家やJA職員、消費者からは「祭りでつきができないのは寂しい」「衛生管理は重要だが、規制をかけるのは行き過ぎだ」といった声が上がっている。 「つきは日の伝統。できないのは残念だ」。都市近郊のJA職員が嘆いた。このJAは約6年前、祭りで長年実施してきたつきをやめた。地域に親しまれてきたが、保健所から「中毒の危険がある」としてやめるよう指導を受けたためだ。「衛生管理は重要だが、つきは収穫の喜びを分かち合う昔ながらの行事。消費者も喜んでいたのに」と惜しむ。 この地域の保健所によると、つきは中毒の要因となる菌やウイルスが付きやすく、屋外で実施する場合は手洗いや

    餅つき禁止!? 年末年始恒例なのに 自治体規制に住民反発も (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    kentanakamori
    kentanakamori 2016/11/30
    こんなの禁止にするなら、ジジババが正月にモチを食うのを禁止するほうが現実的だと思う。救急車の無駄遣いだから、いい加減ジジババ餅禁止法作って欲しい。
  • ■自立支援医療費制度の「申請更新(再認定)」忘れ!

    自立支援医療費制度にて現在「受給者証」を既に発行していただいています。 1年毎の更新(3ヶ月前からの受付)であったのを忘れて、 診断書を主治医にやっと書いてもらい、窓口にて更新手続きは済ませましたが、 次回の受診と薬の購入までに間に合いそうにありません(書類提出をした窓口では 発行に少なくとも1ヶ月はかかると言われてしまいました)。 薬が切れそうなのですが、「国民健康保険」で支払うしかないのでしょうか? 過去の質問を捜していたら、今回窓口提出時に受け取った「支給認定申請書」の控えでも 大丈夫みたいな書き込みがあったのですが、実際には、どうでしょうか? どうか情報をよろしくお願い致します。

    ■自立支援医療費制度の「申請更新(再認定)」忘れ!