光熱費や通信費など、定期的に口座から引き落としされている費用は 記帳していくと必ず疑問点が出てきます。 特に青色申告の基本は「発生主義」という事なので、経費の請求時に未払い勘定で経費計上し、引き落としされた日に「普通預金」から未払い分を支払った (振り替えた)・・・という記帳方法になるのですが。。 経費の未払い勘定が発生したのはいつ? 請求書が届いた日で記帳するのか、、 請求書に記載してある請求日や発行日? それとも「○月分」と記入されているので、「○月」の月末日で記帳?? 未払い勘定を立てようにも、何処を基準に判断すればいい分からないー! いう疑問点です ^^ しかも電気代などの場合には、「使用期間 ○月14日~△月15日」というように、月の途中から翌月の途中までの使用期間を対象に請求額が決定されていますので、未払い計上するのは「○月分」?「△月分」? ・・・という疑問点もあると思います