2021年8月31日のブックマーク (8件)

  • 月次支援金の売上が50%以上減少に満たない方は青色申告でも白色申請が可能なの?(サポート問合せ編/一時支援金) | これ知っておけばOK!(簡単にすぐ分かる!)

    kentanakamori
    kentanakamori 2021/08/31
    「売上が50%以上減少していなかったから対象にならなかったよ。でも、白色申請の年間売上を12ヶ月で割る方法(÷)だと対象になるんだよなぁ…青色申告でも月次支援金を申請する際に白色を選択して申請できないのか」
  • https://twitter.com/i/events/1432636922883502082

    kentanakamori
    kentanakamori 2021/08/31
    どうしてこういうもったいないことをするのか? 去年のマスク不足を考えたら、こんなこと、できないはずだが???
  • 日本語に対する在住外国人の意識に関する実態調査 | 文化庁

    Ⅱ.調査結果の概要 1.日語に対する意識 (1)地域や家の中での日語の使用 ―日語を使っている人は約8割― 地域や家の中で日語を使っているかを尋ねたところ,全体(n=581人)では「はい(使っている)」が80.4%(467人)を占めた。また,日での滞在期間との関連を見ると,滞在年数が長くなるほど「はい」の割合が高くなっており,滞在期間「6か月未満」で約6割で,「5年以上」では9割を超えている。 (2)日語の使用頻度 ―ほとんど毎日使う人が半数強― 地域や家の中で日語を使っていると回答した人(467人)に,どのくらい頻繁に日語を使っているかを尋ねたところ,「ほとんど毎日(職場や家の中で頻繁に)」が半数強(53.1%)を占めた。 日での滞在期間との関連を見ると,「ほとんど毎日(職場や家の中で頻繁に)」日語を使っている人の割合は滞在期間「6か月未満」で約4割(40.7%),「

  • 運気の改善法についてお訊ねします。最近「目論見が外れる」ことが多いです。 - 例えば、そこに当然売ってそうなものを買いに... - Yahoo!知恵袋

    運気の改善法についてお訊ねします。 最近「目論見が外れる」ことが多いです。 例えば、そこに当然売ってそうなものを買いにいったのに、「ない」とか、わざわざ調べてここのデパートにこのブティックが入ってるとHPに書いてあるから赴いたのに退店してたりとか、家のそばに目的地に速く行けそうなバスのバス停があるから行こうとしたらバスに置いていかれたりとか、、、 ひとこと「ツイテナイ」のです。 私が何か悪いことをしてお咎めと戒めの意味がある可能性もあるのですが、 こうした運気を改善するにはどうしたらいいのか、 「スピリチュアルな観点から」のアドバイスをお願いします。 「よく調べてからでかけろ」という一般論はご遠慮ください。 以前はよく調べなくてもカンで動いていても当たり前にまわっていたのです。 こういう「当てが外れる状況」の原因と、その運気の改善法をご教示ください。 カンをとり戻す方法も。 どうぞよろしく

    運気の改善法についてお訊ねします。最近「目論見が外れる」ことが多いです。 - 例えば、そこに当然売ってそうなものを買いに... - Yahoo!知恵袋
    kentanakamori
    kentanakamori 2021/08/31
    まさにおいら、帰国後ずっとこれ。→“そこに当然売ってそうなものを買いにいったのに、「ない」とか、わざわざ調べてここのデパートにこのブティックが入ってるとHPに書いてあるから赴いたのに退店してたりとか”
  • 事故物件物語EP1【伊藤の場合その3】 : バラシ屋トシヤの漫画ブログ Powered by ライブドアブログ

    前回のお話はこちら↓ 【伊藤の場合その2】 【伊藤の場合その3】 つづく ↓次のお話はこちら↓ LINEでブログ更新の通知を受け取る。 ↓クリック↓

    事故物件物語EP1【伊藤の場合その3】 : バラシ屋トシヤの漫画ブログ Powered by ライブドアブログ
    kentanakamori
    kentanakamori 2021/08/31
    シャレにならん、、、
  • 中小企業者等月次支援給付金7・8月分 受付開始|東京都

    ※1 月ごとに売上高の減少額に応じて給付額を決定(定額給付ではありません) ※2 対象月:2019年又は2020年の同月比で、売上が減少した2021年7・8月 ※3 基準月:2019年又は2020年における対象月と同じ月 ※4 売上減少率70%以上の酒類販売事業者の4~6月分の支援金額は、都独自の支援として、法人40万円、個人20万円を遡及適用 【月ごとの給付イメージ】 中小企業等に対する支給上限額 (括弧内の金額は個人事業者等) 3 申請方法について オンライン申請:専用ポータルサイトから申請できます。 東京都中小企業者等月次支援給付金ポータルサイト 郵送申請:簡易書留など郵便物の追跡ができる方法で、以下の宛先にご郵送ください。(消印有効) 【宛先】 〒111-8691 浅草郵便局 私書箱121号 東京都中小企業者等月次支援給付金 申請受付 宛 4 その他 9月分につきましては、詳細が決

  • ブルーインパルスの染料が数百台の車に付着

    防衛省は、パラリンピックで記念飛行したブルーインパルスのカラースモークの染料が、数百台の一般の自動車に付着したとみられると発表しました。 チームの予備機3機が埼玉の入間基地に着陸する際にカラースモークを噴射していたということですが、飛行計画で定めた「304.8メートル以上」の基準が守られていませんでした。  基地...

    ブルーインパルスの染料が数百台の車に付着
    kentanakamori
    kentanakamori 2021/08/31
    平和の祭典になんで軍隊を出すんだよ? 自衛隊は表に出てくるな!
  • 東京都中小企業者等月次支援給付金

    東京都中小企業者等コールセンター 03-6740-5984 [受付時間]午前9時から午後7時まで(土日祝日 含む) ※令和4年3月31日をもちまして、 東京都中小企業者等月次支援給付金コールセンターは終了となります。 再申請期限に関する重要なお知らせ 以下の期限をもちまして、不備修正を含めた すべての再申請の受付を終了させていただきます。 4/5/6/7/8/9月分 (申請対象月) :令和4年3月4日 (金曜日) 10月分 (申請対象月) :令和4年3月15日 (火曜日) ※個別の再申請期限がご案内されている場合は、 上記期限ではなく、個別の再申請期限日が優先されますのでご注意ください。 期限までに、不備修正(内容修正・書類再提出等)を 含めたすべての再申請が完了出来ない場合、 理由の如何を問わず、当該対象月に係る申請は不支給とさせていただきます。 該当の申請者様におかれましては、お早めの

    東京都中小企業者等月次支援給付金
    kentanakamori
    kentanakamori 2021/08/31
    知らんかった!!