ブックマーク / toyokeizai.net (90)

  • 30歳「自殺未遂3回」の彼女が見たASDの現実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    30歳「自殺未遂3回」の彼女が見たASDの現実
    kentanakamori
    kentanakamori 2019/01/17
    おいらしょっちゅうやるんだけど・・・→“夏に一緒に居酒屋に行ったとき、店の冷房が効きすぎて寒くて、彩音さん、隣の席の見知らぬカップルに「寒いですよね」と話しかけていてびっくりし”
  • 僕たちは発達障害を言い訳にしてはいけない

    ――山村さんは短大卒業後、どんな職に就かれたのですか? 山村:最初は品会社に2年勤務していました。でも、耳の聞こえが悪くてつまずきました。指示は聴こえるけど、聞き取りができないんです。ドイツ語なりフランス語なりを聞いているような気分になり、日語として頭の中で捉えるまでに時間がかかるというか。耳から入った情報の処理が苦手で、聞き間違いが多かったです。今は笑い話になっているのですが「あと5分過ぎで出るから」と言われたのを「え、五寸釘どうするんですか?」って聞いてしまった(笑)。 吉田 正弘(以下、吉田):どこかに打ち付けるのかな(笑)。 山村:だから、社会に出てからは怒られることがすごく多かったですね。発達障害の特性だと思うのですが、指示を正しく解釈できない。あいまいな指示をされると思考がストップしてしまう。 ――ASD傾向のある人は「これを適当に片付けておいて」と言われると、どう片付けれ

    僕たちは発達障害を言い訳にしてはいけない
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/12/03
    “耳から入った情報の処理が苦手で、聞き間違いが多かったです”
  • 支援学級・学校へ押し出される子どもたち

    知的な遅れがほぼない「自閉症」と「注意欠陥・多動性障害(ADHD)」と、複数の発達障害の特性がある、愛知県在住のカズキくん(仮名)は、小学1年生の秋になり母親に訴えた。 「こころが破れる」 カズキくんは教室の騒々しさや児童同士のいざこざが絶えないように感じられる日常に耐えられなくなったというのだ。カズキくんは1歳10カ月で「自閉症の傾向あり」と診断された。地元の公立小学校に入学した当初は通常学級に在籍し、苦手な国語と算数の授業だけを特別支援学級で受けていた。毎日片道30分の道のりを通学するのはやっとで、時には遅刻することもあった。じっと座っていられず教室を飛び出すことも度々あった。それでも比較的大人しい子であり、やんちゃな子たちのいじめのターゲットになりやすかった。コミュニケーション上のすれ違いで、級友とのトラブルもあった。 カズキくんの母親は病院と学校に相談し、1年生の3学期からは支援学

    支援学級・学校へ押し出される子どもたち
  • 池上彰、佐藤優は「どのサイト」を見ているか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    池上彰、佐藤優は「どのサイト」を見ているか
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/08/14
    池上さんエライ。→“ネットのニュースで気になることがあっても、それ以上は深入りしないように自制しています。”
  • 不安に強い人は「考えない」を習慣にしている

    【エクササイズ2】心配事や不安があっても、あえて考えない 不安や心配、不平不満といった心の動きは、自分の外側からもたらされることに対する反応です。 外的環境は、いつも自分が期待するとおりのお膳立てが整えられているわけではありません。そんな人生の「どうにもならなさ」を、どうにかしようと思わないこと。自分の思いどおりにならないことに対して、どうにかしたいと思う心のとらわれを捨てることです。 そのためには、目の前の出来事に一喜一憂しないことが肝心です。困った事態も、苦しい状況も、「しょうがないな」と、あるがままに受け止めましょう。そして、クヨクヨと無用に悩む時間を減らしましょう。ましてや、怒りにまかせて誰かを責めたり、うまくいっている他人を妬んだりすることは、自ら不幸のスパイラルに飛び込むようなものです。 目の前の不平不満にとらわれるのではなく、明るい要素や感謝すべきことに目を向ける努力をするこ

    不安に強い人は「考えない」を習慣にしている
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/08/08
    “外的環境は、いつも自分が期待するとおりのお膳立てが整えられているわけではありません。そんな人生の「どうにもならなさ」を、どうにかしようと思わないこと”
  • 不安に強い人は「考えない」を習慣にしている

    荒々しい歩みは困難を増やすだけ 私たちの人生は、毎日が小さな修行の連続です。幸せを求め、困難に耐え、この世に生きる意味を問いながら、人生の曲がりくねった道をひたすらに前へと歩み、人それぞれの旅を続けています。 その道のりは、晴天ばかりではありません。ときに、悲しみや理不尽に襲われて涙で泣きぬれたり、怒りやつらさに震えたりすることもあるでしょう。 そんなふうに感じてしまうとき、いちばん大切なのは、そのつらさ、苦しさ、悲しさの波にのみこまれないように自分の心をコントロールすることです。 私がかつて経験した「大峯千日回峰行」は、自分の思いどおりには決していかない大自然を相手にする、厳しく険しい修行でした。前回記事でもご紹介したように、これは奈良県吉野山の金峯山寺蔵王堂から大峯山と呼ばれる山上ヶ岳までの往復48キロメートルを1日16時間かけて歩き、それを1000日間、雪で山が閉ざされる期間を除いて

    不安に強い人は「考えない」を習慣にしている
  • 仰天!「超長距離」通勤列車の遠すぎる始発駅

    平日朝の通勤ラッシュの時間帯、全国各地のターミナル駅には、たくさんの列車が到着する。 その多くは郊外にある車庫や、駅のホームの脇などにある、一時的に車両を停めておく「留置線」と呼ばれるところに置かれていた列車だ。だが、車庫や留置線にある車両だけでは通勤客を運びきれない、もしくは、増え続ける通勤客に対して車庫が手狭になってしまった、という場合、遠くにある車庫に列車を置いて対応することがある。 時刻表を見ると、朝5時台、6時台に遠くの駅から出発して、8時台、9時台にターミナル駅に到着する列車が各地で走っている。 そんな「一見なんでもないような通勤列車に見えるけれど、実はすごいところから来ている」列車をいくつか紹介したい。 富士山のふもとから来る通勤電車 東京と新宿・立川・八王子方面を結ぶ中央線の快速。この路線には、富士山のふもと、山梨県の富士急行線河口湖駅を朝5時48分に出発し、8時51分に東

    仰天!「超長距離」通勤列車の遠すぎる始発駅
  • 実母が根っからの詐欺師、どうすればいい?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    実母が根っからの詐欺師、どうすればいい?
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/07/20
    どうもこのサイトは話を盛ってる感じがする。
  • 「低気圧」で体調不良を起こしやすい人の特徴 | 天気・天候 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「今日は頭が痛いと思ったら、やっぱり低気圧が近づいているみたい」など、体調不良で天気をピタリと当ててしまう人は、皆さんの周辺にもいませんか? このような天気によって引き起こされる体調不良は「気象病」と呼ばれ、決して「気のせい」ではありません。なぜ、天気が体調にも影響するのでしょうか。 「雨の日は頭が痛くなる」「台風が近づくとぜんそくの発作が出る」「梅雨時に古傷がしくしく痛む」――。天気が原因で起きる体調不良は、医療現場では昔から「気象病」と呼ばれていました。長年気象病について研究を行い、日で初めて「天気痛外来」を開設した、愛知医科大学の佐藤純教授は、こうした症状を「天気痛」と呼びます。 気象病として最も多くの人が挙げる症状が頭痛。ほかにも、首の痛み、めまい、耳鳴り、気管支ぜんそく、関節痛、神経痛、古傷の痛み、うつ)や不安症なども気象病の症状のひとつです。佐藤先生によると現在、気象病で

    「低気圧」で体調不良を起こしやすい人の特徴 | 天気・天候 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/07/04
    発達の人には辛い人が多いと思う。 #発達障害あるある #アスペあるある #発達障害サバイバル
  • 28歳、顔出しで発達障害語るブロガーの真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    28歳、顔出しで発達障害語るブロガーの真実
  • 弁護士が語る「悪賢い成功者」の悲惨な末路 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「自分のためになるのだから、どんどん、他人に優しくしなさい」ということわざです。つまり、人の役に立つことをすると運が良くなるという意味になります。 私の経験則からいっても、これはまったく正しいと思います。 しかし、「それはきれいごとで、現実にはあてはまらないのでは?」と思われる方もいるかもしれません。現実の社会を見ると、人の役に立つどころか悪いことばかりしている人間が、お金持ちになったり出世したりしているように見えることも多いでしょう。 悪いことをして得た成功は長続きしない たしかに、悪賢く立ち回って成功している人はたくさんいます。しかも、そんな人は派手にぜいたくをしがちですから、目立ちます。 ですから、世の中にいる成功者は、そんな人ばかりなんだと思われるかもしれません。 けれど、普通の人たちは、「うまくいった」という話ばかり聞かされがちです。その後どうなったかはフォローしませんし、あまり

    弁護士が語る「悪賢い成功者」の悲惨な末路 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/16
    “生まれた場所を選べないことも個人の運で片付けるのだろうか全てのことがその人の行いによるもので全て因果応報自業自得と思いたい人は多いが、それは自分の生活に満足していて傍観していたい人間のエゴだ”
  • 弁護士が語る「悪賢い成功者」の悲惨な末路

    こういう人は、結局は仕事もうまくいかないようです。他人をだましたり傷つけたりすると、一時は大金を得たとしても、いつかは逆にだまされたり傷つけられたりして、失ってしまうからです。 つまり、悪い人と付き合っていると、不幸な人生になってしまいます。 運を良くしたいのなら良い人と付き合う。これが、ベテラン弁護士としての経験則です。 「争わない」生き方のすすめ また、弁護士がこのようなことを言うのは意外に思われるかもしれませんが、47年間にわたり1万人以上の人生を見てつくづくと感じるのは、「争っても、いいことは何もない」ということです。 なぜなら、争うことで運が悪くなるからです。 たとえ訴訟に勝って大金を手に入れたところで、運を悪くしては何もなりません。実際、争いで手に入れたおカネはすぐに失うことになりがちです。たとえば遺産争いで大金を得ても、危機を迎えたとき、誰も助けてくれないということにもなりか

    弁護士が語る「悪賢い成功者」の悲惨な末路
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/16
    “たとえ訴訟に勝って大金を手に入れたところで、運を悪くしては何もなりません。実際、争いで手に入れたおカネはすぐに失うことになりがちです。”
  • 弁護士が語る「悪賢い成功者」の悲惨な末路

    そうかと思えば、まったく逆の人もいます。別にトラブルというのではなく、商売などに関連した法律相談のために事務所に来るのですが、やはり何度も繰り返していらっしゃる。そして、来るたびに、会社は大きくなっているのです。こちらは、運が良いとしか言いようがありません。 この「運が良い、運が悪い」は一言でいえば、それまでのその人の生き方の反映です。運のいい人は、運が良くなるような生き方をしているのです。 皆さんに幸運をつかんでいただくために、このたび上梓した『1万人の人生を見たベテラン弁護士が教える「運の良くなる生き方」』から、運を良くするための経験則をご紹介します。 良い人の周囲には良い人ばかりが集まり… 「良い人」と付き合う 弁護士をして、大勢の人々を見ていて気づいたのは、「良い人の周囲には良い人ばかり」なのに、「悪い人の周りには悪い人ばかり」という不思議な事実です。 周りに気を使い、当然のように

    弁護士が語る「悪賢い成功者」の悲惨な末路
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/16
    “弁護士をして、大勢の人々を見ていて気づいたのは、「良い人の周囲には良い人ばかり」なのに、「悪い人の周りには悪い人ばかり」という不思議な事実です。”
  • 弁護士が語る「悪賢い成功者」の悲惨な末路

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    弁護士が語る「悪賢い成功者」の悲惨な末路
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/16
    “運の悪い人は、同じようなトラブルに何度も見舞われます。同じ人が同様のトラブルで、何回も私のところに相談に来るのです。何度も同じような争い事を繰り返す人は本当に多いものです。”
  • 「仕事を先延ばしするスキル」が人生に必要だ

    ドイツの有名企業・フォルクスワーゲンでは一般社員に社用のスマートフォンを渡していても、就業時間外はサーバーを停止してメールチェックをできない仕組みにしているそうです。ダイムラーでは、社員が休暇中に受けたメールは自動的に削除しているといいます。 やはり、「しない仕組み」を徹底してつくるのがドイツなのです。 それだと翌日に対応しなければならないので、トラブルが起きたときはかえって問題が大きくなるように感じるかもしれません。しかし、実際には大した問題が起きていないから、フォルクスワーゲンでもその仕組みを継続しているのです。 結局のところ、「どうしても今すぐに対応しなければならない案件」は、実際にはそれほどないのではないでしょうか。人の生死がかかわっているのならともかく、そうでない案件は、翌朝の対応で十分なのです。 自分の許容量を超える仕事を任されても、頑張ってこなしてしまうから、日は抜的な改

    「仕事を先延ばしするスキル」が人生に必要だ
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/16
    “フォルクスワーゲンでは一般社員に社用のスマートフォンを渡していても、就業時間外はサーバーを停止してメールチェックをできない仕組み(略)ダイムラーでは、社員が休暇中に受けたメールは自動的に削除”
  • インド仏教を率いる日本人僧侶の破天荒人生

    ところが、佐々井氏はタイでも問題を起こす。中国人女性、タイ人女性と立て続けに恋仲になったのだ。仏教国のタイでは、僧侶は女性に手を触れてはいけないし、女性も手を触れようとしない。しかし、佐々井氏は「俺は日人だ」と開き直った。タイには、ほかの日人僧侶もいる。恋にかまける佐々井氏の行動は筒抜けで、当然のように問題視された。挙句の果てに、恋人から結婚を迫られて居心地の悪くなった佐々井氏は、閃いた。 「そうだ、インドへ行こう!」 仏教発祥の地インドで一から出直そうと決めて、一度、日に帰ってこいという師匠の言葉も無視して、インドに渡った。当時の心境を尋ねると、佐々井氏はいたずら小僧のような表情で「タイからの脱出を目指したわけだ」と言ってガハハッと豪快に笑った。 不思議な体験に導かれてナグプールへ なかば冗談のような理由でインドに行った佐々井氏が、後にインド仏教徒1億人を率いるリーダーになるのは、

    インド仏教を率いる日本人僧侶の破天荒人生
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/05/25
    “インド仏教の最重要人物、アンベードカル博士。カーストの最底辺である不可触民出身でありながら苦学の末に立身出世を遂げ、インド独立の際の新憲法の起草者としてカースト制度の廃止を明記した伝説的な人物だ”
  • 風俗で18年働く「早稲田卒」41歳母の深い苦悩

    田中さん自身も鶯谷まで風俗嬢を続けるつもりはなかった。何度も抜けだそうと行動したことはある。 「20代のときは30歳、30代のときは40歳。年齢の節目で抜けだすのが目標でした。結局、それがかなわなかったとき、大きな絶望感というか、精神的なダメージがきました。特に29~30歳のときには必死に就職活動をしましたけど、全然ダメでした。全滅です」 風俗嬢は法律的にグレーで、多くの女性たちには“いつまでもできる仕事ではない”“できればやらないほうがいい”という自覚はある。いずれ抜けだしたい、そう思いながら目先のおカネを稼ぐ日々を送っている。 「塾の先生ってウソをついて企業に面接にまわった。当に全滅。最後の最後に奇跡的に1社だけ採用されて、これまでの在籍証明書を出してくれってなった。断念しました。それまで高学歴は自分の1つの大きな武器だと思っていたけど、通用しない、もう普通には生きていけないってわか

    風俗で18年働く「早稲田卒」41歳母の深い苦悩
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/05/03
    “最後の最後に奇跡的に1社だけ採用されて、これまでの在籍証明書を出してくれってなった。断念しました。それまで高学歴は自分の1つの大きな武器だと思っていたけど、通用しない、もう普通には生きていけない”
  • 風俗で18年働く「早稲田卒」41歳母の深い苦悩

    鶯谷駅の徒歩圏にあるマンションで、1人暮らし。家賃は月9万円。店には基的に休日は取らずに、毎日働くと伝えている。毎日、午前中から翌日朝方まで出勤状態にして自宅で待機する。お客がつけば店から連絡があり、自転車で鶯谷周辺の指定されたラブホテルへと向かう。男性客に番サービスを提供して、終わればそのまま自転車で自宅へと戻る。1日何往復もする。 「鶯谷のラブホテルは全部行っていますよ。それも何十回も。何年間も毎日やっているので、誰でもそうなります」 鶯谷は女性のセーフティネットである性風俗の中でも、もっとも下層の地域として知られる。関東圏から、稼げなくなった風俗嬢が集まる。多くは40歳以上の中年女性で60代、70代の女性も普通に働いている。風俗嬢の終着点と呼ばれ、他地域で淫を売る若い風俗嬢たちはおそらく誰もが“鶯谷まで落ちたくない”と心の奥底で思っている。田中さんは、その鶯谷に流れて6年目。東京

    風俗で18年働く「早稲田卒」41歳母の深い苦悩
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/05/03
    “鶯谷は女性のセーフティネットである性風俗の中でも、もっとも下層の地域として知られる。関東圏から、稼げなくなった風俗嬢が集まる。多くは40歳以上の中年女性で60代、70代の女性も普通に働いている”
  • 風俗で18年働く「早稲田卒」41歳母の深い苦悩

    東京都台東区、JR鶯谷駅近くのファミレス。田中美幸さん(仮名、41歳)は、ひっきりなしにタバコを吸いながら深刻な状態を語る。語りながら大きなカバンを漁り、使い込まれているお薬手帳を取りだした。彼女の名が刻まれ、複数の抗精神薬や睡眠薬が処方されていた。加えて精神薬の副作用を抑えるための薬がある。重なりに重なったカスケード状態だ。危険な精神状態であることは、薬名の羅列ですぐにわかった。 学位記を見せてもらったが、彼女は早稲田大学を卒業している。出身高校は全国的に有名な超進学校で、受験戦争を勝ち抜いた成功体験と、高学歴というプライドがある。しかし、彼女は専業の熟女風俗嬢だ。風俗嬢になって18年間が経ってしまった。華やかな学歴と現実のギャップも、精神状態の悪化に拍車をかけている理由の1つに見えた。 「死にたいみたいなことが、いちばんひどかったのは30代。私、なにしているの……って悩みすぎて、混乱

    風俗で18年働く「早稲田卒」41歳母の深い苦悩
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/05/03
    “彼女は早稲田大学を卒業している。出身高校は全国的に有名な超進学校で、受験戦争を勝ち抜いた成功体験と、高学歴というプライドがある。しかし、彼女は専業の熟女風俗嬢だ。”
  • 「母に支配される娘」のどうにもならない葛藤

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「母に支配される娘」のどうにもならない葛藤
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/03/29
    “一見、「子供のため」と思っているように見える言動は、実は母親自身の利益や満足のために行われており、子供を追い詰めて心を支配する、心理的な虐待にもなりかねません。”