タグ

政治に関するkentoshoのブックマーク (4)

  • 中核派(前進)HP

    反帝国主義・反スターリン主義の旗のもと 万国の労働者団結せよ! Down with Imperialism! Down with Stalinism! Workers of the world, unite!

    kentosho
    kentosho 2012/05/28
    中核派ホームページ
  • 革共同・革マル派公式ホームページ

    <BODY> <P>このページをご覧いただくにはフレーム対応のブラウザが必要です。</P> </BODY>

    kentosho
    kentosho 2012/05/28
    革マル派のホームページ
  • 『蓮舫さんへのメール』

    (2009-11-15 に書いた記事) 少しでも声が届くと信じ、民主党、蓮舫さんへメールを出しました。 自分自身の考えを反映しているので、ブログに掲載します。 ----- 蓮舫 様 自民党に代わり、無駄な政策・予算の削除等ありがとうございます。国民のみなさんも、民主党の改革には期待しております。 私は、岡山大学の博士課程を今年度卒業予定であります、高橋雅裕と申します。私は物理の分野で研究を行っておりまして、特に極低温の世界でどのような質的なメカニズムが全体で見たときのマクロな現象につながっているかということを日々調べております。目標としましては、このような研究を通して、人類の文化的発展に貢献することです。と言っても、普段は日々の研究に忙しく、毎日を生きるのに精一杯ですが。 私の研究に少し触れましたのも、この度の科学研究費(科研費) の予算削減に関して、少しでも研究者側の意見を聞いていただ

    『蓮舫さんへのメール』
    kentosho
    kentosho 2009/11/15
    蓮舫さんへMasaYanさんが送ったメール、あとで読む。
  • 緊急メッセージ、未来の科学ために - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    とりあえず、以下の文章を民主党に送りました。ご批判ご意見感謝です。 行政刷新会議で、科学技術関連予算が減額されたことについて、意見を述べさせていただきます。 まずはじめに、仕分け作業を私たち市民に開放し、リアルタイムで見ることができるようになったことを、高く評価いたします。 行政刷新会議の事業棚卸し仕分けに関して、科学技術予算の縮減、見直しという決定がなされたことを、深く受け止めています。 ご指摘の通り、昨今の厳しい財政事情の中、科学技術予算だけが「聖域」であるはずはなく、予算の効率的使用に関して厳しい目が向けられるのは当然です。 科学技術予算に関しても、特定研究者に集中した非効率な予算配分、使われない実験機器が購入されるという無駄使いといった、様々な問題点が指摘されてきました。今回の事業棚卸しにて、このような非効率な予算の配分を見直すべきであるという意見が出たのはまっとうなことであると考

    緊急メッセージ、未来の科学ために - 科学・政策と社会ニュースクリップ
    kentosho
    kentosho 2009/11/15
    これは名文だ。これを参考にして次の呼び掛けをつくろう。
  • 1