2020年10月16日のブックマーク (3件)

  • 株式会社エブリーのブログ記事が私のブログ記事と類似していた件について問い合わせた結果の一部始終|paulxll

    株式会社エブリーとしては「法的な問題はない」という見解をお持ちであるものの、私としてはいささか納得しかねるものであり、他の方、特に技術ブログを書く方にもこういった事象について広く知っていただきたくこの記事を書いた次第です。 以下、時系列順に起こったことを書きます。 気づき2020年9月15日に株式会社エブリーのブログに記事が公開されました。私が直接知ったのは9月25日、このツイートを見てのことだったと記憶しています。 株式会社エブリーの吉田さんが、データブリックスの使い勝手や良いところを、エブリーさんのエンジニアリングブログでご紹介頂きました!非常にわかりやすいです。 吉田さん、誠に有難うございます!!https://t.co/amUJq6SXYf — データブリックス・ジャパン株式会社(公式) (@DatabricksJP) September 25, 2020 前職にてよく使っており、

    株式会社エブリーのブログ記事が私のブログ記事と類似していた件について問い合わせた結果の一部始終|paulxll
    kenuuun
    kenuuun 2020/10/16
    似ていると指摘している箇所の表現はこの手の記事でよくある表現だからそんなもんじゃないか。絶対的にオリジナリティある洞察みたいなのがパクられてたら憤慨するけど。
  • 【JS・TS】コーディングTips集 - Qiita

    概要 JavaScript/TypeScriptを書く中で、自分自身の気づき、他の方から頂いたアドバイスをメモとして残してきました。 その中で、使用頻度が高そうで、知っていれば誰でも簡単に実践できる物を抜粋して記事にしました。 ですので、主にJavaScript/TypeScriptの使用歴が浅い(プログラミングの歴が浅い)方向けに少しでも参考になれば幸いと考えています。 (※JS/TSに限った事では無いものも含まれます。また、こちらに記載した記法が必ずしも優れていると言うわけではありません。記事はあくまでも、JS・TSを利用した際にこんな記法もあるよという紹介が主要点です。) 早期returnを利用する 条件を満たす場合に直ぐに return することで、コードのネストを減らし、コードの見通しを良くするテクニックです。 簡単な例としまして下記のコードが、 const checkNumb

    【JS・TS】コーディングTips集 - Qiita
    kenuuun
    kenuuun 2020/10/16
    他の人たちも理解しやすくなるなら良いと思う!
  • メンタルが弱いエンジニアが安心して開発するために気をつけていること - SMARTCAMP Engineer Blog

    スマートキャンプで業務委託でエンジニアをしている佐藤です。BOXILの開発を1年3ヶ月前から、沖縄からフルリモートでやっています。 皆さんは、毎日楽しくお仕事できていますか? エンジニアという職業は労働時間やストレスが多く、IT業界は他の業界と比べて精神疾患にかかりやすいと言われています。 私はもともと自己否定ばかりしてしまう思考の癖があることに加えて、7年前に起業に失敗してメンタルを壊してしまったことをいまだに引きずっていて、日々悩みながら生活をしています。 スマートキャンプは、過労とは無縁で、メンバー間のサポートもよく、これ以上ないくらい私に合った職場です。それでも自分の心の問題で不安になったり、絶望感に襲われたりすることがあります。今回はそうなるたびに書き綴ったメモを、開発中にネガティブな気持ちにならないための技術としてまとめようと思います。 メンタルが強くないエンジニアはこんな気持

    メンタルが弱いエンジニアが安心して開発するために気をつけていること - SMARTCAMP Engineer Blog
    kenuuun
    kenuuun 2020/10/16
    とても共感できるけど、分報書き込むのが心理的ハードル高い。辛いとか言ってるとメンヘラみたいに思われそうって思ってしまう。