タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

まとめと本に関するkenzy_nのブックマーク (2)

  • この本がスゴい!2015

    「いつか読む」は一生読まない、いつ読むの? 人生は短いのに、読みたいが多すぎる。残り全部を注いでも、いまのリストは読みきれぬ。己の変化を確かめる、再読リストも増えている。今際に後悔しないため「読んでから死ね」が優先なのに、積まれるスピードさらに上。を通じて出会った人から教わったがまたスゴい。オフ会は危険な場、積読山がマシマシだ。それでも読むしかない、それも今しかない。 「このがスゴい!2015」は、この「今」を積み上げた一年間からピックアップしたもの。ネットや読書会を通じてお薦めされた作品もあれば、書店や図書館で「呼ばれた」もある。非常に愉しいのは、リアルで話し込んでいると、記憶の底からリレースイッチのようにタイトルが"発火"してゆくところ。完全に忘れてた、思いもよらない作品につながってゆく様は鳥肌もの。 世界は対話で拡張する。わたしが知らないスゴを"発火"させる、あなたが凄い

    この本がスゴい!2015
  • どんでん返しがすごい!おすすめ小説7選 - Colors(カラーズ)

    どんでん返しがすごい!おすすめ小説7選 衝撃のラストが待ち構えている、どんでん返しがすごい小説を7冊ほどご紹介します。休日を使って一気に読めるので、読み終わった時に「やられた!」と言いたい方は、ぜひこちらの作品の中からお選びください。 注意:記事の説明で「ネタバレ」は含んでいないつもりですが、前提の知識を入れずによんでも面白い作品ばかりなので、タイトルだけみて、読みはじめてみることもオススメします。 ハサミ男 ハサミ男は、1999年に第13回メフィスト賞を受賞した殊能 将之氏のデビュー作。 2005年に豊川悦司主演で映画化した作品でもあります。ストーリー自体が面白く、叙述トリックを利用した作品でもあります。読み終わった時には、この作品を手にした時からすでに騙されていたんだと気づくことになるでしょう。最後には「やられた!」となるおすすめの作品です。 あらすじ 女子高生2人が殺害されました。被

    どんでん返しがすごい!おすすめ小説7選 - Colors(カラーズ)
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/07/20
    ミステリーか
  • 1