タグ

インターネットと教育に関するkenzy_nのブックマーク (3)

  • 裕福な10代と貧困な10代では「インターネットの使い方」に決定的な違いがあることが判明…世界42か国の調査 : らばQ

    裕福な10代と貧困な10代では「インターネットの使い方」に決定的な違いがあることが判明…世界42か国の調査 OECD(経済協力開発機構)のレポートによると、10代の若者がインターネットに費やす時間は、富裕層貧困層もだいたい同じくらいで、それはどの国でもあまり変わらないそうです。 ところが「どのように使うか」については、大きな差があることが判明しています。 People who lost their jobs by going off on a customer, what is your story? 40か国以上を対象にした調査から、裕福な10代はインターネットでゲームやチャットをするよりも、情報検索やニュースを読む時間のほうが多いと結論付けられています。 インターネットの利用時間については、貧困層も富裕層もほぼ同じで、42か国中の21か国では、むしろ貧困層のほうが利用時間は長かったそ

    裕福な10代と貧困な10代では「インターネットの使い方」に決定的な違いがあることが判明…世界42か国の調査 : らばQ
  • 母親はどこまで息子のTwitterを監視しているのか? | オモコロ

    中学生・高校生のオモコロ読者のみなさん、こんにちは! セブ山おじさんだよ! みなさんは、物心ついた時からすでに身近な場所に「インターネット」が存在していて、水道や電気と同じように、ライフラインのひとつとして「ネット環境」が整っていた世代ですよね。 成人してから初めて「インターネット」というものに触れたセブ山おじさんからしてみると、君たちはすごく恵まれていて、とっても羨ましいよ。いいなぁ。 でもね、「インターネットが身近にある」っていうのは、「親バレ」というもっとも恐ろしいことと隣り合わせだと僕は思うんだ。 友だちの前で調子コイてる姿とか、夜中に書いたポエムとか絶対に、親にバレたくないよね? この記事を読んでいる君は「ウチの親はパソコンに疎いから大丈夫ッスよw」と思っているかもしれないけど、それって当かな? あなたのネット上での活動や発言なんて「親は何も知らないし、何も見てもいない」って果

    母親はどこまで息子のTwitterを監視しているのか? | オモコロ
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/04
    エッチな本探しの様なものか
  • 放送大学、2018年に地上波放送終了 BSに完全移行:朝日新聞デジタル

    通信制の放送大学を運営する放送大学学園(千葉市)は27日、関東地方の一部地域で放送しているテレビの地上デジタル放送を2018年10月末までに終了し、BS放送に完全移行すると発表した。FMラジオでの放送も同時に終える。 放送大学によると、放送波の重複利用の解消と経費削減が目的。BS放送は11年に始めており、全国で放送授業番組の視聴環境は整っているという。一般家庭でのBS放送受信機の普及や、インターネット配信されている授業番組の利用状況などを踏まえて判断したという。

    放送大学、2018年に地上波放送終了 BSに完全移行:朝日新聞デジタル
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/05/27
    放送大学の受信方法について、地方では概ねBS環境の利用が多い
  • 1