タグ

システムと人生に関するkenzy_nのブックマーク (8)

  • 常連であることをシステム化されたく無い

    学生さんの頃からよく通ってたとんかつ屋。 チェーンではなくおっちゃんと奥さんの家族経営、 それでありながら家庭的というよりはジャンキー寄りな味付けが好みだった。 多いときは週3くらいで行ってたのでまぁ自然と顔も覚えられて常連扱い。 「おっ、いらっしゃい」「大盛サービスしとくよ」的なイベントもあったがそれには特に何も感じず常連を続けていた。 ある日会計の時に店主のおっちゃんが紙切れを差し出して一言 「これ、スタンプ集めたらサービスだから。ヨロシク」 1回来店でスタンプ1つ、15個集めたらとんかつ定が無料みたいな内容だった。 それを見ながら、その店への愛着が急に冷めていく自分を感じた。 なぜ冷めたのかはハッキリとは言えないが。 その客が常連かどうかの判定は店主のさじ加減で、常連へのサービスもなにか特定のものを提示すれば自動で受けられるようなものでなく、 あくまで店主のきまぐれで行われるような

    常連であることをシステム化されたく無い
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/25
    我々はシステムからは逃れられない
  • 増田にはてなidを書くなよ

    ディスるにしろ媚びるにしろ、(追記:はてブの)idコールでやっとくれ(それくらい知っとるわくされクソ雑魚ナメクジ) さあ日記を書こう! http://anond.hatelabo.jp/20160916210759 http://anond.hatelabo.jp/20160916210705 http://anond.hatelabo.jp/20160915142056 http://anond.hatelabo.jp/20160916184233

    増田にはてなidを書くなよ
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/09/16
    朝起きて、通知みて、2時間ちょっとの
  • 永六輔さん死去 放送界の草分け、マルチに活躍:朝日新聞デジタル

    放送作家の草分け的存在でタレント・作家の永六輔(えい・ろくすけ、名永孝雄〈えい・たかお〉)さんが死去したことが11日、分かった。83歳だった。 東京・浅草の浄土真宗の寺に生まれた。10代後半でNHKラジオ「日曜娯楽版」に投稿を始めた。早大在学中から、開局して間もないNHKテレビや日テレビの番組で台などを手がけ、放送作家として腕を磨いた。 作詞家としては、作曲家中村八大とのコンビで、日米両国で大ヒットした「上を向いて歩こう」(1961年)や「こんにちは赤ちゃん」を送り出した。いずれもNHKのバラエティー番組「夢であいましょう」から生まれた曲で、テレビ番組の企画・演出なども含めマルチな才人ぶりを発揮した。梓みちよが歌った「こんにちは~」、水原弘による「黒い花びら」はレコード大賞を受けた。 67年にTBSラジオで始めた… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます

    永六輔さん死去 放送界の草分け、マルチに活躍:朝日新聞デジタル
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/07/11
    あなたの過ごした背景認識した。
  • 時間管理のコツはシステム化にあった!正しい時間の使い方4原則 | スキルアップ堂

    この4ステップを行えば、やるべき行動が具体的になります。なので、迷うことなく作業をすることができ、最短でタスクを終わらせることができるわけですね。 これは、地図を作ることに似ています。たとえば、初めての場所へ行く時などは、どうやって進むべきか分かりませんよね。しかし、目的地までの地図を持っているのなら、スムーズにゴールすることができるはずです。 実際の仕事においても、やるべきことが溜まっていると、何から手を付けたらいいのか分からずに困惑することが多くなります。そして、考えすぎて時間をロスしてしまったり、重要度の低い仕事に時間を割いたりしてしまうわけです。 こういったことを避けるために、タスクをスケジュール化することが大切なんですね。 スポンサーリンク スケジュール化しないとストレスの原因となる タスクのスケジュール化をしなければ、時間の管理が上手くいきません。なので、仕事に追われてしまうよ

    時間管理のコツはシステム化にあった!正しい時間の使い方4原則 | スキルアップ堂
  • 俺の人生が悲惨

    子供は作れない 正社員にもなれない バイトでもってけない コード書いて提出するつもりだけど、動作が予想より遅すぎ、 チャンスにしたいが、オチがまとまらない もう理系的なことがイヤになってきた 考えてみると、俺は理系に向いているのか できる人、学生時代から考えると、俺よりも異常、病的、自閉症的集中力というかで、 仕事をこなしたり、一つの市場作ってしまうソフトウェア書いてた 今も書いてる 当にできる人ははてなのホッテントリには現れない 俺はそんなの自分には無理だ、でも、見習おう、能力の一部をコピーしたい、と思ってきたが、 それってSさんやMさんやIさんやYさんやMさんの後追いで、コピーになりたい、 成功パターンをパクりたいだけなのではないか なれるはずがないと思っていながら、影響されすぎてないか 憧れの人はいない 彼らに到達する筋道も考えて、10年100年遅れてMさんになれるかな、と思った

    kenzy_n
    kenzy_n 2016/06/22
    ないばかりではない
  • フリーエンジニアのIT案件ならレバテックフリーランス

    晴れて独立し、フリーランスとして新たな一歩を踏み出すことになった! ……のはいいとして、実際に独り立ちしてみると、書類作成や経理事務といった日々のルーティン業務が意外と多いことに気づいたという人は多いのではないでしょうか。 見積書、請求書、スケジュール管理、さらには確定申告……。フリーランスになるということは、事業に関わるすべてのことを自分でやらなければいけないということなのです。 心おきなくタスクをこなすためには、こうした作業をいかに簡略化するかが重要です。そこで今回は、事務や経理といった「雑用」を効率化してくれるツールをまとめてみたいと思います。 業務の各段階に合わせておすすめツールを紹介していくので、これらを参考に、快適な作業環境を作り上げましょう。 自分に合う案件を提案してもらう クライアントとのやり取りの中で使えるツール 会社員からフリーランスになって一番変わることといえば、自分

    フリーエンジニアのIT案件ならレバテックフリーランス
  • 2030年の発電コスト「原発が最安」 経産省試算:朝日新聞デジタル

    電源別の発電コストを見直している経済産業省は27日、新しい試算結果を公表した。原発は2030年時点で1キロワット時あたり10・1円以上で、下限で比べると、電源別で最も安くなった。11年の前回試算の8・9円以上は上回ったが、再生可能エネルギーや火力などの費用も上がったためだ。 この日あった同省の「発電コスト検証ワーキンググループ(WG)」で示し、大筋で了承された。同省は30年の電源構成(エネルギーミックス)案に反映し、28日の有識者会合で原発の割合を20~22%とする案を示す見通しだ。 原発の発電コスト試算では、前回試算と同じように原発事故後の損害賠償や、立地自治体への交付金などの費用を計上。11年に比べ、原発の安全対策費が増加したことも反映した。ただ、対策を強化した分、事故が起きる確率は半減したとみて、その分だけコストを低く見積もった。 再生可能エネルギーは、前回試算で30年には下限のコス

    2030年の発電コスト「原発が最安」 経産省試算:朝日新聞デジタル
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/04/27
    シムシティ
  • だるやなぎ国際学会#1でしゃべってきたよ - atelier:mitsuba

    セッション資料を公開していなかったので、公開! designing DARUYANAGI from mitsuba 前半はだるやなぎの考察、後半はxamarinをつかって、moto 360でだるやなぎウォッチを作ってみたお話をしました。

    だるやなぎ国際学会#1でしゃべってきたよ - atelier:mitsuba
  • 1