タグ

思考と人生に関するkenzy_nのブックマーク (3)

  • なぜあの人はいつも、不平不満ばかりなのか。

    最近読んで大変感服したの1つに藤原さんという方が書かれた”カネ遣いという教養”というがあるのだけど、このの中で大変感心したエピソードの1つに「自分の心は自分以外の何ものにも支配されない自由なものである」という話がある。 あるとき藤原さんが電車を降りようとした時、乗り込んできた酔ったオッサンに理由もなく怒鳴られ非常に強い怒りを覚えたのだという。 普通なら怒り心頭になりそうなものだけど、なぜかそのとき藤原さんの頭のなかで「この怒りの感情を逆転させると面白そうだな」という天啓が閃いたそうだ。 そしてそれを実行し終えた後「怒りも喜びも自分の心のあり様次第でいかにでもコントロール可能である」という事に気がついたのだという。 これはぶっちゃけ凄い話である。このエピソードを読むためにもこのを買う価値がある。 どういう事か具体的に説明していこう。 この場面で言えば酔っ払ったオッサンのちょっかいによ

    なぜあの人はいつも、不平不満ばかりなのか。
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/12/05
    自分をコントロールするのは自分自身と揺らぎなく考える事
  • 1日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」のやり方 - のほほん感想録

    『「ひとり会議」の教科書』を読みました。 書を読もうとしたきっかけは、考え事を「ひとり会議」と称して行うのが面白そうだったからです。また、どのようにひとり会議を行うと、普通の考え事とは違う結果になるのか興味があったからというものあります。 今回は、ひとり会議を行うべき理由とひとり会議の流れを紹介したいと思います。 Photo:Meeting Myself By Cybergabi なぜ「ひとり会議」をするのか 私たちの頭には、どんなときも絶えず様々な思考が浮かんでは消えてを繰り返しています。仕事をしているときも、テレビを見ているときも、この記事を読んでいるときも、この思考は止まることはありません。 普段はこの思考に振り回されることはないのですが、やるべきことが処理しきれないほど増えすぎると、「あれもやらなきゃ」「これもやったほうがいいかも」といろいろなことに目が行ってしまい、目の前にある

    1日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」のやり方 - のほほん感想録
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/11/19
    ネームプレートを準備しておく
  • 本は若いうちにYO MEEEEN!!!(チェケラッチョ!!) - ブログあしみの

    屋でビジネス書を見てたんですよ、私20代後半なんですけど、を手にとってパラパラ見て面白そうだから買うかと思ったんですけど、ああこのから得られる情報は、このを10年前に読んでいたら+10年その情報を活かせたんだなあ、そんなことを考えたら虚しくなりまして、買わなかったんですよ。(今年発売のではありますが) 非学歴エリート 作者: 安井元康 出版社/メーカー: 飛鳥新社 発売日: 2014/05/22 この商品を含むブログ (2件) を見る だってそうじゃないですか、人生80年として、10代で読んだら70年、40代で読んだら40年その情報を活かせる。年を重ね知識や情報は増えているんですけど、それを活かす時間は反対に減っていっているんですよ。ああ、どうしたもんか。 じゃあ私は79歳でを読むときはどんな気持ちがするんだろうって思うわけですよ。おそらく読むんですよ、その情報を活かせる期間が

    本は若いうちにYO MEEEEN!!!(チェケラッチョ!!) - ブログあしみの
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/06/15
    習慣づけると楽しくなる
  • 1