タグ

ブックマーク / chalow.net (2)

  • Flickr の貼付け用 HTMLコード (HTML embed) に余計なものが入るようになった

    Flickr の貼付け用 HTMLコード (HTML embed) に余計なものが入るようになった 2015-07-09-4 [WebTool] Flickr ですが、個別写真ページにある貼付け用 HTML コードのフォーマットが変更になったようです。普通に画像だけをブログに貼りたいのに上下に余計な情報が出るようになりました。上にユーザ名、下にタイトルと説明。いらないからこれ。 デフォルトで出ないようにして欲しいんだけど、そのやり方はわかりません。前も似たようなことがあったな。Flickr の改変は「改悪」ばかりだ。 HTMLコードはこんな感じ。「data-flickr-embed」をエディタで消せば余計なものは出なくなります。あと script タグも消す。 ちなみに先日作った「iPhone/iPadFlickr の貼り付け用 HTML コードのコピペを楽にするブックマークレット」

    Flickr の貼付け用 HTMLコード (HTML embed) に余計なものが入るようになった
  • ブログを自己実現の手段ととらえるかライフログととらえるか

    ブログを自己実現の手段ととらえるかライフログととらえるか 2014-01-08-1 [Opinion][Blog] あちこちのブログで書かれている「ブログ論」(ブログはかくあるべし的なやつ)を読んでいると、ブログを自己実現の手段としかとらえてないものがほとんどな印象。ブログをシンプルにログ(つまりは日記、日報、ライフログ)ととらえる視点をもつものはもはや少数派かも。 ブログをどうとらえようと個人の自由なんだけど、前者の人の中には自分のブログ観をすべてのブロガーにあてはめて論をすすめている人も多く、ちょっとモヤモヤ。まあ、影響が大きすぎるのが心配なだけで、書いてる人を非難するつもりはないです。念のため。 ライフログ的な「自分の生活を記録して行こう」という目的でブログを始めたものの、自己実現系ブログの価値観に影響を受けて、PVや小金が欲しくなったりして考え方がぶれて、結局どちらの目標も中途半端

    ブログを自己実現の手段ととらえるかライフログととらえるか
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/01/08
    見られているようで読まれていない
  • 1