タグ

ブックマーク / mikihoshi.hatenablog.com (1)

  • インドネシアのバティックはなぜ市場を広げられたのか (仮) - みきほ氏ブログ

    togetter.com 上のとぅぎゃったーのはてぶトップブコメが id:shufuo 世界中探しても民族衣装業界が成長産業な国なんてどこにもないだろう とあったので、バティックはどうなんだろう...と思いちょっと思いつく限り書きます。まとまってないですし、誤りも多いと思います。2010-2013年、ジャカルタで新聞記者をやっていたとき、このバティック産業のことを取材していたので、記憶を頼りに書きます。 1.そもそもバティックは「民族衣装」と言っていいのか? 広義でいうと、バティックはろうけつ染という手法で作られた(染められた)布のことです。 www.instagram.com もともとはジョクジャカルタ、ソロ等中部ジャワの王家の人々が、この布を使った腰巻や肩掛けや衣装をお召しになられており、それぞれの王家がそれぞれの模様を持っていました。日的には家紋みたいなもんでしょうかね、ファミリー

    インドネシアのバティックはなぜ市場を広げられたのか (仮) - みきほ氏ブログ
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/01/12
    民族衣装をうまく継続させていく案として
  • 1