タグ

ブックマーク / www.rbbtoday.com (6)

  • ドミノ・ピザ、明日からネット注文でLサイズ全品半額! | RBB TODAY

    ドミノ・ピザ ジャパンは、「ドミノ・ピザ 感謝祭」として、11月26日(土)~12月4日(日)の期間限定でネット注文でLサイズ全品が半額となるキャンペーンを実施する。 「ドミノ・ピザ 感謝祭」は、ネット注文の際クーポン番号「L50」を入力するだけで、冬のおすすめ「シェフのおもてなしセット」のLサイズピザなど季節商品も含め、全てのLサイズピザが半額になるキャンペーン。クワトロピザなど人気商品を半額で味わえるお得なキャンペーンとなる。 《築島 渉》

    ドミノ・ピザ、明日からネット注文でLサイズ全品半額! | RBB TODAY
  • ケンタッキー、チキン1羽分が入った『9ピース バーレル』発売 | RBB TODAY

    ケンタッキー・フライドチキンはオリジナルチキン1羽分が入った夢のパックを21日から24日までの期間限定で発売する。価格は1,900円。 同社では11月21日を日にケンターッキー1号店がオープンした「フライドチキンの日」としており、今回の商品はこれを記念したものだ。ウイング(手羽)、リブ(あばら)、サイ(腰)、ドラム(脚)の部位がそれぞれ2ピースずつ、キール(胸)が1ピースの計9ピースにカットしたチキンがバーレルに入ったもの。11種類のハーブ&スパイスで味付けされている。 《築島 渉》

    ケンタッキー、チキン1羽分が入った『9ピース バーレル』発売 | RBB TODAY
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/16
    右が2本とか左が2本とかの組み合わせになってうまく組み上がらないことも
  • ネコ好きによるネコ好きのための厳選癒しネコグッズ | RBB TODAY

    ネコ好きによる、ネコ好きのためのネコグッズに癒やされる♪厳選グッズ7選!! 【関連記事】 【動画】全力で走るコーギーにカメラマンは…… 【動画】近所に一家が引っ越してきた 【動画】コレがホイホイか!? ソファをこするとやって来るニャンコたち の手を借りたら、バックがすっきりしました。 「いつでもどこでもぷにぷに 夢のまふまふ肉球のポーチ」http://t.co/MujRqLO6Yz pic.twitter.com/Z5kHe34oVL — フェリシモ部 (@felissimonekobu) 2015年6月3日 ありそうでなかった『肉球ポーチ』とか… これがうわさのの肉球の香りハンドクリーム(人間用)か! http://t.co/xtOqq5yiAf pic.twitter.com/kBPLMLHQ8j — フェリシモ部 (@felissimonekobu) 2015年6月1日

    ネコ好きによるネコ好きのための厳選癒しネコグッズ | RBB TODAY
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/06/16
    ネコの記述が多い、まさにネコだらけ
  • 吉野家、年度内にポイントサービス開始へ……Tポイントと契約締結 | RBB TODAY

    吉野家とTポイント・ジャパンは16日、Tポイントプログラム契約を締結したことを発表した。年度内を目途に、吉野家の全国1,179店舗において、Tポイントサービスを開始する。 Tポイント・ジャパンが運営する「Tポイント」により、ユーザーの継続利用、新規顧客の定着化などの販促策を展開する。あわせてTポイントのデータベースを活用した顧客管理を導入。精度の高い顧客属性や行動分析、Tアンケートを活用した消費者の把握などを行い、商品開発や販促施策などに続けるという。 「Tポイント」は、現在5,431万人のアクティブ・ユニークユーザーが日々利用しているとのこと。主な対応店は、ファミリーマート、ENEOS、TSUTAYA、ガスト、エディオン、マルエツ、ウエルシア、ソフトバンク携帯電話、Yahoo!ショッピングなど約39万店舗超。 《冨岡晶》

    吉野家、年度内にポイントサービス開始へ……Tポイントと契約締結 | RBB TODAY
  • 声優・ボーカル界に激震……? 薬の生産中止に嘆く芸能人が続々 | RBB TODAY

    歌手としても活躍するタレント・中川翔子が18日、愛用する漢方薬の生産中止をTwitterで嘆いた。 中川が服用していたのは、エスエス製薬「エスタック漢方『響声破笛丸料』エキス顆粒」(以下、響声破笛丸)。だが、どうも生産中止になってしまったらしい。中川は、「ピンチのときやライブ前いつも、当に声がよくでるようになる漢方だから超必須アイテムだったのに生産中止、まとめ買いしたのも残り一箱」と悲しみを示している。 「響声破笛丸」のユーザーは中川だけではない。製造中止に対して、歌手・スガシカオは「まぢか?多大に困る!」(2013年11月13日)、女優で声優の新谷真弓は「なんで響声破笛丸って発売中止しちゃったんだろ」(2014年4月28日)、ロックバンド・Base Ball Bearの小出祐介は「どうりで売ってないと思った。マジかよ」(2014年3月3日)、声優・高橋美佳子は「もしお近くのドラッグスト

    声優・ボーカル界に激震……? 薬の生産中止に嘆く芸能人が続々 | RBB TODAY
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/06/19
    ケアは重要
  • ブログは必ずしも書き手を育てない:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト)

    コラム −小笠原陽介− ブログは必ずしも書き手を育てない 2006年12月5日 前回(*1)に引き続き、ブログというものが、CGMのコンテンツたり得るブログの書き手を育てるかどうかについて考えていきたい。例として使っているアイドルファンのブログと対比させる意味で、その昔アイドルについてのミニコミ誌を作っていて、その後、芸能関係の記事を中心とした編集者になって現在に至る友人の意見を紹介しつつ、話を進める。 アイドルミニコミを作っていた人たちの原動力は「この子の良さをみんなに伝えたい」だった、と彼は言う。当時、商業誌に掲載されるのは、すでにブレークした人たちがほとんどで、これから伸びようとしている人たちは載りにくかった。だから、そういう「これから」の世代をプッシュしたかったのだ、と。 しかし、ミニコミ誌というものが、小なりとは言え対価を得て読者に提供されるものだったことで、マスコミ人になるため

    kenzy_n
    kenzy_n 2006/12/21
  • 1