2019年8月18日のブックマーク (9件)

  • 「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?|rei

    非モテ男性が非モテたる最大の所以はなんだろうか?不細工だから?貧乏だから?そして、こういった議論の際に必ず叫ばれるのは「お前がモテないのは容姿でも所得でもなく人格が悪いだけだ!」という指摘である。それが正しいか間違ってるかは別として、人格がモテに対して大きな影響を与えていること自体は事実だと思う。  しかし、具体的にはどのような人格がモテるのだろうか?  気を付けたいのは、主観では「その相手の人格評価は容姿や社会的地位やノンバーバルなどに無自覚に影響されてしまうし、また自身が人格の何処に惹かれているのか自覚出来ていない場合もあるし、自身がよく思われようと上品な答えを言ってしまう場

    「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?|rei
    kerokimu
    kerokimu 2019/08/18
    物語として消費する分には暴力男性はいいかもしれないが、近くにいて欲しくはない。伴侶として以前にリアルな人間として評価の範囲外にいる。/どうでもいいけど、私が関わったゲームやってて嬉しい
  • トップバーチャルYouTuberのキズナアイ、内部の人間臭さが露出してしまいリアルに炎上 : 市況かぶ全力2階建

    アミューズ、学歴より経験重視の自己プレゼン社会起業家ネキこと平原依文さんをよりによって社外取締役に起用へ

    トップバーチャルYouTuberのキズナアイ、内部の人間臭さが露出してしまいリアルに炎上 : 市況かぶ全力2階建
    kerokimu
    kerokimu 2019/08/18
    4号さんが2号さんだったのか……
  • 実家暮らしは、選べない(「ダイヤモンドは砕けない」みたいですね) | 結婚物語。ブログ

    結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company 「結婚相談所で2年間婚活しても結婚できない女性は、 心の奥底で結婚したくないと思っている」 兵庫県高砂市、JR宝殿駅前、 結婚物語。仲人Tです。 さて、前回の記事 →「実家暮らしは選ばれない」 ※クリックで飛べます に引き続き、実家暮らしの婚活についてのお話です。 実家男子に対しては、 世間の目はかなり厳しい。 私個人としては『自分は一人暮らししても家事をしなかった&弟は実家暮らし時代から最高に家事ができた』という実例があるので、 「この人は実家暮らしだからダメ!この人は一人暮らしだから家事ができるはず!」と安易に考える女性陣に「ザメハ!!」と叫びたくなります。 しかし、 一人暮らしの方が婚活でモテるのは事実。 なので、「実家にいても家事の練習はできるし!貯金も貯まるし!」と思っちゃ

    実家暮らしは、選べない(「ダイヤモンドは砕けない」みたいですね) | 結婚物語。ブログ
    kerokimu
    kerokimu 2019/08/18
    唐突に突っ込まれるオメガバース……!
  • 人をぼこぼこ殴るとか、乱暴なシーンを見てから彼氏といちゃいちゃするの..

    人をぼこぼこ殴るとか、乱暴なシーンを見てから彼氏といちゃいちゃするの、当に興奮する…… そういうのってふつうはないものなのかな?ないものだと思って普段は絶対に言わないようにしてるけどね 彼氏にも「この映画こわいね……」って言って縋り付いてるけど、その実ただ興奮して触りたくなっちゃってるだけ 決して暴力をふるわれたいわけじゃなくて、人間の欲望に正直な姿を見ると、わたしもやることやらせていただきまーす、って開放的な気分になれる ひとさまの自制心が働いてない様子を見ると、とっても晴れやかな気持ちで性行為を楽しめる ちなみに動物の捕動画とかも興奮する 人間の事シーンはものによるよ めちゃくちゃ美味しいであろうお肉をちまちまお上品にべるのを見せられたら、逆に辛抱たまらなくなってしまうかもしれない さっさとべなよ! ああ〜〜サバンナ〜〜!

    人をぼこぼこ殴るとか、乱暴なシーンを見てから彼氏といちゃいちゃするの..
    kerokimu
    kerokimu 2019/08/18
    捕食シーンでオナニーする増田もいたし普通じゃないhttps://www.google.co.jp/amp/s/anond.hatelabo.jp/touch/20190619174240%3fmode=amp
  • やっぱり若者は東京へ。日本の人口政策が大失敗している論理矛盾 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    地方都市から東京圏への流入に歯止めがかからない。安倍政権が2014年に「消滅可能性都市」というセンセーショナルな未来を発信し、その対策として地方創生施策を掲げた。施策の狙いは出生率の低い東京に若者が集まるのを防ぎ、比較的出生率の高い地方に若者をとどめることで日全体の人口減少を緩和しようというものだ。 2020年までに東京圏への転入と転出を同じにすることを目標としたが、その差は縮まるどころか年々拡大している。目標達成は事実上不可能な状況で、政府が6月に示した20年度から5年間の地方創生施策案では「定住人口」ではなく、兼業や副業などで地域を関わる「関係人口」を増やす方向に切り替えざるを得なくなった。 私が住む宮崎県も2018年の転出超過数は3,087人となっており、前年に比べて265人も増加した。転出入のほとんどは30代以下の若者で、その世代の県内人口は年々減少しているにも関わらず転出超過数

    やっぱり若者は東京へ。日本の人口政策が大失敗している論理矛盾 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    kerokimu
    kerokimu 2019/08/18
  • ”元アウトローのカリスマ”瓜田純士が大ヒットアニメ『天気の子』をメッタ斬り!

    短気の子・瓜田純士と、その・麗子 “キング・オブ・アウトロー”こと瓜田純士(39)が森羅万象を批評する不定期連載。今回は、新海誠監督の最新作『天気の子』の鑑賞を依頼し、率直な感想を語ってもらった。同監督の前作『君の名は。』を酷評した瓜田だが、果たして今回はどうなるのか……? 『天気の子』が大ヒット中だ。公開から8月11日までの時点で、観客動員584万人、興行収入78億円を突破した。公式サイトなどによると、そのあらすじは以下の通り。 〈高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。彼のこれからを示唆するように、連日降り続ける雨。そんな中、帆高は一人の少女(陽菜)に出会う。彼女には、祈ることで空を晴れにできる能力があった――〉 音楽は前作同様、RADWIMPSが担当。小栗旬、田翼、

    ”元アウトローのカリスマ”瓜田純士が大ヒットアニメ『天気の子』をメッタ斬り!
    kerokimu
    kerokimu 2019/08/18
    めちゃくちゃ的を射ている。でも面白かったんだよ……それが全てなんだよ……。/説明がないのはつまんないからだよね。エモいとこつまみ食い。構文と文脈で絵もブーストがかかる。
  • 「終電で出勤してもらい、徹夜の交流で士気を高めさせよう」東京五輪ボランティアの過酷さが改めて浮き彫りに | Buzzap!

    「終電で出勤してもらい、徹夜の交流で士気を高めさせよう」東京五輪ボランティアの過酷さが改めて浮き彫りに | Buzzap!
    kerokimu
    kerokimu 2019/08/18
    マンパワーで何とかするやつだ
  • 1巻無料で読めるなろう作品をマラソンしてみた

    Amazonで★3つ以下の作品が中心だったので、基的にはダメダメな作品ばっかりです。 ただ、そういう作品を色々読んでいるとよくわかんない筋肉がつくんです。 マンガを読む体力というか、マンガをなんとかして楽しむ能力と言うか… 続きを読む

    1巻無料で読めるなろう作品をマラソンしてみた
    kerokimu
    kerokimu 2019/08/18
    否定ばっかりで胸糞悪いけど、女性転生ものの王道が悲劇からの回避にばっかりになってるのはなぜか確かに気になる。
  • 独身男性の孤独

    shinshinohara @ShinShinohara 弟が一人暮らししていた頃、近所付き合いはほとんどなかったという。ところが結婚すると、なんやかやと野菜を持ってきてくれたり、急にご近所との付き合いが増えたという。嫁さんの社交性もあるけれど、その変化に驚いたそうな。 2019-08-17 07:06:29 shinshinohara @ShinShinohara 私にも覚えが。勤め先にややつっけんどんな女性職員がいた。突き放したような物の言い方する人だなあ、と思っていた。結婚すると、「何か困ったことはないか?」といろいろ気遣いしてくれるようになり、子どもができたらチャイルドシートをくれたり、当に親切に。 2019-08-17 07:09:35 shinshinohara @ShinShinohara どうやら独身男性というのは、「不気味な生物」であるらしい。何しでかすか分からない、ど

    独身男性の孤独
    kerokimu
    kerokimu 2019/08/18
    何となくわかる。状態を決めてない人に見えるというか。でもこれは差別。