中国南部の広州で行われたドローンを使った光のショーに、北京オリンピックで活躍する中国の選手とともに外国人選手で唯一、フィギュアスケートの羽生結弦選手の顔が登場し、話題になっています。 広州のシンボルになっているタワーの近くで行われたショーは、14日のバレンタインデーに合わせて北京オリンピックの選手たちにエールを送ろうと、地元政府が企画したものです。 夜空に浮かんだ520機のドローンが、北京オリンピックの公式マスコットやスキーフリースタイルの谷愛凌選手ら中国の金メダリストの顔を次々と描きました。 そして、外国人選手では唯一、フィギュアスケートの羽生結弦選手の顔が登場しました。 羽生選手は中国でも人気が高く、オリンピック3連覇をかけて臨んだ今大会でも多くの中国のファンから応援されました。 ショーについて、中国のSNS上では「羽生選手が登場するなんて驚いた。粋な演出だ」とか「結弦選手に中国のファ
加齢によって没入できないジャンルが増えた 漫画やアニメやライトノベルを摂取しようとなると主人公が少年ないし青年のことが多いが、中年を迎えた自分にはしんどくなってきている。一般的な文系作品であれば別に主人公に感情移入できなくても良いのだけど、漫画やアニメやライトノベルにはどうしたって心をときめかせたい欲求がある。 過去の自分はいわゆる「おねショタ」が好きであった。おねショタとは、年上のお姉さんとショタによるカップリングを示す言葉であり、幼いが故の粗相を寛大な気持ちで受け入れてくれたり、逆に大人な行動にドキドキしたり、お姉さんに触発されて決める時は決めなきゃと背伸びする構造。なんかちいさくてかわいいやつになりたい。 僕の心のヤバイやつ 1 (少年チャンピオン・コミックス) 作者:桜井のりお秋田書店Amazon SNSを騒がせている僕ヤバも主人公とヒロインが同年代とはいえ、女子の成熟のが早い中学
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く