タグ

unixに関するketchupのブックマーク (8)

  • 帯域を制限してファイルをコピーする — ありえるえりあ

    他の作業を邪魔しないために IO の帯域を制限してファイルをコピーするには rsync の --bwlimit という帯域制限のオプションを使うとよいです。 $ # 1GB のゴミデータを作る $ dd if=/dev/zero of=dump bs=1M count=1024 $ # 帯域を 100kbps に制限してコピー $ rsync --bwlimit=100 --progress dump dump2 dump 5799936 0% 99.22kB/s 2:59:22 あるいは scp の -l オプションを使うのもありです。 $ scp -l 100k dump localhost:$PWD/dump2 IO の帯域を制御して何らかのコマンドを実行するというもっと簡単な方法がありそうですが、少し調べた限りでは見つからなかったので、上記のような方法をとっています。もっといい方法

    ketchup
    ketchup 2008/12/13
    Quoted: 他の作業を邪魔しないために IO の帯域を制限してファイルをコピーするには rsync の --bwlimit という帯域制限のオプションを使うとよいです。
  • キーボードカスタマイズの魅力 — ありえるえりあ

    キーボードの使いやすさといえば、ハードウェア的な性能に関してよく言及されますが、キーボード配列などのソフトウェア的な性能も同じぐらいに重要だということはあまり認識されていないように感じます。必要性を感じないからなのか怠惰だからなのかわかりませんが、プログラマとして仕事をしている僕にとっては標準的なキーボード配列は非常に窮屈に感じます。人それぞれ職業も違うし打ちやすいキーの位置も違うのに、なぜ同じような配列を使う必要があるのでしょう。今回は基的なアイデアと実際の使用例を紹介しながら、キーボードカスタマイズの魅力を伝えたいと思います。 アルファベットの配列をどうするか 純粋にキー入力を高速化するのであれば、 QWERTY 配列から Dvorak 配列などに乗り換えるべきです。しかし、作家ならともなくプログラマの場合、エディタのキーバインドが体に染みついていて、そこから離れる際にとてつもない苦

    ketchup
    ketchup 2008/12/13
    キーボード上段の数字キーを記号に入れ替えて使う方法が、すごく賢い。感動した
  • アスキーアートのダイアグラムを画像に変換·ditaa MOONGIFT

    これは面白い! 技術者は画像やイラストで表現するよりもテキストベースの表現を好む傾向にある。作るのが面倒というのも一つの理由ですが、画像だとコピー&貼付けで完結しなかったり、後で修正するのも手間がかかってしまうということもある。そこで作られるのがテキストベースのダイアグラムです。例えば下のような画像、よくメーリングリストなどで使われているのを見たことがないでしょうか。 まぁ個人的にはこれが見やすですし、理解するには十分かな、と。でも、これを技術者以外の方がみると、分かりづらいし何より見た目がいけてない、という話になってしまいますよね。そこで憮然と構えるのではなく、見やすく変換してしまおうというのがditaaです。変換結果は以下にて! これが変換結果です。どうです、素敵でしょ? これなら誰が見ても納得の一品のはず。ditaaはJavaで作られたソフトウェアで、テキストファイルに書いたダイアグ

    アスキーアートのダイアグラムを画像に変換·ditaa MOONGIFT
  • MacPorts専用のGUIフロントエンド「Porticus」

    Mac OS Xは基盤としてBSD系のOSを利用している。そのために旧Mac OSに比べて堅牢になった、拡張性が出たなどの利点がある。さらに、コマンドラインベースのツールが強化されたため、一般的な利用者だけではなく、UNIX使いや開発者にとってもとても使いやすいOSとなっている。 その使い勝手をさらに高めてくれるのが、BSD系パッケージ管理システムportsをMac OS Xに対応させた「MacPorts」だ。そしてそのインタフェースの1つとしてGUIフロントエンドを提供しているのが、「Porticus」である。 パッケージの一覧。ここから選んでインストールできる 名称 Porticus バージョン 1.4.2 動作環境 Mac OS X 10.4 Tiger以上、MacPorts 1.4.0以上 ジャンル ユーティリティ(GUIフロントエンド) 開発者 Richard Laing 種別

  • emacsclient で一時ファイルを編集する - 適当めも

    gnudoit で一時ファイルを編集する - 適当めものやりなおし。 Emacs22 付属の emacsclient が良さそうだったから gnuclient はやめて emacsclient にした。 やれる事は: ファイルを開く coding-system を server-edit-file-coding-system-alist で指定できる。 elscreen がある場合、同時に新しい screen を開く C-cC-c でファイルを保存と同時に kill-buffer 変更がなくてもファイルの日付だけは更新 touch してる事が前提の場合にうれしいはず elscreen がある場合、同時にその screen を閉じる C-cC-k で変更を破棄 ただし、一度保存しちゃった場合はその状態になる。 server-visit-files を載っとって無理矢理 coding-syst

    emacsclient で一時ファイルを編集する - 適当めも
  • Mac OS XのTerminal.appでGNU Screenのバッファーを普通にスクロールしたい - レオメモ - s21g

    今までMac OS XのTerminal.appでGNU Screenのスクロールバックバッファーをマウスで操作できなかったけど、やっと設定方法がわかった。 .screenrcに下記の設定を追加すればスクロールできるようになる。

    ketchup
    ketchup 2008/12/13
    Quoted: 今までMac OS XのTerminal.appでGNU Screenのスクロールバックバッファーをマウスで操作できなかったけど、やっと設定方法がわかった。.screenrcに下記の設定を追加すればスクロールできるようになる。1 termcapinfo xterm* ti@:te@これでコピーモードを使わなくて済む! 便利。
  • コマンドラインインタフェースを活用するためのティップス - builder by ZDNet Japan

    私の記事を過去に読んだことのある人であれば、私がコマンドライン派だということを知っているはずである。コマンドラインはGUIよりも高速で、効率が高く、パワフルである。もちろん、よくできたGUIは見た目に優れているものの、実際に仕事をやり遂げなければならない場合、私ならば必ずコマンドラインインタフェース(CLI)を選択する。私は未だにテキストモードの電子メールクライアント(Mutt)やテキストモードのIRCクライアント(Irssi)を使用している。GUIのクライアントでも同等の機能が提供されていてしかるべきであるが、実際には提供されていないことも多く、そういった場合にはイライラさせられることになるのである。 そうは言ったものの、CLIは取っつきにくく判りにくいと思っている人もいるだろう。しかし、そんなことはないのだ。CLIの使用時に役立つティップスや小ワザは数多くある。記事ではそういったもの

    ketchup
    ketchup 2008/12/13
    mv foo.{old,new}foo.old -> foo.newmv foo{.new,}foo.new -> foorename .old .new *.old.oldの拡張子を持ったファイルを全部.newに変更する!! 直前のコマンド!* 直前のコマンドの全引数!$ 直前のコマンドの最後の引数!:3 直前のコマンドの3番目の引数Quoted: コマンドラインインタフェースの使用時に役立つティップスや小ワザは数多く存在している。その中から、ファイル名を変更する際に役立つものなどを紹介する。 - builder by ZDNet Japan
  • Emacs で Uniq

    2023 (1) ► 06 (1) ► 2022 (3) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 03 (1) ► 2021 (4) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 04 (1) ► 2020 (5) ► 11 (1) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (2) ► 2019 (7) ► 09 (1) ► 06 (4) ► 05 (1) ► 03 (1) ► 2018 (14) ► 12 (1) ► 11 (1) ► 10 (5) ► 09 (3) ► 06 (1) ► 05 (1) ► 03 (2) ► 2017 (76) ► 09 (5) ► 07 (2) ► 06 (5) ► 05 (1) ► 04 (2) ► 03 (11) ► 02 (23) ► 01 (27) ► 2016 (39) ► 10 (11) ► 09 (12) ► 06 (4

    ketchup
    ketchup 2008/12/13
    Quoted:uniq をかけたいテキストを領域で囲むC-u M-| (数引数付きで shell-command-on-region を呼び出す)uniq と入力する
  • 1