2019年5月25日のブックマーク (10件)

  • 一般人と無料でセックスより25万でジャニーズとハイタッチの方が幸せ

    日々頑張っている自担(≒推し)にはとても申し訳ない事をしているけど、リアルの友人にもオタク友人にも言えない事をここに匿名で吐き出させてもらう。 今月、ジャニーズJr.の自担が所属しているグループのコンサートがあった。 キャパ600程の小さな会場で、チケットは激戦。来月からチケット不正転売禁止法が施行されるのもお構いなしで、売買サイトでは定価6000円の何倍もの価格で売られている。最前列45万円のチケットを購入するオタクもいた。 コンサートでは12列の目の前にお立ち台が置かれてメンバーと接触出来る時間がある。12列は接触しやすいけど、次の13列の方がメンバーと目線が近くなる。自分は接触するよりも顔を近くで見たくて13列のチケットを15万円で購入した。しかし、実際にコンサートで周りのオタクが自担と接触しているのを見ると自分もしたくなり、近くに来た時に手を伸ばしたら指先だけ軽く触れられた。接触

    一般人と無料でセックスより25万でジャニーズとハイタッチの方が幸せ
    kettkett
    kettkett 2019/05/25
    地下アイドルじゃなくて良かったよなぁ。沼よ沼
  • 痴漢されたら「安全ピンで刺す」は正当防衛か傷害罪か?  Twitterで大論争 - 弁護士ドットコムニュース

    痴漢されたら「安全ピンで刺す」は正当防衛か傷害罪か?  Twitterで大論争 - 弁護士ドットコムニュース
    kettkett
    kettkett 2019/05/25
    スタンガン持てるようにした方が良いんじゃない?/被害者が纏り、声を上げ、政治アプローチをもって行政に自衛ないし対策を打つよう動くのが一番良いと思いますけどね
  • [第150話] ワンパンマン - 原作/ONE/漫画/村田雄介 | となりのヤングジャンプ

    ワンパンマン 原作/ONE/漫画/村田雄介 時代が求めたニューヒーロー『一撃男』と言えば?!? 『WEB界のカリスマ』と『最強ジャンプ遺伝子』の超強力タッグが描き出す! 平熱系最強ヒーロー“サイタマ”の日常ノックアウトコミック!!

    [第150話] ワンパンマン - 原作/ONE/漫画/村田雄介 | となりのヤングジャンプ
    kettkett
    kettkett 2019/05/25
    諦念
  • 【解説】 メイ首相、ともかくもいっぱいいっぱいだった - BBCニュース

    テリーザ・メイ首相はともかくも、いっぱいいっぱいだった。自ら率いる与党・保守党の分裂に、自分にはそれを修復できる政治手腕がないことに、まったく対応できなかった。 メイ首相は当初、自分が政界で必死になって人脈づくりに力を入れるタイプの政治家ではないことを、自慢にしていた。議事堂のバーにたむろするような、派閥がすべての政治家ではないと。加えてメイ氏は、めったに私生活や私情を表に出さない政治家だった。

    【解説】 メイ首相、ともかくもいっぱいいっぱいだった - BBCニュース
    kettkett
    kettkett 2019/05/25
    お疲れ様でした。あんときああしたら良かったんやってどんどん蒸し返してあげてください
  • もしもセックルがスポーツというのなら、どのようになるべきか? 競技概要 ..

    もしもセックルがスポーツというのなら、どのようになるべきか? 競技概要男女シングル、男女ペア、同性ペア、男女複合チーム戦で、定められた時間内での、プレイの美しさ、精力などを競う。 競技種目フリースタイル(60分、90分、120分、180分)男女ペア、同性ペア、男女複合チームで行う。体位の種類とその美しさ、力強さ、創意工夫を審査員の採点によって競う。10名の審査員が主観により0.1ポイント刻み最大10ポイントまでの点を付けると同時に、審査員の興奮度を科学的に計測し最大10ポイントまでの相対値とする事、合計200点で競技の優劣を競う。 体位の遷移、複雑さによって競技者の魅力をアピールすると同時に、連続ピストン数、射出精量などが採点の対象となる。審査員は競技1か月前に公開され、その嗜好に応じた創意工夫を行うことが競技者に求められる。対面座位→駅弁→正常位などの代表的な基技が知られている。 対戦

    もしもセックルがスポーツというのなら、どのようになるべきか? 競技概要 ..
    kettkett
    kettkett 2019/05/25
    奉仕委員のお仕事の短距離走の女性の下りの話かな?
  • 新潟の70代男性、特殊詐欺で2450万円被害 所持金尽きるまで電子マネー購入 - 毎日新聞

    新潟県警小出署は24日、同県魚沼市在住の70代の自営業の男性が特殊詐欺で約2450万円をだまし取られたと発表した。所持金が尽きるまで、電子マネーのプリペイドカードを買わされ、記載番号を1000回近くメールで送信させられていたという。 小出署によると、昨年12月上旬ごろ、男性の携帯電話に「数億円の支援金を得る権利に当選した」という趣旨のメールが届いた。男性が「お金がほしい」と返信したところ、連日「金を受け取るためには登録手数料が必要」などとメールが届くようになった。男性はその都度、指示されるままにコンビニエンスストアなどでプリペイドカードを購入し、記載番号を計1000回近くメールで送信し続けた。 男性は1人暮らしで、度重なる要求も不審に思わなかったが、今月13日、所持金が底を尽き弁護士に相談し被害が発覚した。 県警によると、今回の被害額は、統計を取り始めた2014年以降、電子マネーを利用した

    新潟の70代男性、特殊詐欺で2450万円被害 所持金尽きるまで電子マネー購入 - 毎日新聞
    kettkett
    kettkett 2019/05/25
    第三者はいい加減に千回なんだけど、詐欺グループはだいぶ儲けたんだなあ
  • NTTドコモ版「Galaxy S10+」&「Pixel 3a」テストレポート。Snapdragon 670はバランス良好でゲーマーの新たな選択肢になり得る

    NTTドコモ版「Galaxy S10+」&「Pixel 3a」テストレポート。Snapdragon 670はバランス良好でゲーマーの新たな選択肢になり得る ライター:林 佑樹 既報のとおり,2019年5月16日,NTTドコモは,2019年夏モデルとなる新型スマートフォンを発表した。その数は9製品10モデルと豊富で,ハイスペックなものからミドルクラスまでと幅広い端末を取りそろえている。 全体的な傾向としては,2018年から引き続いて,ディスプレイのアスペクト比は9:16から,より縦長の9:18〜21へのシフトが進んでいる。ゲーマー視点では,Qualcomm製のハイエンドSoC「Snapdragon 855」の性能が気になるところだが,ミドルクラス市場向けSoC「Snapdragon 670」も無視できない。 AQUOS R3 SH-04L:6月1日,1576Mbps対応 Galaxy S10

    NTTドコモ版「Galaxy S10+」&「Pixel 3a」テストレポート。Snapdragon 670はバランス良好でゲーマーの新たな選択肢になり得る
    kettkett
    kettkett 2019/05/25
    ゲームすんならフォン買えばいいじゃんね
  • 【衝撃】経営ヘタすぎて潰れそうなソバ屋「鴨蕎麦 尖」が大絶賛 / ネット拡散で救済される「3月で閉めようとも思っていた」 | バズプラスニュース

    駅から遠く、あまりにも見つけにくい場所にあり、原価率を無視した激安価格で、あまりにも経営がヘタな蕎麦屋「鴨蕎麦 尖」(東京都目黒区緑が丘2-25-17)が話題になったのは、2018年3月下旬のことだ。 ・あまりにも美味しかったため大絶賛 Twitterで「経営がヘタすぎて潰れそうな蕎麦屋」としてインターネットで情報が拡散され、多くの人たちが訪れ、あまりにも美味しかったため大絶賛。話題になってから短期間でリピーターになった人も複数おり、今まで潰れそうだったことが嘘のような人気っぷりとなっている。 インターネットで店が話題になるまでは「3月で閉めようとも思っていた」と店主が語るほど危ない状況だったという。 ・激安で美味しい この「鴨蕎麦 尖」が単なる「インターネットで話題になっただけの店」で終わらなかったのは、何よりも「激安で美味しかったから」という理由に尽きる。来ならば万単位してもおかしく

    【衝撃】経営ヘタすぎて潰れそうなソバ屋「鴨蕎麦 尖」が大絶賛 / ネット拡散で救済される「3月で閉めようとも思っていた」 | バズプラスニュース
    kettkett
    kettkett 2019/05/25
    ヨカッタデスネ
  • お金を貸して絶縁するだけの話 - やしお

    お金を貸した友人と絶縁するに至ってしまった。困っていて大変だなと思って貸したのに、最終的に「冷たい」「鬼」と罵られて、こんなの耐えられないと思ってもう返さなくていい、今までありがとうと言って絶縁してしまった。大人になってからこういう形で友人を失ったのは、なんていうか、ずっと大切にしていこうと思っていたのにとか、自分のコントロールする力が結局足りないんだろうかとか、色々考えてつらい。 一旦整理して過去に押し込めてしまうために記録しておく。 経緯 去年の12月に8万円貸してほしいというので貸した。過去にも彼にはお金を貸して、でもまともに返済できないままになったことがあったから、「二度と貸さない」と言い渡していた。ただ今回は自分の都合というより家庭の事情で、彼の母親が借りるという。息子経由で息子の友人から借りるってどうなの、とは思うけれど「それがかなりおかしなことだとは分かっているが、お願いでき

    お金を貸して絶縁するだけの話 - やしお
    kettkett
    kettkett 2019/05/25
    お金ならそうなるよー。捨てても良い金ならちょーだい
  • JTB 過去最大の赤字 ネット予約対応へ改革急ぐ | NHKニュース

    国内最大手の旅行会社JTBのことし3月期の決算は、最終的な損益が151億円の赤字と過去最大の赤字になりました。インターネットを使った旅行の予約などが広がる中、会社は改革を急ぐ方針です。 これは一部の海外事業の不振に加え、旅行の価格を日々、機動的に変えられるインターネット時代に対応したシステムに見直すことにし、関連する損失を計上したことなどが理由です。 会社はネットと店舗の役割をより明確にすみ分けることにし、店頭では時間をかけて旅行相談をする人が増える傾向にあることから、全国12の店舗で試験的に相談を有料にする仕組みを導入したほか、電話で事前予約したうえで相談に応じる仕組みを全国に広げる方針も明らかにしました。 また、採用の抑制などで2022年までに社員を2000人程度減らし、効率化も進めるとしています。 記者会見でJTBの高橋広行社長は「インターネット販売のウエイトが高まる中、店舗の役割

    JTB 過去最大の赤字 ネット予約対応へ改革急ぐ | NHKニュース
    kettkett
    kettkett 2019/05/25
    今どこが強いノン?