タグ

2015年5月6日のブックマーク (7件)

  • 前途有望なブログを炎上の高速道路に連れ込みたくない - シロクマの屑籠

    ここ1〜2年の間にも、面白く尖ったブログやアカウントをたくさん発見した。それらは自分より若い人によって書かれ、まだそれほどアクセスが集中していないものばかりだ。ブログから発せられる鋭気を眺めているだけでも、たいへんな刺激になる。 ただ、そうした刺激に満ちたブログを見かけた時、喜んではてなブックマークしたり、twitterで紹介したりするかというと……最近はそういう事をしなくなった。たかだか私一人がブックマークしたりtwitterで書いたりしたところで影響は少ないとしても、私のはてなブックマークをお気に入り登録している人や私のtwitterアカウントをフォローしている人のなかには情報キュレーター的な人が混じっているので、そういった人達を刺激し炎上を招いてしまったら面白くないからだ。 ここ数年、インターネットの行儀作法は穏便で生徒会的な方向に変化し続けてきた。それで良かったところもある反面、若

    前途有望なブログを炎上の高速道路に連れ込みたくない - シロクマの屑籠
    key_amb
    key_amb 2015/05/06
    そういう考え方もあるんですね。悪い意味でバズりたくはないものです。/ 前途有望なブログを炎上の高速道路に連れ込みたくない - シロクマの屑籠 /
  • Announcing Google Cloud Bigtable: The same database that powers Google Search, Gmail and Analytics is now available on Google Cloud Platform

    Product updates, customer stories, and tips and tricks on Google Cloud Platform

    Announcing Google Cloud Bigtable: The same database that powers Google Search, Gmail and Analytics is now available on Google Cloud Platform
    key_amb
    key_amb 2015/05/06
    Cloud Datastore と何が違うんだろう。 / Google Cloud Platform Blog: Announcing Google Cloud Bigtable /
  • io.js の v2.0 が出ました。 - from scratch

    さてさて、久しぶりのio.js エントリですが、この度 io.js の v2.0 が出ました。 変更点をかいつまんで説明しましょう。書いてたら長くなってしまったので、サマリだけでいい人は最後のまとめを読むだけでいいと思います。 io.js は変化がものすごく激しく、v1.0 から v2.0 が入るまでに色んな機能が入っているんですが、知らない人も多いかと思います。 今回は v2.0 の単なる変更点だけじゃなくて、 v1.0 から今までで入った機能をサマリつつ伝えていこうかと思います。 Stream Simpler Construction (v1.2.0〜) Stream の作成が簡単になりました。今までStreamを作るためには、目的のStreamを継承して、TransformStreamであれば _transform のようなメソッドを拡張して実現する必要がありました。 これをより簡単

    io.js の v2.0 が出ました。 - from scratch
    key_amb
    key_amb 2015/05/06
  • Introducing 'heroku docker:release': Build & Deploy Heroku Apps with Docker

    Important update We've recently made some big updates to our support for Docker and the feature described in this blog post has been deprecated. Learn more in the container registry and runtime dev center documentation. When Heroku launched the Cedar container stack 4 years ago, we became one of the first companies to use Linux Containers (LXC) to create a secure, performant and scalable cloud pla

    Introducing 'heroku docker:release': Build & Deploy Heroku Apps with Docker
    key_amb
    key_amb 2015/05/06
    Wow! / Heroku | Introducing 'heroku docker:release': Build & Deploy Heroku Apps with Docker /
  • グーグルが採用面接で聞く質問リストとは

    すぐに効果が出る 企業の採用面接では、自然な会話の流れから相手の強み(または弱み)を見極めたり、奇をてらった質問をして相手の反応を観察しようとする面接官が少なくない。 そんなのは全然ダメだと、グーグルのラズロ・ボック上級副社長(人事担当)は新著『Work Rules!』で語っている。 重要なのは、職種に合わせて体系的な質問をすることだとボックは言う。そして、このルールは、会社の規模や業種にかかわらず当てはまるという。 ボックは著書の中で、1998年のある研究論文を引用している。過去85年間のアメリカ企業の雇用データに基づき、どんな選抜方法が最も適切な人材の採用につながるかを数値化したものだ。 それによると、一番効果的なのは、知能テストと実際の業務テストの組み合わせ。そして2番目に効果的なのは、知能テストと体系的な面接の組み合わせだった。逆に体系的な質問をしない面接で採用された者は、その後の

    グーグルが採用面接で聞く質問リストとは
    key_amb
    key_amb 2015/05/06
  • peco をセットアップしてみた(Zsh編) - weblog of key_amb

    これもだいぶ今更感ありますが、Mac の zsh に peco を入れて設定してみました。 peco について知らない人のために一応かんたんに説明すると、@lestrrat さんが元は Python の percol というツールだったものを Go 言語に移植したもの*1で、テキストをフィルタして、history などの検索を楽にしてくれるものです。 ネット上で話題になって、一部の技術者界隈で流行ったのはたぶん半年以上前で、そのときにも一瞬だけ触ったのだけど、そのときは使い込まずに終わりました。 …で、なくてもなんとかなるかなと思っていたのですが、最近「pecoないと死ぬ」と言っている人が周囲に3人ぐらいいたので、「そんなに便利なのか」と、そろそろもう1回トライしておくことにしました。 今では Qiita などに先人たちの .zshrc や .bashrc の設定がアップされているので、あ

    peco をセットアップしてみた(Zsh編) - weblog of key_amb
    key_amb
    key_amb 2015/05/06
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ peco をセットアップしてみた - weblog of key_amb
  • Ninja 2.0.0 released!

    key_amb
    key_amb 2015/05/06
    主にSentinelのバグ修正。2.8.20 => 3.0.1 は99.999%の後方互換性と。 / [release] Redis 3.0.1 and 2.8.20 are out. /